• 締切済み

夫の会社より、年末調整の税務調査の連絡がきました。

夫の会社より、年末調整の税務調査の連絡がきました。 妻である私の24.25.26年度の所得証明書、もしくは、23.24.25年分の源泉徴収票の提出をもとめられております。 確定申告が済んでいる場合は、確定申告用紙の控えの写しの提出となっています。 扶養範囲であるのかを確認する為のようです。 引っ越しや出産などで仕事が変わる機会が多く、長期、短期の派遣の仕事で繋いできました。 職場は何度か変わりましたが、 派遣会社は同じ所なので、私がお給料をもらっている会社は変わりません。 分からないなりに毎年税務署に確認して正確に年末調整の手続きをしてきたつもりでしたが、調査が入り混乱しております。 今までの経過を辿ると……。 ■23年(収入約200 万円) A社勤務   厚生9ヵ月加入 退職後、失業給付期間の為、夫の扶養には入らずこくみん1号 3ヵ月加入 →自分で税務署へ確定申告済み ■24年(収入約20万円) 引き続き失業給付期間 こくみん1号 2ヵ月加入 その後、夫の扶養 こくみん3号 8ヵ月 B社勤務 厚生 2ヵ月加入 →扶養控除配偶者として、夫の会社へ年末調整済み ■25年(収入約148万円) B社勤務 厚生 5 ヵ月加入 退職後、夫の扶養に入る こくみん3号 3ヵ月 C社勤務 扶養枠内の為、夫の扶養のまま。 こくみん3号 4ヵ月 →自身の派遣会社へ年末調整済み 同時に、B社を退職した5月を異動月日とし、扶養控除等(異動)申告書を夫の会社へ提出。 ■26年(収入約129万円) C社勤務 夫の扶養のまま こくみん3号 10ヵ月 10月退職後、現在まで無職。 →扶養控除配偶者として、夫の会社へ年末調整済み 配偶者控除の削除手続き、配偶者特別控除申告書提出済み。 ■27年(収入なし) →扶養控除配偶者として、夫の会社へ年末調整済み 以上です。 どこに問題があったのでしょうか? 追徴金が発生するとしたらどのくらいでしょうか? また手元にある書類は、 23年分確定申告用紙の控え 24.25年分源泉徴収票 です。 提出する書類として不足はないでしょうか? 分からないことばかりです。 脱税行為になっていたのかと思うと、夫に申し訳ないです。 いろいろと教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#231223
noname#231223
回答No.7

税務調査ということ、妻であるあなたの所得がわかる資料の提出の要求からすれば、旦那さんが受けた配偶者控除・配偶者特別控除に疑義があったものと思います。 健保や年金はたぶん関係ないと思います。 税金の配偶者控除・配偶者特別控除と、健康保険の被扶養者(配偶者の場合は国民年金の第3号被保険者もほぼ同様)はルールも違いますし手続きもそれぞれ別個に行うものです。 ここを勘違いして、税金は1/1~12/31に受け取った収入で考えなければいけないのに、健保同様に仕事を辞めてからの収入で考えたとか・・・かなぁ。 25年は148万円とあり(あなたが1/1~12/31に受け取った給与の累計ですよよ?)、これだと配偶者控除どころか配偶者特別控除も不可と思います。 旦那さんの扶養控除等(異動)申告書については、年末調整のときにきちんとあなたの名前を線で消していたのでしょうか。 ここで消さずに過小な所得見込みを記載して配偶者控除を受けていたとすれば、これがダメだろうと思われます。

hiyori2278
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご指摘の通りでした。 税金の配偶者控除・配偶者特別控除と、 健康保険のルールを、ごちゃごちゃに考えていました。 追加で質問させて頂いてもよろしいでしょうか? 25年11月に提出した年末調整の書類の控えを確認してみました。 ■私の派遣会社への年末調整 10万円オーバーした保険料分の 保険料控除の手続きをしただけ。 ↑特に問題なし ■夫の会社への年末調整 26年分扶養控除等申告書の控除対象配偶者欄 私の名前記入。 25年中の所得見積額0円と記入。 異動年月日及び事由欄へ25年5月3日 退職の為、無職 と記入。 ↑ここが間違っていた、という事ですよね? 私の名前を削除して、見積額と異動年月日欄も何も書かないのが正しかったのでしょうか? 翌年の26年11月に夫の会社へ提出した 27年分扶養控除等申告書の控えも見てみましたが、26年分と同様に二重線などで名前の削除をせず、0円と記入して、そのまま提出していました。 これも本来なら129万円の収入があったので 削除、合わせて配偶者特別控除申告書の提出 が本来必要な手続きだったのでしょうか? 記入日の段階で退職していた事と、27年は出産育児の為、働く予定がなかったので控除対象配偶者になり削除しなくていいと思っていました。 その場合、2年間間違って扶養控除を受けていたということになりますか? そうすると、大きな額の追徴金が発生してしまうのでしょうか? とりあえず、連絡を受けた内容で必要な書類を提出してみますが、会社より再度連絡がくるまでに、どれくらいの追徴金が発生するのか、わかれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.6

文面からして、貴方が虚偽の申告をしたのではないようですし、ご主人が所得の見積額を改ざんすることも普通は考えられないので、あまり心配することはないと思います。 また、申告誤りはよくある事ですので、修正すれば問題ありません。

hiyori2278
質問者

お礼

ありがとうございました。 再確認して、必要な手続きをしてみます。

noname#232976
noname#232976
回答No.5

>どこに問題があったのでしょうか? これは税務署に確認しないと分かりません そもそも問題があるって指摘されたんですか? ただの確認の場合もあるんですが勝手な思い込みで焦ってるだけじゃないの? もちろん明らかにおかしなところがあって確信的に調査の場合もありますが 年によって配偶者控除だったり特別控除だったり控除なしだったりすれば 確認が必要だと思われる事もやむなしかと思いますが 確認であれば、求められた書類を提出して確認出来れば終わりって事ですよ 先ずは冷静になって様子を見てみたら?

hiyori2278
質問者

お礼

ありがとうございました。 再確認して、必要な手続きをしてみます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.4

> 追徴金が発生するとしたらどのくらいでしょうか? 夫は,あなたのことをどのように申告していたのでしょうか?すべての年で配偶者控除を受けていたのなら問題ですが,そうではないようですから安心してもよいです。 平成24年...配偶者控除を受ける資格あり 平成25年...配偶者控除,配偶者特別控除を受ける資格なし 平成26年...配偶者特別控除を受ける資格あり と正しく申告しているようです。 > 提出する書類として不足はないでしょうか? 平成26年分の確定申告用紙の控えも用意してください。23年分確定申告用紙の控えはいりません。 > 脱税行為になっていたのかと思うと、夫に申し訳ないです。 「夫の会社より、年末調整の税務調査の連絡が」と言うのだから夫の申告に間違いがあったかどうかの調査でしょう。脱税行為になっていたとするなら夫です。 なお平成24年で > 扶養控除配偶者として、夫の会社へ年末調整済み と書いていますが,これは 夫はあなたを扶養控除配偶者として年末調整し,あなたは自分の会社で年末調整した。 と言うことでしょう。あなたの申告と,夫の申告がごちゃごちゃになっている印象です。

hiyori2278
質問者

お礼

ありがとうございました。 提出していた書類の控えを確認してみました。 扶養控除と社会保険等の申告基準を、ごちゃごちゃに考えていたようです。 再申告してみます。

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.3

税務署から、会社へ確認の指示があったようですから、 ご主人の「所得税」についての調査です。 各年分の、ご主人の所得税の精算である「年末調整」時に あなたが「控除対象配偶者」に該当するかの確認です。 ちなみに、 社会保険の扶養に入っていても、所得税の扶養(控除対象配偶者)に該当しないケースはありますよ。(103万円~130万円の間のことです。) 追加される所得税は、 配偶者控除(38万円)が該当しなくなった場合、 あなたのご主人の所得税の金額(税率)によって  5% ・・・ 19,000円 10% ・・・ 38,000円 20% ・・・ 76,000円 など、変わってきます。 用意する書類としては、 平成26年分の源泉徴収票も必要ですね。 うっかり間違っていたレベルの話です。 「脱税」ではないですよ。 ************************* それぞれの年分について、見てみましょう。 ■23年(収入約200 万円)    調査対象年分に入っていないので、スルーしましょう ■24年(収入約20万円)  →扶養控除配偶者として、夫の会社へ年末調整済み    控除対象配偶者に該当しますね。   ■25年(収入約148万円)  →自身の派遣会社へ年末調整済み  同時に、B社を退職した5月を異動月日とし、扶養控除等(異動)申告書を夫の会社へ提出。  年収148万円ですから、控除対象配偶者には該当しません。  配偶者特別控除も該当ありません。 ■26年(収入約129万円)  →扶養控除配偶者として、夫の会社へ年末調整済み   配偶者控除の削除手続き、配偶者特別控除申告書提出済み。  控除対象配偶者に該当しません。  配偶者特別控除16万円該当 ■27年(収入なし)  →扶養控除配偶者として、夫の会社へ年末調整済み  控除対象配偶者に該当します。

hiyori2278
質問者

お礼

ありがとうございました。 確認して、必要な手続きをしてみます。

回答No.2

夫の会社より、年末調整の税務調査の連絡がきました (是正の通知が来ました)と言う事ですね。 単純に、24年から26年の所得証明書を会社に出せばいい事です。 その前に、会社に対して源泉徴収簿を確認すればいいと思います。 もしかすると、配偶者特別控除の申請をしているのに、ただの配偶者控除になっているとか、特別控除を外れているのに、配偶者控除のままになっていたりして入っている事もありますから。 そのためにも、市区町村役場での所得証明書と照らし合わせ必要になります。 是正の、通知は、税務署から来ますが、私が、税務署の方に確認したところ、各市区町村の税務課から、この方たちについて税額が違うようですよと、連絡が来てそれによって、各会社へ是正の通知をするそうです。 ですから何の問題もなければ、会社は、調査の結果、何の問題もないと言う事で、追加の徴収税額0円として報告することが出来ますし、退職者に対しても是正の調査依頼がありますが、その人に対しては、〇年✕月△日退職として報告をします。

hiyori2278
質問者

お礼

ありがとうございました。 確認して、必要な手続きをしてみます。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.1

まずは「調査」なので、あなたが上記に書いた内容が分かる資料を持参して 税務署に行けばいいです。 脱税がバレた。というより現段階ではあなたの書類を税務署が見て 「?」と思ったからにすぎません。 きちんと説明して納得してもらえば終わる時もあるし、 あなたの勘違いや計算ミスがあれば修正申告すればことは終わります。 重大な、大掛かりな脱税は逮捕となりますが、現段階ではそこまで行きません。 資料を揃えて、税務署に電話して訪問日時を決めてから出向きましょう。

hiyori2278
質問者

お礼

ありがとうございました。 確認して、再申告してみます。

関連するQ&A