• ベストアンサー

面接での質問

転職活動中で、2次面接を控えています。 1次面接は応募先の代表の方と一対一で 「せっかくの機会だからお見合いのような形で聞きたいことを聞き合いましょう」と言われ、1時間ほどの面接でした。 2次面接は実際に働いているスタッフとの面接だと聞きました。 その際、スタッフの方に 「そこで働いていて、大変なことと良いことを教えて下さい」と質問しようと思っているのですが、大丈夫でしょうか? アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2

別にあなたのほうは大丈夫でしょう。 訊かれたほうが困るだけです。 面接と言う以上は、かならず人事担当者が同席します。 その前で、働く上で大変なことだとかつらいことを平然として答えられるかどうか、です。 良いことはすらすら言えると思いますよ。 もしつらいことなんかを言ったせいで人材が応募を取り下げたりしたら、人事担当者の手前立場はなくなります。 言えるのはせいぜい「不慣れでも頑張れば大丈夫です」程度です。 もししつこくそれを質問されたら、仮に入社したあとで恨みに思っていじめられるかもしれませんよ。 そういうことを配慮してください。 訊くのであれば、まず良いことを質問して答えをもらったあと、「つらいことってあります?」と軽めにする必要があります。 まあこの質問は流してくれてもいいですよ、という軽めの言い方で。 そうすれば「え、それ訊きますか」とやってわっはっはと笑う逃げ方ができます。 支障がなければ具体的に答えてくれる可能性もあります。 とにかく空気を読んでくださいね。

stnr0708
質問者

お礼

大変なことも知っておきたいなと思いましたが、直球過ぎでしたね。 空気を読み、良い結果につながるよう努めます。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ts10kw14
  • ベストアンサー率32% (187/580)
回答No.3

うーん、いまいちマイナスな質問な気がしますね。 大変じゃない仕事なんてないと思いますから。 せっかくその部署の人と直接会うわけですから、実際の業務内容について聞きましょう。 そうすればニュアンスで良い面も悪い面も 柿間わかるでしょうし、相手にもやる気を見せられて一石二鳥だと思いますけどね。

stnr0708
質問者

お礼

そうですよね。 二次面接があると知らされる前に、代表の方に一日の流れを聞いてしまったのでまた質問するのはどうかなと思っていましたが、実際に働いている方にもきちんと聞いてみるべきですよね。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そんなつまんないこと聞いてもしょうがないので、何も聞かないのがいいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A