• ベストアンサー

これって好き嫌い多いですか?

なんとなく嫌いな食べ物をを書き出してみました。 納豆 ネギ 生魚 ウニ ユッケ しゃこ 生肉 生玉ねぎ 生卵 牛乳そのまま ししとう ご飯ですよ なめたけ はちみつ ナスの漬物 黒砂糖 麩菓子 金平糖 黒蜜 黒酢 バナナ ざっとこんな感じです。 中にはなんとか我慢して少しは食べられるものも含まれてます。 牛乳は比率が例えばコーヒーなら、 コーヒー>牛乳少し なら飲めます。 なんとかなくそうと努力しても無理でした。 子供がいるので納豆とかは保育園と実家で食べさせて貰ってます。 他にもありそうですがざっとこんな感じです。 これはなおした方が良いのでしょうか...

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qazaq
  • ベストアンサー率33% (107/322)
回答No.4

 短文で回答します 質問者さんがマアマア健康でいられるなら、苦しい思いをしないで今の食生活を続ければいいと思います。  ただ、成長期のお子さんに同じ食生活を押し付けたなら、はたして質問者さんのように健康でいられますでしょうか ? ご主人の DNA との混ざりようによっては、不足した栄養素のために不健康になるかもしれません。

その他の回答 (4)

回答No.5

ちょっと多いかなとは思いますけど、牛乳のように、少し工夫すれば大丈夫なものもあるので、そうやって対応すればいいのじゃないでしょうか。 納豆はもともと好き嫌いの大きい食品ですし、ウニ、ユッケ、しゃこは食べなくても問題ないし。 生肉、生玉ねぎ生卵は、生じゃなければ食べられるんですよね?それなら問題ないです。 調理で工夫して食べられるならOK。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.3

好き嫌いの基準になるのは、普段の生活で朝昼晩の食事に頻繁に 使われるであろう食材だと私は思います。 ですので 「納豆 ネギ 生魚 生肉 生玉ねぎ 生卵 牛乳そのまま バナナ 」と それ以外の 「ウニ ユッケ しゃこ ご飯ですよ なめたけ はちみつ ナスの漬物 黒砂糖 麩菓子 金平糖 黒蜜 黒酢」では料理に使われたり食する頻度も違うと 思うのです。 ですから、「納豆 ネギ 生魚 生肉 生玉ねぎ 生卵 牛乳そのまま バナナ 」で 考えてみると、多いように感じます。ただ生ものが苦手だという感じが します。 子供さんに生ものを食べてはいけないとは言えませんよね。 だから後者のあまり頻繁に食さないものに関しては子供様の成長には あまり必要のないものかと思いますが、父親が食べないで子供は食べなさいと いうのも親としてどうかなと思いますよ

回答No.2

主観ですが ネギ、生魚、牛乳 あたりを見ると少し多いような印象を受けます。 >これはなおした方が良いのでしょうか... 食べず嫌いだったらあまり良くないが、食べた上での好き嫌いは仕方ないものなので、直す必要はないというのが私の意見です。

回答No.1

多くないと思いますよ。 普通じゃないですか。 私も しゃこ、生肉、生卵、ごはんですよ、なめたけ苦手です。 それにくわえて煮魚、煮卵、あんかけ類、肉の脂身、マヨネーズ あたりも嫌いです。 これぐらいだと好き嫌い少ないと言われます。 ふ菓子や金平糖や黒酢やごはんですよは全然食べなくていいから、 それを引いたら好き嫌いの少ない人ですね。 ただ牛乳や納豆やバナナが嫌いだと、好き嫌い多いのかなという印象にはなりそうですね。 でも、実際は少ないから気にしなくていいですよ。

関連するQ&A