• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国の人のもめごと)

中国の人のもめごと

このQ&Aのポイント
  • 中国の人にとって「奢る」というのは何か喧嘩するほどの特別な意味があるのでしょうか?
  • レストランでのエピソードから、中国のお客さんが「勘定はオレがもつからな!」と威圧的に宣言し、他の人がそれを阻止しようとした様子が描かれています。
  • 日本の文化とは異なり、中国では「奢る」ことには特別な意味があり、喧嘩するほどの重要な行為とされているようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。料理を食べるレストランでのお話ですね。 日本人の私には理解できませんが、中国人というは異常とも思われるほど自分の「縄張り」を荒らされることを嫌います。本当に些細なことですが、自分が食べた料理の皿の上も「縄張り」になります。分かり易く言うと、自分が食べ終わった料理に使われていた皿の上に他人が食べた皿を重ねられると、それは自分の頭を踏まれたと解釈して怒ります。この場合、自分の頭の上も「縄張り」になりますね。 それと、料理が大皿に乗ってテーブルに出されている場合、大皿の手前が自分の「縄張り」になります。なので中国人はそれぞれ大皿の手前から料理を食べ始めます。もし、大皿の向こう側の方が良さそうだと思って、箸を遠くに延ばしたりしたら、「縄張り」を荒らされたと受け止められて殺されかねない状況になってしまいます。 また、料理を大勢で食べる際、誰かがテーブルの上で箸を立てると、それは会食を開催した人の「縄張り」の中に裏切者がいるサインになり、これを「篤背脊 トクアイチュ」と言います。「篤背脊」とは、後ろ向きでコソコソと列から抜け出そうとする人の背中を叩いて列に戻すことなのですが、そこから「裏切者」、「密告者」という意味があります。 質問の内容から、レストランで会食を開催しようとしたのはその3人で決めたことなのでしょう。自分の開催した会食の場も彼らそれぞれにとっては立派な「縄張り」になるので、お互いが自分の「縄張り」を守るため本気でお勘定の支払いをしたがったのでしょうね。中国人が自分の「縄張り」を荒らされないように感情的になって必死になるのは仕方がありません。

dokuzakura
質問者

お礼

こんにちは。asacusa110さん。ご回答有難うございます。縄張り争い ですか?気持ちは解るけど日本人とは感覚が違いますね

その他の回答 (4)

回答No.4

母の仕事場に中国人研修生が数人来ていた時の話です。 中国人同士なんか喧嘩しているような感じだったので、仲裁しに入ったら喧嘩をしているわけではなくただの打ち合わせだったとのこと。。。 ちなみに日本語の時は穏やかな感じだったそうです。 ジンギスカン食べ放題のお店で中国人観光客?がたくさん入ってきた時もあちこちで喧嘩をしているように騒がしかったですよ。 私たちが帰り際、何気なく中国人グループのテーブルを見た時はテンション上がっている様なかんじでした。 その会計の時も本人達は喧嘩している訳ではなくて、中国語が喧嘩をしているように聞こえただけではないでしょうか? 怒っているように見えるけど、実は笑っているとか。 日本人でも笑っているのに怒っているように見える人いますからね。

dokuzakura
質問者

お礼

こんにちは。miku-chiさん。ご回答有難うございます。同じような場面ですね。いや。ホント喧嘩腰だし 顔もむきになってましたよ。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

一概に言うのはよくないと思いますけど、あの国民は「おごってもらって当然」という体質です。 「ありがとう」ということばを懐に温めながら一緒にご飯を食べると思えばほぼ正しいと思います。 なぜかというと、ご飯をたべようと誘ったのは相手である。相手は自分と食べたい理由があるのだ。 だったら払うのは提案者であるのが当然である、という、論理的な話です。 このとき、最初に声をかけた方は、かけた以上は自分が払うという自覚があります。 そして、食べさせたあとに感謝の意を示してもらうのは当然と思っています。 まあ払ったほうはダンナ様ということになりますから、自分にとって損はないのです。 カネモチは、家族郎党すべてを招いてごちそうし、その一家からお大尽扱いされるのが当然と思っています。 一緒にご飯を食べて、双方が自分がダンナ様だと意識していたら、当然言い合いになります。 もしおごってもらったら自分のほうが家来になりますから、それは阻止したい。 なんとしてもここはおごらせろ。 そういう神経のもとにこういう会話が起きたと考えられます。

dokuzakura
質問者

お礼

こんにちは。hue2011さん ご回答有難うございます。奢ってもらって当然???なんか理解出来ない考え方です

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 はい。中国人にとっても、韓国人にとっても、おごったり、教えたりすることは、自分が相手より「上だ」ということを示す意味があります。  おごられたり、教えてもらったりするのは、自分が相手より「下だ」ということを自ら認めることになります。  それで、両国の人は、おごったり、教えたりしたがります。  このサイトでは時々、「回答者が上から目線だ」とか言って文句を言う人がいますが、質問する人より回答する人のほうが上なのは、彼らにとっては常識なのです。  だから、なにか理由をつけて優位に立とうとします。  例えば下関条約締結の場では、李鴻章は伊達メガネをして出席したそうです。当時メガネをするのは、上位者の権利だったからだそうです。「大清国は負けたんじゃねぇぞ」と。  例えば、1つの謝罪を要求し、謝罪を受け入れて許してやると優位に立てます。それで、大声で謝罪を要求します。  なぜそこまでこだわるかというと、彼らには「目下の人間は目上の人間に対して、『自発的に』一歩・二歩譲るべきだ」という常識もあるからです。  上位者が何も言わなくても、下位者は譲る。  韓国では、交通事故が起きても、まず双方の年齢の確認から入るんだとか。敬老の国だから、年上なら上位となり、下位者は自発的に主張を譲るべきだから。まあ、昨今はかなり崩れてきたようですが。  そんな具合に、効果抜群なので、ケンカするほどおごりたがり、教えたがります。  もっとも、中国人が大声を出し合っていて、日本人にはケンカしているように見えても実際は単なる交渉だったりするそうです。  また韓国語は、日本人を不快にさせる音を含んでいる(擦過音?とか、・・・ ヨォ~、みたいな、インネンを付けられているような)ので、これまたけんか腰に聞こえたりするそうです。  なので、実際はケンカなどしていなかったのかもしれません。

dokuzakura
質問者

お礼

こんにちは。fujic-1990さん。とても具体的な内容のご回答有難うございます。韓国や中国の人の考え方やっぱり 違いますね。回答者さんが上から目線  とは思わないけど 中には初対面(?)なのに敬語を使わないで回答した方もおられました。人様々ですね

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「成り上がった自分がおごってやって、他のやつらより格上であることを誇示してやる」 という考え方で、それも地位がそこそこある3人で序列があいまいなところで、抜け駆けして上位を取ろうとしたことにプライドの争いが起きた、 ということです。

dokuzakura
質問者

お礼

こんばんは。trylobeさん。即答有難うございました。「プライドの争い」だったんですか。何か怖いですね (^^;