• ベストアンサー

「先入観を排除する」という意味に近い四字熟語

先入観を出来るだけ排除して(   )に臨む。 (   )を補うのにもっとも適切な四字熟語を選びなさい。 a)不即不離 b)臨機応変 c)公平無私 d)虚心坦懐 e)公明正大 という問題で答えはdだったのですが、aでもcでもeでもいいような気がします。それぞれどのような意味の違いがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JACO1011
  • ベストアンサー率55% (127/227)
回答No.4

「臨機応変」≒「臨む」 「先入観を排除」≒「公平無私」 「先入観を排除」≒「公明正大」 が、それぞれ重複しているように思えます。 虚心坦懐に、直接には客観的な公平・公正という意味は含まれていません。自己の心持が平静であるという意味です。 前後の文脈次第では(a)も成立しないわけではありませんが、(a)は前後の別な状況を推定しなければならず、適切さでは、前文を受けて(d)が適切と言えると思います。

その他の回答 (3)

  • JACO1011
  • ベストアンサー率55% (127/227)
回答No.3

不即不離は別枠に置いとくとして、b~eの中では、虚心坦懐のみ重複表現が避けられているようです。

fuhyon
質問者

補足

何が重複表現なんでしょうか。もう少しくわしく教えてください。

回答No.2

脇からごめんなさい。 >aでもcでもeでもいいような aは排除できたのですね? d)虚心坦懐 はまだこれから物事に臨むに当たって,主観的にも客観的にも情報を持っていない状態(つまり先入観なし)だと思います。 これに対して, c)公平無私(な取り扱い) e)公明正大(な裁き) などは対象としている物事について(十分)情報を持ってすでに対応しているさまを表していると思います。 「先入観を排除」「臨む」というキーワードから,やはり「虚心坦懐」が適していると思います。

  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1
参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%F8%CA%BF%CC%B5%BB%E4&kind=jn
fuhyon
質問者

補足

公平無私=公平で私心をまじえない・こと(さま)。 虚心坦懐=心になんのわだかまりもなく、平静な態度で事にのぞむ・こと(さま)。 公明正大=私心がさしはさまれず、正しく事の行われる・こと(さま)。 とありました。先入観を排除するというのはつまり、主観を除いて客観的に物事を平等に見ることだと捉えると、どれでも当てはまるような気がします。捉え方が間違っているのでしょうか。

関連するQ&A