• 締切済み

私は発達障害でしょうか?

こんにちは。27歳の女です。 今までの人生を振り返り、最近、自分が発達障害ではないかと不安になっています。 ↓私について、書きますね。 ・子供の頃は、発語が遅く、いじめられていました。“てにをは”や、“いく⇔来る”“もらう⇔あげる”の使い分けが特におかしかったそうで、よく注意されてました。 ・小学校時代以降は、普通に話せてはいました。しかし、こちらとしては普通にはなしているのに、突然相手がイライラした感じになったり、その場は普通でも翌日会った時に苦笑いされたり雑な挨拶(怒ったように、「おはようございます‼︎」と怒鳴るなど)をされたりして、すごく悲しかったし、疑問でした。こんな態度をとるのは、たいてい同級生の女の子でした。 ・大学以降は基本、控えめにしていて、上のような問題はあまりありませんでした。しかし、礼儀正しくしよう、この場を和ませようと考えて会話しているつもりが、相手から「その発言、かなり失礼だ」「だいぶ上から目線だね」とよく言われます。自分ではどこがどのように失礼なのか、まったくわからなくて唖然としてしまいます。 中でも1番ショックだったのは、大学院時代に共同研究先に一度訪問した時のことです。共同研究先の教授は非常に親切に指導して下さり、研究室の学生たちも皆いい人達だと感じました。仕事もはかどりましたし。しかし後日、自分の研究室の教授に呼び出され、 「残念ながら、共同研究先の人達は、皆あなたに対して良くない印象を持っているようだ」 「あの先生は基本的に優しい人だから、余程のことをしない限りあそこまで憤慨されないはず。かなり失礼な言動をしたのではないか」 「次回からはあなたをこちらに(共同研究先)に送らないでくれ、学生を送る際はもっとまともな人柄の学生を選んでほしいと向こうの先生から言われ、先生は悲しかった」 と言われました。 この件にしても、自分はいたって礼儀正しく振る舞っていたつもりですし、向こう側も最後まで怒っているような雰囲気がありませんでさしたので、未だに自分のどこがいけなかったのかわからないでいます。 今では相手から「失礼」と言われることが怖く、発言がスムーズに出来ません。 自分が発達障害ではと不安になったきっかけは、アスペルガーについての特集を組んだ、テレビ番組です。アスペルガーは「空気が読めない」「自分は丁寧に振る舞ったのに、相手から失礼と注意されたり、怒られたりする」という特徴があるらしく、自分に当たってるような気がしました。 私は、アスペルガー関連の病院に通ったほうがよいのでしょうか? ただ、病院に行くのが怖い気もしています。自分がアスペルガーと知ること自体が怖いですし、周りに引かれそうな気がして…今の所よくしてくださっている方々からも嫌われるのではないかと考えてしまいます。 ご回答、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#224341
noname#224341
回答No.9

23歳発達障害当事者です。 アスペルガーの自己診断サイトがあるのでお試しになってはいかがでしょうか? http://atmentalhealth.jp/asperger/ ちなみに私は障害手帳2級、惣菜屋で「唐揚げ全部揚げといてね」って言われたら仕込まれてる唐揚げ全部揚げるような奴ですが、70点になりました。 このようなサイトで当てはまるのであれば、それを示してお医者さんにかかればいいかと思います。病気に困ってなくて話したくないのであれば、勿論話さないのも選択です。 ただやはり症状を理解していたほうが暮らしやすいのは確かですし、自分の行動に対してこれなんだろう?と思うよりは原因が分かっていたほうが安心する気はするのですが…。 精神障害は自分から人に話さない限りはバレないとは思いますが、「この人の行動は変」と漠然と思われるのと「この人の行動はアスペルガー由来」と思われるのでは違う気もしますが…私の視点でですが… 知り合いが病気を持っていると知って嫌うような人となら、関わらないような良い気がします。 ご参考までに…

noname#218319
noname#218319
回答No.8

事実を知った方が生きやすいかも。

noname#222801
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とりあえず、アスペルガー関連に詳しいカウンセラーにお話ししてみようかなと思います。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.7

じじいです。 >今では相手から「失礼」と言われることが怖く、発言がスムーズに出来ません。 自分の研究室の教授に呼び出された事が切っ掛け、引き金になって精神的病になる可能性も多いと思いますよ。 >私は、アスペルガー関連の病院に通ったほうがよいのでしょうか? 自分の事を病気だと誤認することが一番怖い。 >この件にしても、自分はいたって礼儀正しく振る舞っていたつもりですし、向こう側も最後まで怒っているような雰囲気がありませんでさしたので、未だに自分のどこがいけなかったのかわからないでいます。 他人は兎角無責任な言い方をするものです。 実際教授が悲しかっただけで、あなたの心の傷など気にもしなかったはずです。 要するにあなたの事などどうでも良くて、自分が可愛い、悲しいだけだったのです。 そのような人の言葉をまともに受けて悩む必要はありませんよ。 >ただ、病院に行くのが怖い気もしています。自分がアスペルガーと知ること自体が怖いですし、周りに引かれそうな気がして…今の所よくしてくださっている方々からも嫌われるのではないかと考えてしまいます。 あなたはまだ若いから他人の言動に左右されてしまうだけで、心が成熟してくればそういう見方をする人も居るぐらいで済んでしまう。 私なら、一杯飲んで寝て忘れますね。 いつまでも拘っていると本当の病気になりますよ。

noname#222801
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は思いつめやすいタイプなので、pct10968さんのように、楽観視できる人が羨ましいです…

回答No.6

発達障害は生来の脳の機能障害ですので、 いまのところ病院に行っても治ることはありません。 ただ、近未来に iPS細胞の研究が進化すれば、 可能性があるかもしれません。 発達障害の人には、 発達障害者支援センター等でリハビリを つづけるよりも、自身に与えられている 天賦の才を早期に見つけ出して、 その才能を人的コネクションのない自宅or自室で、 活かして活躍されることを お勧めしたいです。 (相手の神経を逆撫でするようなことを頻繁に 行ってしまう傾向があるようでしたら、猶更、 人との関わりのない空間で活躍するのが ベストではないでしょうか) 早期に、 隠れた才能を見つけ出してくださる人に 出会えるといいですね。 (どうしても自分自身にレッテル貼りをしたい のであれば、病院に行って、診察を 受けてみてください) Good Luck!

noname#222801
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 営業職ではないので、頻繁に人と関わる仕事はないのですが、一応会社員なので…完全個室で仕事をするわけにはいかないのです。 会話をする時などは慎重に、言葉を選んでみようと思います。 私に才能があれば、その才能を見つけられればいいのですが。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.5

luna0108 さんはアスペルガーかもしれないし、そうではないかもしれません。 病院に行くのが怖いと言われてますが、私は行って確かめられた方が良いのではという気がします。 昔は同じような状態であっても、変わり者扱いされただけで病気だとは言われませんでしたが、今は発達障害ということで皆に認識されることが多くなったと思います。 たとえ、そうであったとしても周りが引くということもないし、嫌われることもないと思います。むしろ、わざと しているのではなく、偏りがあったということが相手に通じれば、むやみに文句を言われることも減るでしょう。 知能自体が高くて、物事のとらえ方、常識というものが周りとずれてしまっている時は、周りの人が違和感を覚えてその人を誤解するということもあるかもしれません。馬鹿正直なところがあって思ったことを口にしたばかりに相手を傷つけてしまったということもあるかもしれません。 私がluna0108 さんと同じ状態の人から相談を受けた時は数年前ですが、相手の方は年配の方でした。 一部の人に嫌われる理由が分からないということで悩んでおられました。特徴は自分の決めたるルールでしか、ものごとをとらえられない、行動出来ないという点にありました。たとえば、人と話す時には、必ず、相手からであって自分からは話さないということでした。luna0108 さんはそういう面はありませんか。もし、全く思い当たらないのであればたぶん、アスペルガーではないと思えます。私は彼女の話しを聞いたことがアスペルガーのことを知るきっかけになりました。 luna0108 さんはまだまだお若いし、ご自分のことを知るチャンスが来たと思われる方が良いのではないでしょうか。それにもし、診断されたとしても、これからの生き方に対処していきやすくなるのではないでしょうか。 病院に行かれることをお勧めしたいと思います。

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2617)
回答No.4

社会に適応しようとしてうまく行かない。 なにかしらの身体症状が出てしまっている。 そんなときに病名とか症例をつけます(適応障害やアスペルガーというようなもの) 社会に出る前はときどき注意される程度で問題視されるほどのことはなかったのかも。 大学院にいけるほど努力する才能があることとから大学院にいけた。 でもそれは、社会に溶け込めて成功するかどうかということとは別の能力ということなんじゃないでしょうか。 嫌われてるかも?と不安になったり、病院について気がひけるなら、アスペルガー関連のネット記事だけを読まず、図書館にある書籍を読むといいかもしれません。

回答No.3

Q、私は発達障害でしょうか? A、No! >周囲と上手く馴染めない!  それは、質問者が場の選択を間違っているからじゃーないでしょうか?つまり、(今の場は)己がピッタンコと嵌まる場とは違うのでは。それゆえに、自分の意識の中に内なる壁を築くことになっているのでは。  さて、一切の内なる壁が自ずと崩れ去り、また、己の思うままに振舞ってもそれが周囲との摩擦をうまない環境にいかにして転進(転身)していくのか?それが問題ですが・・・。私は、そういう場がきっとあると思いますよ。  原因が、場との齟齬であるのであれば発達生涯という見方はありえないと思いますよ。

  • ruka0002
  • ベストアンサー率38% (21/54)
回答No.2

心当たりが多く、不安感が強いのであれば一度精神科・心療内科に行って相談してみるとよいかもしれませんね。 しかし、アスペルガー症候群は誤解されていることが多いです。自閉症スペクトラムと呼ばれ、(わかりやすい表現でいえば)軽度~重度の幅がかなり広いのです。 http://maminyan.com/asd/post.php ↑チェック表があるので、あなたがどれくらいその傾向があるのか、まずは軽く心理テスト感覚でやってみてください。 最近ではメディアでもよくとりあげらていますが、アスペルガー症候群は脳機能障害とはいえ、「コミュニケーション能力が独特」などの『症状』は、あくまで個性の範囲であり、病気と捉えるのは間違っていると言う人も数多くいます。アスペルガー症候群でも面白い人だとか、博識だということで周囲から大変愛されている人もいれば、コミュニケーション能力が乏しく、心配されているように周りに引かれてしまっているような方もいます。 アスペルガー症候群だと診断されたからといって、それを周囲に言う必要はないですし、診断されたその日からあなたが偏見の目で見られるということはないと思います。 それよりも、アスペルガー症候群と診断されたり、また、アスペルガー症候群の人と共感するところがとても多いのであれば、本を読んだり、医師やセラピストのアドバイスを貰い、どのようにコミュニケーションを取っていけばうまくやっていけるかあなたに合った適切なアドバイスが得られるかもしれません。 http://www.amazon.co.jp/dp/4805825898/ref=cm_sw_r_tw_dp_7S23wb0V6V05V 私のカウンセラーが自閉症やアスペルガー症候群の子供たちにすすめている本です。 まずは入門(?)として、読んでみてはどうでしょうか。

  • ketachina
  • ベストアンサー率25% (64/249)
回答No.1

もし、アスペルガーと診断されたとしても、今と何も変わりはません。むしろ、客観的な判断を受け入れることにより、精神的には楽になるかも知れません。

noname#222801
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに、自分のことを客観的にみて、冷静に判断することが出来ていれば…少しは自分を好きになれそうな気がします。 近いうちに、まずはカウンセラーに相談したり、関連図書を読んでみたりしますね。

関連するQ&A