• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母の介護と父の頑固)

父の頑固と母の介護 ~階段の問題~

このQ&Aのポイント
  • 実家に二人暮らしの両親ですが、母は2年前にパーキンソン病を発症しました。体の不自由さは進み、階段の上り下りが困難になっています。父は和室の改装や1階寝室への移動に否定的で、母を二階に上下させる気持ちです。子供たちが頻繁に実家に行けないため、不安とイライラが募る中、どのように接していけばよいか悩んでいます。
  • 父は母の病気を甘えと考えており、普段の家事を一手に引き受けていることもストレスとなっているようです。子供たちもそれぞれ別の生活を送っており、父の代わりになることができません。兄も県外に住んでおり、関与していません。父は改装の話に否定的で、イライラを私に向けてくることもあります。母は時々泣きながらすがってきて、私はどのように接すればいいのか悩んでいます。
  • 現在、私の体調も崩れており、母の介護に疲れています。父の頑固さや扱いの難しさに距離を置きたいと思っていますが、母を振り払うことができません。階段の問題についてケアマネなども話をしていますが、父は納得してくれません。このような状況でどのように接していけばいいのか、アドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9291)
回答No.3

>このような状況でどうやって接していけばいいのでしょうか。 まずあなた自身が倒れてしまわないことです。 ケアマネさんも家族共倒れだけは避けたいと考えているはずです。 お母様の介護について決定権をにぎっているのが お父様なら、しばらく任せてしまったらどうでしょう? 子どもの言うことに素直に従う親は少ないです。 後悔先に立たず、といっても実際に切羽詰まるまで判らないのではないでしょうか。 説得するにしても、あなたが表立つのではなく 医師やケアマネから介護リフォームや施設入所を勧めてもらいましょう。 それと介護のうっぷん晴らしは身近にいる家族に向かいがちです。 自分に都合よく想像しているだけですから、 同居している子どもより遠くにいる子どものほうが頼りがいがあるように 錯覚するのはあたりまえです。 堪えがたいでしょうけど、そう理解しておいてください。 お父様にも年齢相応の衰えが見られるようでしたら、先々に備えて ごきょうだいとの話し合いや連絡を密にしておいたほうがいいかもしれません。 この先はごきょうだいの協力が得られるかどうかがカギでしょう。 良い関係を保つためによく考えて行動なさってください。

noname#220656
質問者

お礼

ありがとうございます。 親の老いと向き合うのは難しいですね。 昨年、色々あって距離を置くべきと自分でも思い、 ケアマネに任せていたのですが、 そのケアマネが1月末に何の連絡もなく辞めてしまい、 引き継ぎもなく、 その時に母の精神が不安定になりました。 それを相談しようとケアマネに電話をしたら、 退職していて、 その後、居宅ごと変える必要があって、 結局、色々なことを私がするしかありませんでした。 でも、父はプライドがあるのか、 わざと我関さずの態度をしたりします。 距離を置くのは思うほど簡単なことではなく、 かえって大変になる出来事でした・・。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.2

#1です そうなると可哀そうですが 放置するしかないですよ ケアマネさんにお任せして どうにもならなくなったら連絡ください。と言う事で 距離置く方がいいですよ

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

施設に入ってもらう 階段にリフトを付ける それしかないかと たぶんお父様まいっているんですよ

noname#220656
質問者

お礼

父は、施設には入れたくないそうです。 食事療法やリハビリで治るって思っているのです。 薬への嫌悪も強いし、 自分は一切健康診断にはいきません・・。 二人で暮らしていること、母の介護は大変だけど、 自分しかいないと思っているのも生きがいのようです。 階段リフトも、簡単なようで現実的ではなく・・・。

関連するQ&A