• 締切済み

介護リフォームについて必要なこと

実家に父母が住んでいます。 また、別の場所で独居中の祖母が認知症を発症しました。 実家は1階が独立した貸店舗(倉庫のような?)が5つあり、2階が住居です。 今は外階段から2階の玄関に入り生活していますが、 父の足が悪いため、階段の上り下りが不自由になってきています。 そのため、現在1階の貸店舗が2つ続いて空いているため、その2つの貸店舗の壁を壊し、 1階に玄関を作り、父の居住スペースを作ったらどうかと、母に相談を受けました。 (もしかしたら母は、祖母もそこへ引き取るつもりかもしれません) 最初の母の希望はお湯が沸かせるぐらいの簡単なキッチン、 トイレがあればいいのでは?とのことだったのですが、 料理を運ぶにしても、母が外階段を使うのは大変だろうと思いましたので、 内階段は必要なのではとアドバイスしました。 また、耐震の関係でその壁をぶちぬいても大丈夫なのかも心配です。 他に何か必要な設備があれば教えてください。 すでに母の希望を簡単に近所の工務店に伝えて、家の図面を渡しているようで、 工務店に確認した方が良いことも併せて教えていただけると嬉しいです。 ちなみに父は20年以上前に事故で脳挫傷になり、 記憶障害や言語障害等の後遺症もあります。

みんなの回答

  • kamapan
  • ベストアンサー率42% (101/238)
回答No.2

「お父さん」と「おばあちゃん」は“介護保険”を 今現在お使いなのでしょうか? お使いならば“担当のケアマネージャーさん”に どの様な「リフォームの内容」が必要なのか?について お聞きください。 身体や脳それ自体に「機能障がい」がある場合には、 専門的な知識が無いと”快適な生活空間”の設計は とても難しいのが、実態なのです。 あるいは、市町村の「福祉担当の窓口」に”相談” して頂いても、適切な回答が得られます。 依頼された、ご近所の工務店に「福祉住環境コーディネーター」が 在籍していれば話が早いのですが、その辺りはどうなんでしょうか? 「補足」頂ければ「追記」も出来ますので。

tanamasosa
質問者

補足

ご丁寧な回答ありがとうございました。 父と祖母は介護認定を受けております。 父は要介護1です。祖母については介護認定を最近受けたと聞いてます。 電話では母は「工務店」と言っていたので、 ちょっと前に話を聞いた近所の工務店のことかと思い、 私の質問でも「工務店」と書いてしまいました。 本日、建築士さんに会って話を聞いたところ、 父がケアマネさんからの紹介で通所しているデイケア施設にある 建設部の方でした。 同じグループ会社だったんです。 その方は福祉住環境コーディネーターの資格もお持ちでした。 また、母は自分は元気と思っておりますが、 母が席を外した時に、お母様もいつまでも元気というわけではないですよと 娘の私にもアドバイスをくれ、とても恐縮しました。

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.1

階段に補強を入れ座った状態で上下する自動昇降機がありますよ。 私の友人の実家に設置したので聞いた話ですが補強を入れて合計80万位で出来た様です。 エレベーターは荷物も一緒に運べ車椅子などでも大丈夫ですし考えたようですが高額だった為、諦めたようです。リホームなども考えていましたし、現在の住まいから引越し病院や交通機関の便利なマンションに引っ越す事も考えたようですが御両親が今の状態を希望されたので自動昇降機になった様です。ただいずれはバリアフリーで病院が近いマンションに引っ越す考えでいるようです。 介護認定を受けていると手すりなどいくつかの物がとても格安で取り付けが出来るようなので色々と介護に対し確認をとってみてはどうでしょうか?私の実家でもヘルパーさんなど、かなり助けて頂いていますよ。

tanamasosa
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 先ほど、建築士さんに間取り提示をしていただいて話を聞いてもらいました。 やはり内階段には自動昇降機を取り付ける案でした。 エレベーターはおっしゃる通り、高額なので、自動昇降機になりそうです。 父は介護認定を受けてますが、ケアマネさんの質問等に 出来もしないのに「あれもできる」「これもできる」と回答しちゃうようで、 要介護1なんですよね… 今の実家の住まいは、かかりつけ医も近所にいますし引っ越しなどは考えて無いようですが、 母が倒れたらと思うと、先々の準備はしとかないとと思っています。