• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:非婚化の原因は?)

非婚化の原因は?

このQ&Aのポイント
  • 結婚願望のある若者が結婚しない理由について考えます。
  • 非婚化の要因として、経済的不安や異性のハードルの上昇、結婚のマイナス面がメディアで紹介されることなどが挙げられます。
  • 自分を棚に上げて良い人なら結婚してもいいという思想も、非婚化の原因となっている可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.8

つまるところは「結婚するのが常識」ではなくなったからだと思います。またそれに伴い、「結婚は恋愛の延長線上のものになった」ということも大きいと思います。 サザエさんとマスオさんのお見合いは、デパートの食堂で行われました(原作)。私子供のときに単行本で読んだのですが、デパートの食堂が混んでて座るところがなかったら、お見合いだと知った周囲の人たちが「お見合いだ」「お見合いだよ」と席を譲ってくれて、それはいいとしてもニヤニヤしながらみんな見てるものだから二人とも恥ずかしくなって「もういいですから(結婚を)決めてください」といったのです。つまり、マスオさんとサザエさんとの間に「恋人期間」はなかったのです。 三島由紀夫の短編小説「音楽」には、「最近の若い人は恋愛相手じゃないと結婚したくないとかいってるけど、別にそういう期間がなくても一緒に暮らしていればそのうち愛情が生まれるもんだよ」みたいなことが書いてあります。当時の大人の常識だったのでしょう。 また「東洋の魔女」として世界にその名を轟かせた東京オリンピック女子バレーボール代表の鬼監督として知られた大松監督に選手たちがついていったのは、監督が「お前たちの嫁入り先は俺が用意してやる」からだったといいます。「嫁ぎ先を用意してくれるなら監督についていこう」で選手の意見は一致、親分気質の大松監督は、ちゃんと嫁入り先を用意してくれたそうです。つまり監督が「おい○○、お前はこの男と結婚しろ」といったらみんなそれに従ったのです。 昔の日本のスポーツ選手の悲劇で筆頭に挙げられるのは、マラソンの円谷幸吉選手でしょう。食べ物の感謝と共に「幸吉はもう走れません」と残した遺書はあまりに有名です。その円谷選手が自殺したきっかけは失恋でした。振られたわけじゃありません。彼は結婚したい女性がいたのですがオリンピックがあり、上司が「オリンピックが終わるまで結婚なんてまかりならん」と首を縦に振りませんでした。そのことをその女性の父親に伝えると、「はあ?2年待ってくれ!?ウチの娘は23だぞ!2年も待ったらいき遅れのオールドミスになるじゃないか!」と彼女の父親は激怒して破談。もちろんその女性は父親が決めた別の男性と結婚してしまったのです。今だったら絶対に考えられない悲劇としかいいようがありません。 かように、ある時代までは「愛情があろうがなかろうがとにかく結婚というものをすべきだ」という価値観があったのです。それがある時代から、崩れてきたのです。 でもそれは本当に悪いことなのか?という考え方もできます。先進国ではどこでも結婚率は下がり、離婚率は上がります。「結婚しない生き方」というのができるようになってくるのです。

noname#213973
質問者

お礼

結婚は恋愛の延長上・結婚しない生き方ができるようになった まさしくこれですね。僕もそう思います。

その他の回答 (7)

  • bo4eh9pt
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

大体あなたのおっしゃるとおりだと思います。 自分を分かってくれて好きでいてくれる人が側にほしいから結婚には「興味がある」けど、実際にするとなると話は別なんですよね。 下記を見ると分かるように、恋愛したい、彼・彼女がほしいと出会いを探している人は数が減っていません。いつでも「出会い」は活発に動いているんです。 結婚する人が減っている原因は、ネットの普及で多くの個人の意見が細かく見られるようになったからというのもあります。石橋を叩いて渡る人やそもそも渡らない人が増えたのでしょうね。

noname#213973
質問者

お礼

僕も人のことはいえませんが、やっぱりみんなリスクを負いたくないってことですよね

noname#213925
noname#213925
回答No.6

男女平等謳う割には、男性の義務や負担が全く軽減されないから。

noname#213973
質問者

お礼

結婚は男性側に負担の大きい制度となってしまいましたよね

noname#214026
noname#214026
回答No.5

経済的な理由もありますが、とにかく贅沢理想が高いんですみんな。個人主義で自己中心的で自分の時間ばかり持とうとする。 理想が芸能人レベルを求めますからね。イケメン俳優や女優みたいな容姿じゃないと付き合わないとかそんな人間ばっかりだから。 二次元が好きとかそんなんばかりで日本はもう衰退、終わりだね。一人が好きとかみんなそうでしょ?

noname#213973
質問者

お礼

とにかくみんな理想が高いのは納得です。 色んな情報や他人との比較ができるようになるとどんどんこうあってほしいというのが大きくなるんでしょうね

noname#228046
noname#228046
回答No.4

幸せを語ると嫉妬され攻撃される。 不幸を語ると同情され気にして貰える。 不幸な話ばかり周囲で聞くから怖くなり疑い深くなる。 しかし好きな人に疑われ信じて貰えないと気持ちも冷める。 そんな悪循環もあるのかもしれません。 それと。 恋愛結婚し恋愛感情が消えた後に衝突を繰り返す夫婦を見て育ち 結婚に失望している子供が増えているのではないでしょうか。 あとは、 地域社会の希薄化、核家族化、共働きにより 子供の孤独が精神を病ませ寛容さを奪っている気もします。 親と同性の同級生しかまともな交流が無い環境で育つならば、 経験が浅く無知で不慣れな事は疲れる為避けやすくなる等の 追い討ち的な効果が出ているのかもしれません。 人は理屈よりも感情で動き、感情に都合が良い理屈を後付けする そんな傾向もあります。 口から出るのは理屈ばかり、本当の気持ちは本人すら見えない なんて事もチラホラある様子で捉え難いものですが。 以上、1個人の意見でした。

noname#213973
質問者

補足

確かに人のことを素直に喜んだり、誰かのために何かしようという気持ちのある方が減ったかもしれませんね。 それはおっしゃるように両親の不仲であったり、人間関係が希薄であたりといった背景があるかもしれません。 悲しいことですよね

回答No.3

バブル崩壊して給料が少ない 貯金できない、恋愛したくてもデート代がかかる 恋愛もHも、ある程度経験を積まないと好きな人とうまくいかない。 恋愛初心者は脈がないのに一途に追いかけて失敗する 引き際のタイミングが分からないと恋愛に挫折する ひどい振られ方をして全ての異性にトラウマとなって恋愛しなくなる 性格が真面目な人ほど損をする。いい意味で自分勝手にならないと恋愛できない だからチョイ悪や遊び人が持てる。しかし結婚に向くかと言えばそうでもない 一生のパートナーではなく遊んでるだけだから カッコつけすぎて良い所を見せようとするが 自然体である方がうまく行くのに真面目な人はここでも損をする ネットで無料エロ動画があるので、一人Hの方が付き合うより楽 この異性でいいや、と妥協して結婚しても失敗する 昔に比べて、世話人など、お見合いや紹介者が少なくなった 辛口ですが、よろしいでしょうか

noname#213973
質問者

お礼

確かにまじめな人って今はモテませんね。 散々いろんな男や女で遊んだ挙句、つまらないけど金をもってるから妥協で結婚してあげる、と真面目な人が損を見てるのは確かかもしれません。 昔のようにお見合いがあればそういったまじめな人同士が結ばれることもあったでしょうね

回答No.2

女性の間では「愛する人のためにバージンを守る、という考えは古い。適齢期になって、バージンだなんて恥ずかしいこと。」という考えが流布しているみたい。 セフレは当たり前で、結婚しても、セックスする相手は他にいる、というのも珍しく無いようです。 そうだと、何故家政婦みたいなことしなくちゃならないの?って疑問が湧いてきます。自分だけで暮らせるだけの経済力も付いてきたしという考えが生まれて当然です。晩婚化もその表れです。 男性においても似たようなもので、一人に束縛されたくない人が増えている。 また環境ホルモンの影響か、マイクロペニスの男性も増えており、女性と交われない人もふえているようです。 女装子ブームもあり、男性を好きになる男の娘も増えてるようです。 平和が続き、子孫を残そうとする本能が薄れてきているのも少子化や非婚化に繋がっている気がします。

noname#213973
質問者

お礼

確かに婚前交渉や恋愛の自由化が進みすぎましたね。 恋愛格差やそういった不純な交際が広がったことは非婚化の原因にもなってそうです

noname#213996
noname#213996
回答No.1

子供嫌いが増えたからではないからですか? 【『子供が出来るとと自分の時間がなくなる』】 これが私の最大の要因ですね。

noname#213973
質問者

お礼

おそらく子供嫌いは昔からいたのかなって思います。 それを言えるようになった世の中になりましたよね

関連するQ&A