- 締切済み
未婚率増加、少子化の原因とは何か
昔は生まれる子供の数が多く未婚率は一桁です 未婚率増加、少子化の原因はなんなのでしょうか? イケメンやハイスペック男が良いみたいなさまざまな条件を求めるようになっています 私なりの理由の考えはこうです 昔は結婚せず一人で生活難しかったし娯楽が少なかった 生活のため結婚していた だから相手のスペックとか様々な条件はあまり考えず結婚していた 結婚は生きるのにほぼ必要なことだった 異性との出会いの機会が少ないからあまりこだわると相手が見つからない、だからそこまで深くかんがえず相手を選んでいた けど社会が発展して一人でも生きるのに困らないような豊かさが手に入ると結婚しなくても一人で生きるのは問題ない 今は家電やスーパーのお店も充実してますからね そうなったら恋愛や結婚は娯楽のようなものになる 必要なことではなく娯楽だから相手のスペックとか様々な条件にこだわるようになったり求めるようになる その望みのスペックや条件満たさない人と結婚したり付き合うくらいなら独身のほうがましと考えるようになる なぜなら必要なことではなく娯楽だからそんな無理してまで欲しいわけじゃないから また人との出会いの機会が増えて異性の比較をするようになった その中で機会が多いからスペックとか条件良い人を望むようになる 社会が発展して生活便利になるとこのような考えの人が増える、だから未婚率増加や少子化になる 私はこのようにかんがえてます 割と的確ではないでしょうか? 昔、例えば縄文時代なんかだとイケメンがどうかとか性格がどうか楽しませてくれる人がどうかなんてあまり考えずに相手選んでそうなイメージあります 出会いの機会も多くはないですからね また、人はチャンスや選択肢が多いと先延ばしにしたり、もっと良い人いるかもと考える傾向があるそうです 社会発展した今はいろんな人と出会える機会がありネットでも可能 テレビやネットでイケメンの男も簡単に見れたりしますそれも高スペックや条件求めたりの原因かと思います ただ豊かになっても人の少ない地方や田舎は出会う機会少ないので先延ばしせずあまり深く条件とかかんがえず結婚相手選んだりしてそうですね 先進国ほど少子化になる原因はこのようなことがあるからだと思いますがどうでしょうか? 発展途上国や人の少ない地域ほど子供多かったり結婚早いのはそれが娯楽ではなく必要なこと、機会が少ないからあまりスペックどうのこうのといったことが関係してるかと思います そういう相手の条件にこだわりというのは娯楽要素が強いからではないでしょうか? また結婚する年齢が遅い早いもこれに当てはまると思います 都会で人との出会いの機会が多いところの人は結婚遅い傾向にある、この理由は選択肢多いから良い人まだいるかもの先延ばしや結婚してなくても娯楽遊びの選択肢が多いから 人の少ない地域や田舎だとだとたとえ豊かでも娯楽遊びの選択肢が少ないし出会いの機会が少ないから早めに決断するからだと思います 今平均初婚年齢は高くなってますが田舎や人の少ない地域は今でも結婚はそれよりも早いですからね
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fict923ikayoma
- ベストアンサー率12% (109/874)
核家族によって親族の子供とか近所の子供達との接触も少なくなっていき、子供を遠ざける傾向があるのでは、そこへ女性の社会進出が顕著になり、家庭が面倒、自由がないと思うようになったのではありませんか。結婚年齢よりも離婚率の高さ、大人になれない経験不足を、恋愛の延長が結婚は危険になったのでは、お互いが補完できる関係かなど。適応能力のなさを注意すべきだと思います。ただ世界の人口が過去100年間で20億人から80億以上になってなお増え続けています、人類史上これだけ増えたことはありません。地球温暖化が止まりません。
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
お金の事が大きいのでは? 確かに今は遊び道具たっくさんあるからね男はお金で処理出来ちゃうし まぁ要因は様々
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1053)
結婚にメリットがないから、に尽きる 子育てに関しても、負担、ハラスメントの類が多すぎるからデメリットが多すぎる 教育費は、自分の時代と比較しても爆上がりと思うし 幼児の声やなんかに対しても、昔はもっと温かい目で見たと思うんだけどね いまは、誰もが、クレーマーみたいなことを言うのが当たり前みたいになっている
- staratras
- ベストアンサー率41% (1512/3682)
昔は「一人扶ちは立たなくとも二人扶ちは立つ」という「ことわざ」がありました。 独身男女が別々に暮らすのは困難だが、結婚して一緒に協力して暮らせば経済的でやっていける、という意味です。コンビニもインターネットもこの世に存在しなかった時代には、確かにそのような一面がありました。 ところが、現代ではむしろ逆です。夫婦の両方が働いて収入があったとしても、独身時代に比べて自分が自由に使えるお金は夫も妻もまず確実に減ります。子どもが生まれれば、教育費そのほかでなおさら減り、これは少子化の大きな要因です。今風に言えば「結婚はコスパが悪い」「結婚はコストがかかる娯楽」なのです。 それでも「結婚する人」の方が「結婚しない人」よりはまだ多い大きな理由は、「結婚している人」の方が、「社会的な信用度」など社会で有利な扱いを受けることがこれまでは多かったからだと考えられます。ただこの利点も、「結婚しない人」が増え続ければ、「公平でない」という批判が強まって、低下していくでしょう。 未婚化・少子化は日本にとっては「由々しき事態」で、生物としての人類(ヒト)にとっても文化の多様性が損なわれるという点でもマイナスでしょうけれど、地球全体の環境を考えれば、悪いことかどうかよくわかりません。というより、それが判断できるのは神様か未来のAIだけではなかろうかと思います。
- thinkand
- ベストアンサー率22% (61/275)
結婚したくない人と、 結婚できない人が増えたことに加え、 わたしのように結婚しても子供を作らない人も増えたからでしょうか 理由はどれも当たりだと思いますが、私は別の理由です
的確、と思いました。 個人的は 事実婚が昔よりも増えたかな? と感じており、結婚のデメリットを考えると 事実婚のが合理的、と考える人が増えたのではないか? 昔は、僕は父ちゃんの電気屋継ぐから大学なんていかない なんて人もいたけれど、そんな人は結婚が早かった ような気がします。 合理的な選択をした結果、結婚は最優先の選択肢でなくなった とも感じていて、ただ 人はチャンスや選択肢が多いと先延ばしにしたり もっと良い人いるかもと考える傾向があるそうです これは、勉強になりました。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
昔は結婚をするのが当たり前という考え方で恋愛で見つけられなくても お見合いとか頼んでも無いのに、お節介にも、お世話をする人が多数いた。 結婚するのが当たり前だから何とか見つけなくてはという本人の強い気持ちが 会ったのでは? 今は趣味、趣向も多様になり非正規も増えて収入が少ない人、安定しない人も増え 精神的に弱かったり疲弊してる人も多いし、何より異性との交流を必要と 思わない人も増えたり、そういう事に労力を割くのが面倒と思う人も多い。 学歴も上がれば当然、婚姻年齢も上がるしhogsp6h さんも書かれているように 一人でも生活に支障が無いと思う人も多いと思います。 女性も男性も働くのに、男性は家事、育児は女性の仕事って思って しない、出来ない人が相変わらず多いのも要因の一つかなと。 夫はパートナーなのに夫が子供にしか思えない。そんな子供みたいな おっさんの世話なんてしたくないわ~って思う女性も多いかと。 異性と、どう接していいのか判らないと言うような人も多いですし。 仕事に情熱を注ぐ女性も増えましたし。男性に頼らなくても自分で稼ぐし。 というような女性も。 田舎でも結婚しない人、増えてます。 うちの娘も次々とハイスペック君からプロポーズが有って彼氏君も ハイスペックなんですけど 仕事が楽しいし、仕事より優先される結婚生活は考えらえないって言います。 じゃあ、そんなハイスペック君は世の中の需要が多いんだから放出しなさい 何人も抱えずって言うんですが、別に抱えてる訳じゃなく、向こうが離れないんだと。 少なくとも彼氏と結婚すれば、それ以外のハイスペック君は他の人に回るじゃないって 思うんですけど、結婚にメリットは無いと言い切るので。 親としては悩ましい所です。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
一人当たりの養育に金がかかるようになったのが一番の理由です。これは日本に限ったことではなく、養育に金のかかるすべての国に言えることです。義務教育までだったら大して費用が掛からなくても、今は大学まで行くことを前提にしなければなりませんから掛けられる金に限界がある以上やたら子供を増やすことはできません。私の友人も収入さえ多ければもっと子供が欲しかったと言っていました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
あれこれ理屈をつけますが、少子化の原因は性欲(生殖能力)の減退以外にありません。結婚する男女が少なくなったのも、初婚年齢が高くなったのもすべて同じ原因です。異性を見てむらっと来ないのです。生物の種が絶滅するのはすべて同じ原因です。だから深刻。鉦や太鼓では治らない。