- 締切済み
家族との付き合い方。
父親と同居している20代女です。 父親が正直口うるさくて堪りません。 私の趣味は音楽鑑賞なのですが、 イヤホン使用で、 父の声に気づかず怒られたり。 パソコンを開けば、遊んでばかり! スマホを見れば、仕事か? もはや父がいると全てのやる気が出ず、 横になるばかりです。 自室がリビングで心休まらず。 同居してても食事は自分で作れといわれ 作るにも父が買い物するので、 ロクに材料がなく好きなものが作れず。 買いに行くかと思えば、 あるものでつくればいいだろう! といわれます。 今日も 肉をそろそろ使いたいから肉鍋を作れお父さんは食わないけどな。餅食う。 とのことです。 別居は色々と不安が残りできないです。 父と収入は互角で全てを割り勘で そんなスネカジリではないはずですが。 家族との意見等が合わなくて、 困ったことがある方あった方。 どうやって解決しましたか? 解決しようとするのが間違いですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2731/12290)
お父さんはつまらないプライドで親としての威厳を保ちたいだけなんだと思いますよ。 全てを割り勘で、と書かれていますが、それなら立場は対等なわけです。対等なら対等らしく意見すればいいだけです。口うるささはなくならないかも知れませんが、あなたは自分の立場を明確にするべきだと思いますよ。 そしてその上で親として感謝してリスペクトしてあげることです。つまらないプライドでも上手に扱ってあげればご機嫌になりますから。今はものすごく中途半端に反抗しているからお互い窮屈なんだと思います。 言われた事で守れることは(少々理不尽でも文句言わず)守り、守れないことはなぜ守れないか説明して拒絶する。これを頑張るしかない。 だけど、自分の空間もない家だから本当は一人暮らしした方がいいと思いますよ。不安でもよっぽど無茶苦茶な生活をしなければ、何とか生活できますから。それがさっさと嫁に行くか。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
お父さんの年齢が分からないので一般的な回答になってしまいますが… まず、男女の違い、生きてきた時代背景の違いがあります それを前提に考えれば少しだけでも謎が解けるかな、と私は思います あなたが20代とすると、お父さんは50代かな、で推測すると前に述べた事柄にプラス 40代以降の男女は自分の経験、心身の老いなどにより、頑固になりがち それに更年期てのもあります(更年期は男女にある) ぶっちゃけ、コミュニケーション不足だよね まぁ~娘として微妙なのかもれないけど でもね、コミュニケーションてのは相手よりも自分にメリットがある つまり、相手の情報を多く得る事により、相手に対しての対策が取れる 50の私は20の娘と70、80の祖父母と同居しています そりゃ、凄いよ 同じ民族でありながらジェネレーションギャップてヤツの違いが! お父さんから、あなたに近付くのは難しいとおもうけど あなたから、お父さんに近付くのは、あなたにとって今後の勉強にもなると私は思う 否応なしに年齢差のある人と付き合わなければならない場面が増えるからね だから、どう接すれば?!を実父で実戦してみるのはポジティブな考え方をすれば良い事だと思うよ きっと面倒だけどね、でも不器用そうなお父さんを相手に“どう接すれば”を学ぶのはメリットになるよ それにお父さんが亡くなった時に『あの時ああすれば…』て後悔も減ると思うよ 親子なんだから(^.^) 言いたい事を言える筈 一緒に買い物に行こう 一緒に料理をしよう お父さん、何が食べたい? 私が○○するから、お父さんは△△して …て、悪く言えば“上手く使う”なんだけど でも結果的に些細なやり取りの積み重ねで良い方向へ向くものだよ 面倒だけどね でも死んだ後の悔いは少ない筈だよ そして、そうしているうちに長生きしてほしい、長生きしたい、て気持ちも芽生える それには、若いあなたの辛抱と努力 それしかないと思うよo(^o^)o
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2216/11173)
自分以外の人を、言葉などで変えることは不可能です。 それを解決するためには、諦める部分と、工夫して対処する部分を作れば、案外暮らせるようになります。 おとうさんのことを、嫌だと思うから、すべてがいやになることもあります。 おとうさんも嫌われているのが判るから、余計に口うるさくなると思います。 嫌と思う気持ちを抑えて、いろんな相談をしたり、ごまをすったり、頼りにしていると、おとうさんの行動も少しずつ変わってきます。 対立するのではなく、仲良くなるよう工夫してください。
私は親が過干渉で甘いので出かけててもすぐ携帯に連絡したりいつまでも子ども扱いをするのがいやになって、お金をためて家を出ました。 思い切って飛行機で行き来しないとだめな距離まで引っ越しましたよ。 しかし結局、親が一人暮らし用の家電を買ってくれるという情けないスタートでした。 今は一人暮らしで快適に過ごしてますが、 実家には必ず毎年帰るようにしてます。
お礼
家は干渉してくる割に 一切と言いたいレベルで助けてくれず 自分のことは自分でしろ!といいます。 食事はめでたく完全別になりました。 当然買い出しも別々となり 父の食材娘の食材と 書かれた冷蔵庫を見ると 空笑いしかわきません。 自分の部屋がないことを除けば 家庭内別居といえます。 同居のメリット少ないですが、 一人で家賃を払える金はなく、 暮らしていくに精一杯 貯金が貯まるのはずっと先です。 先が遠くても自分の自由を、 独り暮らし夢見てコツコツ貯金します‼
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 解決策、 すべてを受け入れられる大きな器、それが無理なら自立し家を出ていく。 このどちらかでしょう。 お互いが子供なんです。相手は大人になるつもりはないようですから、こちらがなるしかないでしょう。 なれないのなら、今の生活をずーっと続けるだけ。 解決、実は簡単です。
お礼
回答ありがとうございます‼ お互い子ども、耳がいたいお言葉です。 他人を変えるというのは、 大変なことなんですね……。 でも訳あって まだ家を出れないのです……。 いつかのため、 貯金を頑張ろうと思います。
お礼
変えることは無理という回答が多く そんなものなのね…… と少し折り合いをつけられそうです。 色々と考えた結果 将来は別居なのだろうと思いました。 私は父が嫌いなわけではないのですが やはり意見に関しては 対立してしまうのです……。 冷蔵庫に卵を入れる際のベストな入れ方は 重さを考えて戸の付け根側から。そうしないと冷蔵庫の故障がはやくなる。 ちゃらんぽらんな私には 理解できぬ考えでした……。 言いたいことはわかるのですが なんというか…… 怒られることかしら? 細かすぎやしませんか? なんてことがざらにありまして…… 相談すると頼りすぎと言われますし……