この家族どうすればいいのか?
父親はギャンブル依存している。わがまま。論理的な思考ではなく感情的でその場しのぎな考え方が多い。気に入らないことがあれば自分が間違っていてもキレる。怒鳴り散らす。
母親は父親に共依存している。ヒステリック。人を利用しようとすることが多い。でしゃばり。見栄っ張り。人の言葉をさえぎっても自分の意見を通そうとする。都合が悪くなると人のせいにする(責任転嫁)
姉(長女)は家の家事を主にこなしている。妹・弟になぜか復讐心みたいなものを持ち絶えず陰口を言っている。人が持っている物で自分が欲しいと思ったものは横取りする。陰湿なイジメを仕掛けてくることが多い。人をバカにしたり見下すことが多い。言葉の揚げ足をとる。
姉(次女)は弟の言った言葉を父親、母親、姉に報告する。
なんでも報告するし姉によって話が悪いほうに解釈されることが多い。
姉に同調して弟に厳しい言葉を浴びせる。
弟(長男・俺)
この悪循環の家族が子供のころから嫌いだった。人の言葉を信用しなくなった。家族と一緒に生活することに苦痛しか感じなくなったので家を出て一人暮らしをしている。一年以上、家族には連絡をしていない。
これから先、家族に会うべきなのかそれとも完全に他人になってしまったほうがいいのか?
あるいは別に解決方法があるのだろうか?
俺個人の考え方としては家族に会う必要はなく、完全に縁を切ってしまったほうが楽になれると考えています。しかし、もっといい打開策や建設的な考え方を識者のかたに仰ぎたく質問させていただきました。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。たしかに部外者ですが、私が18の時に後継人(法的に手続きはしていない)だったので今更追い出すとかは出来ません。