• 締切済み

ある日を境に全く起きれなくなり、遅刻回数が急激に上

ある日を境に全く起きれなくなり、遅刻回数が急激に上がりました。 私は以前まで遅刻は1回もした事なく、1年の頃は遅刻0回欠席0回の皆出席者でした。 しかし、ある日を境に全く起きれなくなり、遅刻は20回と驚くほど遅刻しています。 生活リズムや睡眠時間は高校になってからほぼ変わらないので、生活リズムの乱れが原因とは考えられませんでした。 そのため医者に相談したところ、就寝前までスマホをいじっている事が原因と言われました。 しかし私は全く納得が行きません。 私は朝起きれなくなる身体になる以前からも寝る前までスマホをいじっていました、それも毎日です。 それなのに、なぜ今になって急に起きれなくなるんでしょうか? 私はそこに一番疑問を感じるので全く納得行きません。 更に、スマートフォンが普及した今、寝る前までスマホをいじる人はかなり多いと思います。 ほとんどの人がそうなんじゃないでしょうか。 現に私の友達は寝る時間が超バラバラで、12時に寝たり1時に寝たり2時に寝たり3時に寝たりと、とても生活リズムが崩れています。そして寝る前までスマホをいじってゲームをしていると言います。 そんな友達ですが、一度も遅刻した事はありません。 その中で唯一、受験を突破し晴れて高校生になった時から生活リズムや睡眠時間がずっと安定している私だけが、寝る前にスマホをいじっていることが原因で起きれなくなり、遅刻が増えている、とは到底考えにくいです。 ごく稀に、早く寝ても夜中に起きてしまうことがあります。 以前、学校から帰ってきて、あまりの眠気に耐えられず、何とか22時まで我慢し倒れるように眠りました。 スマホなんて見てません。 見たら寝落ちするからです。 気持ち良く目を覚まして、早起き出来たかな?と時計を見たら2時でした。 ビックリですよほんとに。 そこから何とか寝ようとして2時間、結局寝れませんでした。しょうがないからずっと起きていましたが、案の定、学校ではクソ眠くて死にそうでした。 私のこの朝起きれない原因は本当にスマホですか? 他に考えられる原因はないのでしょうか? そして、どうすれば中途覚醒せずに朝まで寝ることが出来ますか?? 遅刻は20回を超え、かなり進路にも影響が出ています。 今後の人生に関わる大きな問題なので、回答宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

NO3の回答者です。 残念ながら完璧はありません、多分ご自身も頭では分かっているはずです。 ”出来ないとわかっていることを目指してやっていて出来ないといって悩む” 心と体(脳)が矛盾していることで相当なストレスだと思います。 もし完璧があるのならそれは 今のあなたという存在を生きているあなただと思います。 他と比べるのではなく、自分の中で足りないと思うことに努力すること、 足りないと悩むこと、どうしようもなくなって誰かを批判すること、 全てがいやになって投げ出してしまうこと、自分を嫌いになること、 自分を好きになること、他人を認めること、他人にかんしゃすること・・・・ 今苦しんでいるこの時間も すべてが ”だいじ”  お悩みの解決の一つのヒントになると思います、下記サイトも参考にしてみてください。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLoMzeSfjUXr5ZOj25Xpp1Ig2o1yU5thvU  http://www.cw-system.jp/

回答No.3

朝起きれない、本人にしてみれば辛いですよね。 周りの人は ”怠けている”とか ”気合が足りない”とかきっと言っているのでしょう。 一つの可能性ですが、-H2Oomizu-はご本人は気づいていないのかもしれませんが とっても頑張り屋さんだったりしませんか? 長い間本人も意識していないストレスを受け続けると副腎がダメージをうけ 体に疲労症状が出るというものです。 もしかしたらその初期症状かも知れません、参考に下記サイトで確認してみてください。 http://fatigue.hajime888.com/f018.html http://adrenalfatigue.jp/check/ お悩みを解決する一つのきっかけになれば幸いです。

-H2Oomizu-
質問者

補足

頑張り屋さんかどうかは分かりませんが 少しのことで満足する人間ではなく、何においても完璧を求めます。 なのに人より劣っているためストレスを感じているんでしょうか? 例えば体格面とか、人間関係とか... 人よりも研究して、勉強して、どうにか完璧を求めて必死に努力しているつもりではあります。 思うがままの日常は送れていないと思います。 いつも何かを考えて行動してしまうため、右脳が衰えて、直感力とかアドリブ力が失われたのでしょうか... 話が逸脱しましたが、それが今まで蓄積されたストレスなのでしょうか? それが最近になって現れ始めたんでしょうか?

回答No.2

就寝前のスマホやPC操作は脳にかなり影響を与えるそうですよ。 これは、今日いじったから今晩の睡眠に直ぐに影響するわけではなく、じわじわと蓄積されて就寝リズムを乱します。 脳が活性化されて、α波とかβ波とかを必要も無いのに出させてしまうそうです。 また、影響を受けやすい受けにくいは体質があり、これは個人差に関係しますので、友達はもっとヘビーユースなのに平気でも、貴方には当てはまらないかもしれません。

回答No.1

就寝前のスマホいじりも一つの原因になりうるから辞めましょうというだけの話です。 単純に考えて、友人と貴方とは人間という種別は一緒であっても、 精神状態や体質などの個体差で大きく異る場合はあります。 睡眠に関しては精神状態や生活習慣が問題でそうなることが多いので、 地道にその原因となるものを潰していくしかありません。 ちなみに睡眠導入剤は、 うつ病を直す時に使う精神安定剤に近いものですから、 副作用は少ないと書かれていても、実際はあります。 うつ病を直す薬といえば、副作用。 その副作用を別の薬で抑えてまた別の副作用を引き起こし…… と、薬と副作用を芋づる式に連鎖させていき、 更に依存性もある泥沼の薬です。 本当にやむを得ない場面以外では使わないで自然に治す事をオススメします。

関連するQ&A