- ベストアンサー
遅刻回数が多いのですが…
遅刻の数が30くらいです。(ちなみに成績は上の方です。) これで就職するのはどんなに面接で良い印象を与えても不可能でしょうか? 以前校外から来た進路の先生と通知表を見ながら面談をしたのですが、「まあこれくらいなら…これからは遅刻しないようにしてくださいね」とあまり怒られなかったので、え?大丈夫なの?と少し驚きました。ちなみに遅刻を100回以上した友人はかなり怒られたそうです。 人手不足の誰でも良いから採用してやる!というブラック企業のような会社なら採用される見込みがあるって事なのでしょうか…?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
過去は変えられないので、悪印象を与えないことに注力すべきでは。 年間30回は論外ですが在学中に30回なら、遅刻の理由と今後の対策によってはマイナス評価にならない可能性もあります。 少なくとも遅刻しないために”今”している対策を答えられるようにしておきましょう。
その他の回答 (4)
- kinkinn
- ベストアンサー率28% (130/450)
高校生だと思いますが 就職先に提出する成績証明書には出欠状況も記載されます。 30日の遅刻 まともな会社では採用は断られると思います。まあ、慢性的に人手不足の会社(=採用してもすぐに辞めるブラック会社)なら そんなことはしませんが。 高卒者に求められるのは 多少の頭のよさよりも 勤勉さがメインです。今となって 後悔しても遅いです。 まともな会社では、一回の遅刻でも 賞与等の査定に響きますよ。遅刻が度重なれば30回どころか10回を超えれば勤務態度不良で解雇されることもあります。 自分のだらけた生活態度に合った それなりの会社に勤めるしかありません。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
採用担当者です。 高校生ですよね? >遅刻の数が30くらいです。(ちなみに成績は上の方です。) >これで就職するのはどんなに面接で良い印象を与えても不可能でしょうか? >以前校外から来た進路の先生と通知表を見ながら面談をしたのですが、 >「まあこれくらいなら…これからは遅刻しないようにしてくださいね」 成績表を見ることはあっても遅刻回数を見ることはないので 問題ありません。 かといって先生の印象が悪いと 「君にはこの会社は難しい」ということで 優良企業は受けさせてもらえません。 学校の信用にかかわります。 成績よりもちょっと下くらいの会社、 ブラック企業に行かされることはないでしょう。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
回数でいわんで比で言いましょう。 年間の授業対象日数は何日ですか。 大学だったら多くても150日ぐらいですね。 100日以上遅刻したら、7割近くやらかしたので、社会人としてゼロなのは当然です。 怒る以前です。 30日遅刻したと言うのは、2割やったということですね。 いいでしょうか、社会人として約束を2割破る人間を信用しますか。 10した約束を2つ破る人間とつきあいたいと思いますか。 成績なんて、所詮学生でなくなったら何のたしにもならない情報です。 ブラック企業というような悪い噂があるところだって、人材はクズでいいと思いません。 ブラックと言われる企業をなめています。 ブラックというのは人材管理に不都合があると言われているだけです。 経済活動はしっかりやっていますよ。 今年の対象のヤマダ電機だって、かつてのワタミだってそれなりの売上を上げています。 それが2割約束を破るような社員がやった功績だとおもうのですか。 反省が足りないと思います。 おそらく就活は相当きびしいと思います。 ついでに言いますが、あなた、このサイトでお礼率8%ですね。 社会人力の問題は深いと思いますよ。
- maruhisa
- ベストアンサー率23% (98/422)
質問の回答とは異なるかもしれませんが、意見を言わせてください。 学生の方でしょうか?? 遅刻は回数ではありません。その姿勢・態度が問題なのです。 学生気分で社会に出るとかなり痛い目を見ると思います。 社会に出て朝一番で取引先との重要な会議があったと仮定しましょう。 遅刻した事によって会社に莫大な損失を出したとしたら、大事な仕事で取り返しのつかない穴をあけたとしたら、どう思いますか? そんな人に会社の重要な仕事は任せられませんよね? そして、そんな人を会社が雇いたいと思いますか?? 私は人事の人間ではありませんが、人としてそんな人を採用しようとは思いません。 社会で生きて行くには時間厳守という最低限のルールをもう一度考えてみてください。 成績がどうのと書いていますが、勉強ができるのという事と頭が良いというのは別物です。 遅刻をするような人はブラック企業でも採用されません。 もう少し社会を勉強し、就職についてよく考える事をお勧めします。