• ベストアンサー

遅刻の罰則は何がいいと思いますか?

週明けの朝礼で「朝の遅刻の罰則」案を提案することとなり、 何かいい案があれば助言お願いします。 うちは社員が10人もいない小さな会社です。 朝の出社時間はキッチリ決まっていますし皆守っていました。(たまに交通状況他で1分2分の遅刻者はいますが) ですが、最近入社した者が“あきらかにただの遅刻”と思われる遅刻を繰り返しており、指摘しても直らず、何度も注意すればいいのかもしれませんが…それが新入社員ですが注意しづらい立場の人間で。。。 そこで、遅刻を改めてもらおうと“連帯責任”の罰則を社則に組み込もうと常務が提案しました。 今の所“遅刻した者につき出社時間が5分づつ早まる”という案が挙がっています。 朝の時間は1分1秒も無駄にしたくない。他人の怠惰で睡眠時間を削られるのはもっての他、そんな事でドンドン出社時間が早まっていくなんて耐えれない! …というのが他社員の意見です。 それに、私自身1分2分の遅刻がまれにあるのですが;その時に社員全員を巻き込む事になるのは心ぐるしいです。 個人的には、遅刻した者のみ罰則を受ければいいと思うのですが… …と、そんな状況でして…。 “遅刻した者につき出社時間が5分づつ早まる”と“罰金”(これもその人にとっては罰則にならないので;)以外に何か良い案はありませんでしょうか? また、“連帯責任”でない罰則で良い案・連帯責任にしなくていい理由があればご提案下さい。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MloveR
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.12

外面がいいということですから、ある程度は自己制御できる方のようにも思えます。 >指摘しても直らず とありますが、誰がどのような形で行ったのでしょうか? 彼の立場というか言い分は聞かれたことはおありでしょうか? 彼的には、たぶん継父の会社ですので、やはり甘えている部分はあるでしょうね。 甘えてはいられない状況を作り出すという作業が必要になってくると 思いますが、具体的にというといろいろな要因が絡み合っていて困難かもしれませんね。 罰則ということであれば、他の社員全員に一人一人遅刻の説明をし、 謝罪して回る(一人当たりの所要時間を決めて)といったことでしょうか。 一人一人に謝罪するのが面倒になって遅刻しなくなるような気がします。 (ただし、デメリットとして謝罪に対応している間、各人の仕事時間が減る ということはあるかもしれません) 彼からすれば、遅れて出社しても、その分、後に仕事をのばせばOKと考えているのかもしれませんね。 罰則というより、視点をかえて、 朝、きっちり全員出社というのをやめて、必ず一人が出社というふうに 規則を変える方法もありかと思います。 残りの人は1時間後から出社とか、フレックスに戻すとか。 (10人くらいの会社で、しかも社長の継子のためとなれば 可能性はあるような気がします) 一人しかいなければ、会社に対して自分が全責任を負うことになりますから 遅刻してはいられないのではないでしょうか? (ほかの社員の方も同様になりますので、朝に1時間の負担が重くなりますから 同意が得られるかどうか難しいかもしれませんが、視点を変えた改革案も必要かと思います) とにかく、遅刻してもいいと思っている彼の言い分、言い訳をしっかり 把握し、それを自己改革できる妙案を彼と一緒に(彼に責任をもたせて)考える事が必要な気がします。 基本的にこういう人は誰かがやってくれると甘えた考えを持っているので 罰則で縛るより(他の社員にとっても迷惑ですし)、自分で考えさせ、責任をもたせること、自分は役に立つ人間だ、 他の人から必要とされているという実感を持たせることが鍵になると思います。 また別提案ですが、 これを機会に、みなさんで社長に、こういう状態であればサービス残業は出来ないという条件提示されて 社長自身の彼に対する行動変容を求めていくのもよいかもしれませんね。 あまりお役に立たないかもしれませんが参考までに。

その他の回答 (12)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.13

>営業マン、他社員も毎晩0時を回りますが残業はつかない会社です。 営業職で法38条2の事業場外みなし労働ならそうでしょう。 事業場外の労働時間の把握が困難なため事業場内の労働を含めて 長くても短くても所定の労働時間勤務したとみなす制度なので 外で寝ていても、早く帰っても問題ありませんし 残業は付きませんが勤務が短くても減額されることはありません。 その人の為にフレックスをなくしたというのもどうかと思いますが これは私的制裁ではないのですか。 みなし労働で始業時刻の遅刻に対して罰金や給与の減額は困難ですし 勤務時間を個人の裁量としているのにタイムカードの採用も無意味でしょう。 もともとそのような制度なのでフレックスタイムだったのでしょう。 どうしてそれを止める必要があったのですか。 制度は等しく適用されるものなので 遅刻なら一分二分も1時間も同じ扱いですし 本人も貴方も等しく適用されなければ制度を意味しません。 社長の親族であるのなら その人を役員にすることも可能ですが それでは あなた方の士気をそぐということで社長は躊躇しているのでしょう。 一人の為にあなた方も適用される制度を作るのは 自分の首を絞めるようなものなので 社長に そいつを何とかしろと詰め寄って 他の会社に修行に出すとか そのまま続けるのならキチンとけじめをつけさせるとか 方針を決めさせないといけませんね。 社長が言えなければ そのまま駄目な会社になっていくかもしれませんが それを選択するのは社長でしょう。

shirocyann
質問者

お礼

質問のご提案、法律の知識までありがとうございました。 この場を借りて、まとめてお礼を書かせていただきます。 今朝書き込みをしてから半日で多くの方からご意見頂きましてありがとうございました!こんなに多くの方に相談にのって頂けて正直びっくりしております。皆さん優しい…! 職場の人間ともこの掲示板を一緒に見ていました。 頂いた意見を参考に週明けに向けてもう一度今晩話し合いをしようということになりました。 敵(!?)は社長と息子だけです! 常務は話せば分かってくれる人なので、連帯責任はどうかと思う意向をぶつけてみます。 決まりごとがしっかりしていない所が多い会社です。その為逆に好きに行動できる所は良いのですが…私自身以前勤めていた所が社則のキッチリした会社であったので戸惑っている所が多いです。 みんなが気持ちよく仕事の出来る空間でいられるように出来たらなとおもいます。 皆様、今回は本当にありがとうございました。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.11

社長が公私混同しているようでは、どうしようもないですね。 しかも、関係も無いのに連帯責任ですか? それって、独裁者のいる某国の取っている政策ですよね。 そんなものを見習うのですか? 社長に「社員全員が辞めるのか、継子が辞めるかのどっちかを選んでくれ」と団体交渉してはいかがでしょうか? そのくらいいらない人間であることを伝えないと、社長の目は醒めないのではないですか? トップの公私混同は、会社を潰す原因になることは多いですよ。 無能な血族後継者というのは、その最たる理由です。 沈没船から逃げ出すのは、無理もないことだと思いますが。

noname#100169
noname#100169
回答No.10

就業規則が守れない人は、守れる方と交替していただくのがわが社の設立当時からの社是でもありますから、ご質問のような悠長な雰囲気は皆無です。 全社員が9時の始業時間前の8時半から遅くても8時50分までに集合し、5分前から始まる朝礼に参加しています。 規則には、3回までは理由証明書の提出を持って認めますが、欠勤1日として退勤させます。たとえ、交通機関の遅延に拠るものでも甘い目では見ません。仕事を愛する人に時間ギリギリ出勤なんて無いからです。 無断欠勤3日は、理由の如何に係わらず、懲戒解雇です。 仕事を真面目に考えて真剣な方に、遅刻なんかありません。やる気がなく、時間さえ潰せば給料が入るくらいな不真面目人間に遅刻は続出します。 人材は幾らでもいます。“連帯責任”などとんでもない考えです。同僚であって最大のライバルが仲間なんです。責任は本人が取れば間に合う事です。 このような人がいては、職場が和気藹々で作業が効率よく順調で能率の良い雰囲気になんか永久に訪れません。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.9

特定の個人の問題をどうして全体に責任を負わせる必要があるのですか? 本人に始業時刻の厳守を徹底するしかないでしょう。 それができなければ労務管理もできませんし 職務上の指揮命令系統が崩壊しているということになりませんか? その人が社長の親族とかなら尚更厳格にしなければならないと思いますが。 遅刻者は一旦社長に出頭し詫びてから職務に付くとか 全員がタイムカードを押すようにするとか 遅刻が全員に周知されるようにするとか と言ったことしかないでしょう。 その人は始業時刻を守る必要がある人なのですか? 営業職のみなし労働なら別に朝来ていなくても 営業実績が上がれば問題ないですけど。

shirocyann
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! タイムカード案は社長が何故か渋っているようです;

shirocyann
質問者

補足

営業マン、他社員も毎晩0時を回りますが残業はつかない会社です。 それで給与も少ないですがやっていけるのは会社の雰囲気・人間関係がいいからだと皆思っています。 1ヶ月前まではフレックスが適応されていましたがこの人せいでそれもなくなり、いくら遅くまで朝まで仕事をしても出社時間厳守となりました。(ダラダラと深夜までいて次の日遅出というのが明らかで、見ている他の人が気分が悪かったからです) 営業実績がピカイチ!なら何も言いませんが。 そんなこともないようです・・・

  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.8

同じ経験をしました。 悪いとは思っているようですが言ってもなおらず(というか私の先輩でしたので強くは言えず)、週に一度でも早く来させようという狙いで提案した方法です。 朝、パートさんがお茶を入れてくれていたのですが 職員の分は若手が当番で入れようと提案しました。 お茶当番は始業時間には来ていなければいけないので、週に1度は早く来なければいけなくなります。 これが成功。 (なんだ、来ようと思えば来れるんじゃんと拍子抜けでしたが) 週に1回早くが2~3回はちゃんと来るようになり、20分遅刻が普通だったのが10分程度になったりと一応の改善をみました。 罰則ではなく、早く来させる方法を考えた方が良い気がします。 この場合の罰は、お茶を飲めない皆の冷たい視線ですね(笑)

shirocyann
質問者

お礼

早速のご提案ありがとうございます。 事態はもう罰則を決ないといけない所まで来てしまったのでどうにか考えないといけません;; 冷たい視線と、嫌な雰囲気を察して欲しいですね… もし“遅刻した者につき出社時間が5分づつ早まる”罰則に決まったときにそうならないよう努めてもらうよう。。。

  • to-haya
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.7

ファーストステップという会社が、遅刻3回した人に対して駅で反省文を大声で読み上げさせるといった罰則をさせている(今もやってるかは不明ですが)みたいです。 (当初はYoutubeにその模様を撮影しアップしてたみたいですが、いろいろと問題になり動画に関しては取りやめたそうです) 抑止力としてならば、2度とやりたくないといった内容にしなければ効果がないですね

shirocyann
質問者

お礼

早速のご提案ありがとうございます。 そんな事があったのですね…絶対いやですね!イジメみたい;; 事態はもう罰則を決ないといけない所まで来てしまったのでどうにか代わりの案を考えないといけません;;

noname#112357
noname#112357
回答No.6

遅刻したら、有給(半休)で処理してますか? きちんと届けを出すことがまず第一です。 そして、説教をくらう。 遅刻しそうなら、あらかじめ連絡を入れるのも徹底させてますか? (無断で)3回遅刻したら 無給で休日出勤っていうのはいかがでしょう? 遅刻する人に出勤時間を早めても、遅刻しますよ。 人目が気になるなら、こんなことにならない気がしますが。。。? ただ働きや、労働時間については 労働基準法にひっかかる可能性があるので、会社命令は良くないと思いますよ。 あくまでも自主的でないと・・・ 始業時間の10分前には席に着いた方が良いですね。

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.5

お茶出しを一日させるのは?

shirocyann
質問者

お礼

早速の提案ありがとうございます。 お茶出しシステムはうちにはないのです;

  • 11otosann
  • ベストアンサー率40% (358/889)
回答No.4

バカバカしいと思うのは私だけですかね。 職場の風紀が乱れるようであれば退職勧告ですよ。 次年度から時間単位の有給を取り入れ、1分でも遅刻者は1時間の有給扱いにします。 ただ、一番は他の社員への影響であって、業務外の事で考え悩むことが一番問題ですよ。 立場も何もないです 責任感のない人間に仕事はできないでしょう。 早く入れ替えることです。 もし、天下りや取引先から押し付けられた社員等で退職させられない理由があれば、遅刻しても放置するだけです。 仕事だけ出来れば良いと考える以外にないですね。 それも出来なければ無視して他の社員は仕事を続ける 嫌なら退職するだけですよ。

shirocyann
質問者

お礼

バカバカしいと同意見でなんだか嬉しいです。 もう事態は罰則を決ないといけない所まで来てしまったのでどうにか考えなければ… みんなも2ヶ月程、朝礼で声掛けしたりして我慢はしてたんですがね…。

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.3

うちの会社では、半年で許される遅刻は3回まで(しかも合計時間が7.75時間以内)で、遅刻4回目以降(もしくは3回以内でも合計が7.75時間を超えるような場合)は、無給欠勤あつかいになります。 もちろん、ボーナスや昇給の査定にも響きます。 > 新入社員ですが注意しづらい立場の人間 とか > “罰金”(これもその人にとっては罰則にならないので;) というのが気になりますね。 社長のバカ息子とかですか? もしそうなのであれば、職場の士気に影響が出る、と社長に訴えてみては?

shirocyann
質問者

お礼

…まさしくその通りです。 諸事情で入社してきました。 社長も実の子でなく、尻に敷かれている奥さんの連れ子なので注意できないようで…。

関連するQ&A