• 締切済み

賃貸物件の照明カバーは個人持ちですか?大家持ちです

風呂場の電球を守るためのカバーが、熱のせいか溶けて穴が空いてしまい、そこから水が入って先日電球が割れてしまいました。 電球は消耗品なのでもちろん自分で変えたのですが、穴の空いたカバーは設備として扱われるのでしょうか? それならば大家に話して無料で変えてもらえるのですが。 一般的にはどういう扱いになるか皆様の意見を聞かせてください。 連休明けに大家には電話してみるつもりですが、先に見解を聞きたいと思いました。

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.6

私も 熱で溶けるとかあり得ないに賛成。 あとね、余談だけどね 「大家」じゃなくて「大家さん」て書こうよ 見てる側はそういう所からも 質問者に常識があるかとか判断するからね。

回答No.5

 大家しています。  『カバーが溶ける』って大抵はNo.4にcactus48様の言われるように規定以上の明るい電球を使われた時なんだそうです。これ、メーカーに確認しました。大抵は60Wなのに皆さん明るいのがお好きですから100Wを使われる。メーカーではそのためなんだって言っていました。それが分かっていて相変わらず60W既定の商品を作っているメーカーもメーカーですが。  ただ、大してしない物ですから私の場合は大家負担で交換しましたが、ことによったらその辺を突っ込まれるでしょう。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

基本的には大家持ちですが、それは大家が老朽にて破損したと 認めればの話しです。大家が認めない限りはイタチゴッコにな るでしょう。 まず熱でカバーが溶けて穴が開くって事は考えられないので、 どうして穴が開いたのか徹底的に調査されるはずです。 ただ指定電球以外(60Wの電球使用制限を100W電球を使 用した)を使用した場合は決まりを守らなかったのが原因だと されると、電球カバーは自己負担とされます。

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.3

設備ですから、大家さん持ちで交換してくれるはずです。 しかし、普通に使用してカバーが溶けるなんてことは無いように思われます。器具の指定よりワット数が高い電球を使用してたのであれば、使用者の過失ですので使用者持ちになると思います。

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.2

管理会社の依頼で修理しています。 まず、管理会社か不動産屋さん、どれも知らなければ大家さんに 報告します、そうすると業者が確認に来ます。 内容を見ますと、古い物件によくある経年劣化による破損です 電球は入居者負担ですが、その照明器具については設備品となり 交換、修理は管理会社経由で大家さんの費用負担で修理になります。

  • bullbear36
  • ベストアンサー率18% (195/1070)
回答No.1

入居時から取り付けられていたなら、設備に当たると思います。 家主さんに言えば修繕して貰えるでしょう。

関連するQ&A