- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賛美歌(たぶん)の詳細を知りたい)
賛美歌(たぶん)の詳細を知りたい
このQ&Aのポイント
- 50年近く前に今は亡き父が買うてきたクリスマスアルバムに入ってゐた
- 賛美歌(たぶん)のタイトルその他がわかりません。そのアルバムには定番の「もみの木」や「荒野の果てに」「神の御子は」などが合唱で入ってゐました。
- 探してる曲は、階名で(八分音符基準、3/4拍子)、ソー|ド・ドレミファ|ソーミードー|レーーファミレ|ドーーー ソー|ド・ドレミファ|ソーミードー|レーーファミレ|ドーーー ソー|レ・レミファレ|ドーソーソー|レ・レミファレ|ドーソー ソー|ドーーレミファ|ソードーソー|ミーーファレー|ドーーー といふものです。4段とも冒頭アウフタクトの「ソー」は低い方、4段目の「ソードー」のドは上で、フェルマータ付きです。1~2段目の後半「ドー|レーーファミレ|ドーーー」は「ハーレーーールーヤーー」といふ歌詞で、4段目のすべてのメロディが「ハレルヤ」2回でした。ずっと気になってます。ご存じの方、どうぞよろしく。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- toothpast15w5
- ベストアンサー率10% (4/37)
回答No.2
- toothpast15w5
- ベストアンサー率10% (4/37)
回答No.1
補足
賛美歌を歌ったり聞いたりしてゐる者ではありません。キリスト教者でもありません。純粋にこの曲が大好きで、歌詞や出自が知りたいだけです。 神を喜ばせたいなどといふ気持ちはありません(^_^)。 たまたまその曲知ってるよ、といふ方の回答をお待ちしますm(_ _)m。