- ベストアンサー
法に違反した場合?
周りで悩んでいる人のためにも、よくわかる方教えてください。 退職届け出して、法律上では2週間で辞めることができるようですね。しかし、後釜さんが見つからないから辞めるな!退職は認めないぞ!となった場合、どうすれば良いのでしょうか?もう行かなきゃいいだけ、と言っても、その後頻繁に電話がかかってきたり、さらには実家まで電話がかかって両親に迷惑がかかってしまったりしませんか?会社が法に従わない場合どうすれば?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
会社が法律に従わないのは、こちらのチャンス! 先ずは、内容証明郵便で退職の意思を伝える。 と同時に、ご両親などに状況を説明して こんな電話がかかて来るかもしれないけど、それは違法行為だから 心配しないで...と。 結局は、自分の意思をしっかと持ち 正しいのは自分だ!自分なのだ!! と気を強く持つ。 会社が法律に従わないのだから それがチャンスで、コチラの正義の証明は簡単です。 さぁ、では、会社がもっと不法な行為で連れ戻しにくるでしょうか? 私は、しないと思います。 時間とお金の無駄です。 そして、それ以上やるのは やりすぎだ、警察が登場するだろう、とわかっているから。 なので、ご両親に伝えてまず安心させる。 次は、内容証明を差し立てる。 今度は、証拠を集める。 電話がかかってきたら、その時刻を記録する。 両親に連絡がいったのならば、それも記録する。 証拠があれば、なんとでもなります。 くらいですかね・・・ ごめんさい、このフレーズを気に入ったので 最後にもう一度書かせてください。 会社が法に従わなにのは、コチラのチャンス。 証拠を集め放題、やり放題です。 最終的には、開き直り。 じゃ、僕を訴えてください、そうすれば どちらが正義かはっきりしましから。 このセリフを松坂桃季なみに、決めるのです。 こちらが法を犯したら、それは会社の思うつぼ。 今は、降りかかる火の粉状態だけど 自分から振りかけたら、もうおしましです。 長い回答、失礼しました。 僕は眠いので、もう寝ます、おやすみなさい。
その他の回答 (4)
そういった法に触れた発言を会社からされた、というなんらかの証拠(ボイスメモとかメール)をもとに、労働基準監督署に相談しましょう。 質問者さんが心配しているような実家に連絡、などのことが起きたらなおさらボイスメモや電話の録音機能を使って残すのです。
お礼
高性能なレコーダー購入しておきたいですね!ありがとうございました。
- ikuzecia
- ベストアンサー率26% (364/1363)
>退職届け出して、法律上では2週間で辞めることができるようですね。 誰ですか?そんなことを言うのは。 あくまで雇用期限の無い労働契約では退職届を出して2週間で 辞めることが出来ます。 しかし完全月給制とか年棒制など雇用期限が決められている場合は 労使とも雇用契約を守る必要が有りますよ。 期限前の退職なら労使の話し合いになります。 >後釜さんが見つからないから辞めるな!退職は認めないぞ! 急に退職をされても後任者が見つからない時はよくあります。 だから雇用者は後任者が見つかるまでもう少し退職を先延ばしに してくれないかとお願することはあります。 しかし、もう行かないなどやる気の無い社員は会社においておいても 何のメリットも有りません。 会社にとって腐ったミカンです。 そんな社員に電話攻勢をかけるなんてまともな会社では無いですね。 私ならそんなやる気の無い社員を引きとめることは絶対しません。 2週間以内でも退職してもらいたいくらいです。 もし労働契約を守っているのにそんな電話をかけてくる会社なら 労働基準監督署に訴えたら良い話です。 労働基準監督署は警察権が有るのですよ。
お礼
経営者の方でしょうか?ありがとうございました。
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (737/1647)
> その後頻繁に電話がかかってきたり、 民法627条とか、労働基準法に違反してるわけではないです。 自宅から無理矢理連れ出されて会社に閉じ込められるとかなら、労働基準法違反の強制労働以前に、拉致監禁で警察の管轄ですし。 強いて言うなら、たまたま外で出会った人にストーカーされた、頻繁に電話かけられたみたいな話では。 記録はしっかり残しといて、電話は着信拒否、郵便物は受け取り拒否とかで良いのでは。 最終的な相談先だと、やっぱり警察になるかも。
お礼
ありがとうございました。
- 川原 文月(@bungetsu)
- ベストアンサー率51% (834/1628)
こんにちは。 あなたのご質問にズバリ! 会社が従わない。迷惑行為をする。 「労働基準監督署」に訴えましょう。 また、迷惑TELなどでの「いやがらせ」が続く場合には、もよりの警察署に「被害届」を出しましょう。 労働基準監督署は各都道府県にあり、出張所も各地にあります。 Web検索すれば、お近くの労働基準監督署が見つかると思います。
お礼
やはり労働基準監督署ですね!ありがとうございました!
お礼
だんだん怖くなくなってきました。勉強すればするほど。ありがとうございました。