- 締切済み
古い半導体データブックの入手閲覧について
今、古い半導体のデータブックを探しています。このデータブックというのは所謂、出版社が発売している(例えばCQ出版社など)ものではなく、半導体メーカーが顧客に対して拡販のために提供していたのものです。 現在は、メーカーHPを訪れれば検索してデータシートなどを簡単に入手できますが、昔(15年前とか)はまだまだ百科事典・電話帳のような分厚いデータブックが提供されていました。2000年頃の半導体(IC)なのですが、最も、そんな昔のデータブックを閲覧などできる方法はあるのでしょうか? 都合、直接その半導体メーカーへは問い合わせることができないので何か良い方法・知恵があるようでしたらお教えください。よろしく願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2447)
例えば↓いにしえの2764でもあるけれど? http://www.alldatasheet.jp/datasheet-pdf/pdf/88144/STMICROELECTRONICS/2764A.html 所謂、定番品だけでなく特殊品もそれなりに 但し、日本語版が有るとは限りませんが 同様なサイトで中国系のから探すと某自動車専用ICとかまでも
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
おはようございます 取りあえず身近な県立図書館などのサイトで検索されればそれなりに出てくるのではないでしょうか? 当方の県立図書館での検索では16件ほどシャープと三菱のが貸し出し可能な状況でありましたよ!1986年ごろのものでしたが。 (検索は”半導体データブック”です。) 2000年代は微妙な時期、つまりネットでのPDFファイル化済みの時代に相当しそうですね! 現実に2000年頃のものが存在すれば、全国の図書館の検索を行えば、地元の図書館経由で借りられる可能性があるのではないでしょうか。その気になれば検索に1日もかからないでしょう。 あとは半導体ズバリの名前での検索でサイト間をねばり強く行えばズバリではなくても関連項目が探し出せる場合もあり得ます。
お礼
おはようございます。早々にアドバイスを頂きまして有難うございました。図書館ですか!確かにこの時期はメーカー作成のデータブックもPDF化移行でCDROM化されたりと微妙な時期であったりします。早速地元の図書館を訪ねてみたいと思います。参考になりました。有難うございます。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
IC Masterをみれば良いのでは 分厚いデーターブックってICマスターの事じゃないのですか?2000年頃なら仕事で設計してましたが、メーカのデーターブックでそんなにぶ厚くは無かったと思います。 https://books.google.co.jp/books/about/IC_Master.html?id=pa4pAQAAMAAJ&redir_esc=y
お礼
情報を有難うございます。私の探しているのはメーカー発行の純正なデータブックです。ディスクリート半導体やICなどは当時は結構厚かったです。どの時期にその商品(デバイス)がリリースされていたのかを調べようと持っていました。ICマスターというのは初めて耳にしますが、そちらもあたってみます。早々にご返信いただきまして有難うございました。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
そういうのって国会図書館にはないんですかね? 国会図書館は販売されたすべての書籍を保管していると思いました。 チラッと調べてみたら1978年のデータブックが検索できましたけど…
お礼
早々にご回答いただきまして有難うございます。国会図書館は一度検索をしてみましたがHITしませんでもう少しTRYしてみます。ただ、私が探しているそのデータブックは市販はされていなくて、半導体メーカーが顧客への販促ツールとして提供されていたものなのです。参考になりました。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
大学工学部の図書館にある可能性があります。あらかじめ確認した上で地元の図書館から紹介状を受け取り(市町村でも都道府県でも可)赴き閲覧します。 持ち出し不可の為半分迄はコピー可です。(著作権はまだ業者にある為)
お礼
早速ご返信いただきまして有難うございます。大学工学部の図書館ですか。地元の図書館から紹介を受けられるのですね。参考になります。早速調査したいと思います。
お礼
ご回答いただきまして、ありがとうございます。参考にさせていただきます。