• ベストアンサー

下手な演奏会で友人を不快にさせないには

よく演奏会に誘ってくれる友人がいるのですが、正直なところ、下手なものが多く私は批判を口にしてしまいそうになり、抑えてもどうしても意見を言ってしまいます。 しかし、横で友人は楽しんでいるので、それを言うのは避けるべきと思いつつ、彼女は少し文化活動に携わっているので、意見を言った方が良いのか悩みます。 とりあえず、今後、彼女のセレクトの演奏会には、海外の一流と評価されているもの以外あまり行かないと思いますが、お互いの感受性の相違のために友情を壊すことはしたくない前提で、なんでも楽しめる友人とはどう接したら良いと思われるかアドバイスやご意見を頂けると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

質問は、例えば   オペラ歌手のリサイタルにおいて、   誘ってくれた友人はウットリ聴いて   いるが、自分は「下手さに」興ざめ。   どうしたらよいだろう。 こういう感じでしょうか。 そうだとしてお答えします。 まず、興味が合うのだから、友人を大切に しましょう。    例えばオークストラはいいがオペラは    苦手    などは、ざらにいますよ。 だから「下手過ぎて聴いていられない」など 自分の関心を優先し、相手の幸福感をぶち壊す ようなことは止めましょう。 あなたの方が(音楽の)先輩なのだから、後輩を かわいがりましょう、いたわりましょう。    そして、おつきあいを重ねるとともに、 彼女が興味を示しそうなDVDを紹介したり 自分からも海外歌手のリサイタルに誘ってみたり エスコートもしましょう。 耳が肥えてくるのを待ってあげるのです。 あつきあいの継続に当たり、彼女には「海外一流 が聴きたいのだ」と、ことわり毎回でなくとも よいでしょう。 いかがでしょうか。

snoopy2015
質問者

お礼

その通りです!!!!察してくださいましてありがとうございます😭そうですね、孤独ですが、、そして、仕方ないですね。彼女が耳が肥えるかはわかりません。なぜなら本当に音痴だからです。でも、それは彼女の責任ではないし、仰ってくださったように、一緒の時はなるべく一流のものだけに接するようにしていくのが良いと思いました。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11083/34538)
回答No.3

そらもうある程度事前にどの程度のレベルの人がやるかは察せると思うので、これはアカンだろうと思うようなレベルのお誘いだったら仕事なりプライベートなりの理由をあげて断ればいいだけだと思います。 もしお友達が鈍感な方なら「スケジュールが合うときと合わないときがあるんだな」と思ってくれるでしょう。もしお友達が「ある程度以上のレベルじゃないと来ようとしないな」と気づいたら、ま、それが理由でそのお友達が疎遠になったとしたら、質問者さんが思っているほどそのお友達は自分のことを友達だとは思ってくれていなかったってことだと思います。でもまあ同性の友達同士でもそういう片思いみたいなことはしばしばありますよ。

snoopy2015
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、それが原因で疎遠になるのはとても恐いです。しかし、鈍感じゃなければ気がついてくれるんでしょうか。どうもありがとうございます。

回答No.1

お互いの感受性の相違のために友情を壊すことはしたくない前提で、なんでも楽しめる友人 →和を保とうとするあまり相互不信に陥る可能性があります。相互不信を招かない行動を続けるなら上記の下手な演奏会に行かねばなりません。相手様は最低でもあなたは自分が誘うイベントに不快になっていないと思ってらっしゃるかもしれません。「空気を読む」や「察する」というのは相手のEQに拠るところがありますし、やはり自分の指向性や趣味の温度、レベルをお伝えしたほうが先々苦労がない気がします。取り繕うほど方便(行けたら行くや、その日は別の予定等)がましくなるよりかは気が楽になるのでは?と。 質問者様も自分が好きなイベントなどに誘って、相手様の反応を窺ってみるなどいかがですか?

snoopy2015
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに、私はプロの教育を受けたので一般平均より少し上に耳は肥えていると思います。親友と思っていた人と感性を共有できないのは淋しいです。 とても孤独です。 仕方ないですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A