鮨屋での日本酒の順番
日本酒を愛する方へ質問です。
30代前半の女性です。
お酒はあまり強くないのですが、最近、日本酒の大吟醸にはまっております!
特に美味しいお鮨やさんでいただく日本酒には、幸せ感が溢れてしまいます。
さて、そこで質問なのですが、
日本酒は、どのような順番で飲んだら一番美味しいでしょうか??
お鮨屋さんなので、初めはつまみからです。
後半は握りになります。
1、スイスイ大吟醸(癖がなくてフルーティでどれだけでも飲めそう)
2、味わい大吟醸(旨みと酸味が絶妙)
3、バランス大吟醸(辛口でも飲みやすい。人気は高いみたいです)
4、きりりと辛口本醸造
5、燗が美味しそうな本醸造
今までのパターンでは、
「ビール→1(スイスイ)→2(味わい)」
これだと、1が少し物足りなく感じるような。あと、2を飲んでいる時は握りになっていますが、つまみがほしくなる。
他に、
「ビール→4(キリリと辛口)」といったこともありましたが、口に合わず、連れ合いに飲んでもらってその後1(スイスイ)→2(味わい)といきましたが、4より美味しかったです。
3(バランス)の日本酒は飲んだことがないのです。
5(燗が美味しそう)も飲んだことないですが、ちょっときついかも。
近々、再訪するのですが、
どの順番がいいかなあ・・・と今から悩んでいます(笑)。
次回はあまり飲めない人となので、2合は飲めないかも・・・。
その場合は一押しのひとつにしなくては・・・などと悩みつつ。
いっぱい飲めれば、全部制覇して楽しめるのでしょうけれど。
大吟醸は後のほうが良いとも聞きますが、酔っ払わないうちに美味しいお酒を・・・とも聞きますし・・・。
本当は、板さんに聞いたら一番よいのですが、慎み深い板さんで、こちらの意向をくもうとする方ではっきりはおっしゃいません。
そんなに種類はおいていないので選択肢はそうはないのですが。
銘柄名をあげると、地域・そして店がわかってしまうと思うので・・・。
わかりにくくてすみません・・・。
ワインは、軽いものから重いものへなど、決まっていますが、
日本酒ではよくわからなくて、でももっと美味しく飲めないものか・・・などと欲張っております。
「好きなように飲んだら~」
とおっしゃらずに、皆さんならどうしますか??
ああー、美味しい日本酒に美味しいつまみは最高ですね♪
ちなみに、「八海山」も好きです♪
お礼
ご回答ありがとうございました。考えていたよりも高い値段でしたが、それにしても、吟醸慶福宝がダントツなのですね。