- ベストアンサー
日本人の皆さんへ このお土産をもらったら嫌いですか
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前、中国によく出張に行っていたのですが、写真を見てなんだか懐かしくなりました。 その写真の商品を知っているわけではないのですが、懐かしいのはその商品のパッケージ に書かれてある日本語「やみつきになる味わい」です。(^_^;) 普通に中国のスーパーで売っていて、中国人が消費する商品なのに、こういう日本語が 書かれているものがよくありますよね。中国の友人に聞いたら、ひらがなが書かれてあると 意味がわからなくてもなんとなくかっこいいとか、品質がいいとかいうイメージになるとのこと。 (日本人は、パッケージに書かれた英語を見てかっこよく見えたりするので、 それと同じなのかなと思いました。) でも、日本の商品は、こんなところにこんな言葉で商品アピールを書きません。 50年くらい前ならこういう商品アピールもあったかもしれませんが、 今の商品でこういうパッケージを見るとなんだか怪しく見えます。 だからこういう商品をお土産にすべきではないと言いたいのではありません。 私としてはこのお土産の価値は、その中身よりも日本人があまり見たことのない 商品パッケージにあると考えます。 お土産を渡す時に「中国の商品ですが、こんなところに日本語が書かれてあるんですよ」とか 知らないふりをして「ここに書かれている『やみつき』ってどういう意味ですか?」とか聞いて、 話のネタにするのがよいと思います。 話に乗ってくれる人なら「なんで中国の商品なのに日本語書いてあるの?」とか 「この漢字(簡体字)は日本にはないけどどういう意味?」とか聞いてくれて、 少し仲良くなるきっかけになるかもしれません。 もしかすると2週間置きっぱなしなのは、日本人が見るとめずらしいそのパッケージを 社内の友人との話のネタにするために、食べずに置いてあるのかもしれません。 商品の中身は、他の方も言われている通り、中国の食品安全性を心配している人も多いし、 あまり職場で食べるものではなく、家に持ち帰ってお酒のつまみで食べるものなので、 ちょっと扱いに困るかもしれません。中国の方はビーフジャーキーなんかもよくお土産に されますが、あれも同じです。でも先にも言った通り、この商品はめずらしいパッケージに 価値がありますので大丈夫です。 次にお土産を買うことがあったらオススメなのは、日本のメーカーが中国のスーパーに 出荷しているお菓子です。できるだけ日本で有名なものがいいです。 そして、できれば1粒ずつパッケージされていて、皆で分けやすいものがいいです。 「日本にあるものをお土産にしてもいいの?」って思うかもしれませんが、 先にも書いたように、そのパッケージが日本人にはとても珍しいのです。 ちょうどいい例がありました。 http://www.c-study.net/2015/10/pocky-in-china-2/ これだと「へぇー、ポッキーって百奇って書くのかぁ」とか 味は日本のやつと同じなのかなぁ? とか、興味持ってもらいやすいと思います。 中国の食品安全性を心配している人も日本のメーカーということなら 少しは安心かもしれないし、量も一口二口で味見する程度なら あまり気にしないかもしれません。 (それでも気にする人は気にするので、無理には勧めないことです) 日本語はほぼ完璧ですよ。意味がわかりにくいところは全くありません。 ただ、日本人らしくない言い方はあります。 例えばタイトルの 「このお土産をもらったら嫌いですか」は 日本人が言うなら 「このお土産は嫌いですか?」 か 「このお土産をもらうのは嫌ですか?」 です。 でも、私としては意味が伝われば十分で、日本人らしくない言い方は その人の個性レベルと考えてあまり気にしなくてよいと思います。 日本人だって、昔の時代と今の時代では同じ日本語なのに言い方が全然違いますから。 それと、もしかしたら日本語学校とかで、「?」マークは本来日本語にはないと 教わったのかもしれませんが、こういう質問掲示板では、尋ねたいところは もっと積極的に「?」マークを使った方がよいと私は思います。 「~ですか」と文章で書かれた場合、疑問形なのかそうでないのかわかりにくい場合が あります。重要なのは日本語表現として正しいかどうかよりも、伝わるかどうかだと思います。
その他の回答 (19)
- citytombi
- ベストアンサー率19% (1721/8628)
まず、可能性としては2つあります。 ひとつは、どういう事情であれ人からのお土産を2週間も机の上に置いている同僚の感覚がおかしいです。 食べたくないものであれ何であれ、しまうなり持って帰るなりするのが常識というものです。 もうひとつは、最近の中国の食に対する不安です。 健康によくないものが入っているのでは?加工過程が不衛生なのでは?・・・というようなイメージがあるので食べないで置いておくということです。 いずれにしても、そういう事情であっても、「しまう」「持って帰る」のが、お土産をくれた人に対するマナーであり、常識です。 口に合わない以前に、同僚の常識が欠けていると見た方がよさそうです。
- buturikirai
- ベストアンサー率27% (36/131)
仕事で何度か中国へ行きました。 お土産として中国で生産された食べ物は、超不人気です。 肉や魚のものは、あまり食べてくれません。 お酒も、白酒は不人気です。 お茶は、好評でした。 クッキーなどの焼き菓子は、美味しければ食べてくれます。 日本や欧米のブランドのお菓子なら、中国生産でも普通に食べてくれます。 (日本で売られている物との食べ比べ) 飴は、日本で売られているような物も食べてくれます。 イオンのロゴの入ったお菓子は、比較的好評です。 (日本で売られている物との食べ比べ) 中国での食べ物のお土産は難しいです。
- casa1953
- ベストアンサー率17% (22/128)
本当に中国の方ですか? 日本語の文として何ら問題ありません さて、お尋ねのお土産として渡した焼魚乾が放置された問題ですが 送った人に対して失礼な行為ですね。頂いたあとはどうしようと頂いた方の 自由なので、食べようが捨てようが、どうでも良いのですが 放置するのは良くない行為と思います、自分だったら一旦は持ち帰ります その後『ごめんなさい』と言って捨てます 日本国内の食品製造業でも、過去、現在も問題が起きているのは事実ですが 昨今の中国製食品の問題が明るみに出て、購買をどうするかは個人の問題ですが 私は、火中の栗を拾うような事はしない つまり、敢えて価格につられて中国産や中国製造の食品に手を出すことはしません それほど敏感になっているということです 毎日食べる豆腐や納豆も、中国産やアメリカ産・・と書いてあれば買いません 僅か一品数十円の事でリスクを背負いたくありませんから
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
日本人はというか私は、 外国のお菓子以外のものはあまりうれしいと思わないです。 それほどに、珍しい食品に対しては警戒しているからです。 もちろん中国のものでもおいしいものはあるのだと思いますが、 これなんだろう?と思うものをなかなか口にしたいと思わない、 日本人の性格のようなものがあるような気がします。 しかし、おみやげをもらうのはうれしいです。 その気持ちを頂くという意味です。 問題はもらったものを何時までも机の上においている その日本人は少し思いやりがないと思います。 あなたは、日本にない珍しいものでおいしいものをみんなに食べてもらいたいと 思ったのだと思います。 しかし、日本人は珍しいものは、警戒します。 どこにでもあるチョコレートや饅頭のようなものが 1番無難のように思います。
- oooono
- ベストアンサー率12% (23/180)
日本人同僚が変なだけです。 嬉しい、迷惑は別にして、ありがとうと言う感謝の気持ちは示すべきです。 お土産で頂いた物ですので、食べるか、家に持って帰るかしないと、 貴方の様に困惑する事になります。 私なら、有難く頂きます。 世間一般では、食品偽装などがあり、中国産の食品には抵抗があるんじゃないかな。 家でも、妻は、中国産は解る範囲で避けてます。 お土産は食べ物より、ちょっとしたアクセサリーなどがいいと思いますよ。
- mokomoko1111
- ベストアンサー率15% (103/683)
台湾(中華民国)の食品をよくお土産にいただきます。 あまり好みでない物もあり、美味しく感じる物もあります。いずれも有り難く頂戴しています。 はっきり書かせていただくと、中国(中華人民共和国)の食べ物を頂いたら困惑すると思います。スーパーマーケットのイオンなどには、中国原産の食品の缶詰などが並んでおり、日本産の同内容の品よりも安い価格設定になっています。 蜂蜜なども中国原産の品は安いです。しかし我が家では絶対に買いませんし、食べません。 その食べ物が嫌いとか口に合わないとかの問題ではありません。 失礼ながら、もし私が大連旅行のお土産の焼魚乾(干鱈)を頂いたら、御礼を申し上げて、その方に分からないように捨てます。
- 00000000aa
- ベストアンサー率26% (385/1478)
質問の日本文は素晴らしいです。 せっかくの好意のお土産を机の上に2週間も放置されたら本当に残念ですね。 以下失礼があったらお許し下さい。 その同僚の方の気持ちは分かりませんが、一般的に日本人の間では、中国産の野菜や魚は避けたい気持ちがあるのは事実です。以前ある図書館で中国人のお母さんが子どもに魚の図鑑を見せながら「中国の魚は毒」と言ってるのを見て驚きました。これまでに中国産の食品で色々問題があった事もありました。では他の外国産ならいいのか、国産ならいいのかと言うと、それも難しい。 でもそのお土産の置きっぱなしの扱いは失礼です。家に持って帰ってほしい。
- hajime0309
- ベストアンサー率11% (33/300)
美味しそう。なんで食べないんだろう?
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
その日本人同僚が失礼ですね。 みんながそうではないので 「お土産として渡したものを放置」は 単純にその人が失礼なだけです。 中国の食品に限らず 外国の食品に抵抗がある人は多く 食べたことがあるうえで苦手な人 食べたことはないけど苦手な人 というのがいます。 例えば日本から輸入されている 海外向けパッケージの日本のお菓子、とかなら 比較的抵抗がないかもしれませんが 現地の食べ物だといくら日本語表記があっても 抵抗はあると思います。 ですから食品は避けたほうがいいのかもしれません。 私は女性ですが もらってうれしかったのは現地の織物で作った ペンケースでした。 その人が何を好むか、というのが少しでもわかれば それに沿った品物が良いと思います。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 じじいでも、中国産の食品、生産物は安くても買わないようにしています。 >本人同僚に大連旅行のお土産の焼魚乾(干鱈)を贈ったのですが、ずっと机に置かれたままです。もうすぐ2週間になります。嫌いなのでしょうか。見た目は日本の方のお口にあわないものでしょうか。 加工物は、特に製造工程でどんな薬品で処理されているか不安だからです。 食の安全が保証されている国なら食べると思いますが、危険を冒してまで食べたくなかったのでしょう。 お土産なら、食べ物以外にした方が良いですよ。
- 1
- 2
お礼
No.10さんのお礼欄をお借りしてまとめてお礼させていただきます。短い時間ですが、たくさんの方々からご回答いただきましてありがとうございます。感激です。皆さんのおかげで、日本人の考え方はよくわかるようになりました。中国産の食品をお土産にするのを今後気をつけます。とてもいい勉強になりました。たくさんの親切なアドバイス、本当にどうもありがとうございました。