- ベストアンサー
注文していないのに勝手に酒類を出されたこと
- 私は下戸です。居酒屋やスナックで注文していないのに勝手にビールを出された経験があります。
- 酒類提供店はお客様が何も言わなかった場合、自動的に注文と判断してしまうようです。
- このような状況で非常につらい思いをしているので、法律の専門家にアドバイスを求めたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
頼んでもいない酒代は払う必要がありません。 そもそも、お通しと違い、アルコール類は頼んでもいないのに出す店側がおかしいです。 その分は断固支払いを拒否して、文句があるなら警察を呼べ!!の一言です。
その他の回答 (4)
「頼んでませんけど?」で交換してもらうわけにはいかないのでしょうか。 とは言え、私も最近似たような経験をしました。 職場の同僚(40代~60代)8人で飲み放題に行ったのですが、 飲み方についてのルールというのを最初に説明を受けました。 ルールというのは、「飲み干すまでは次のドリンクを注文できない」 というよくある内容だったのでそれは納得なんですが。 「乾杯のときの最初のいっぱいはビールと決まっております」 といって、自動的にビールを8人分持ってくるではありませんか。 思わずみんなで顔を見合わせて、 「最初のいっぱいはビールって決まってるんだって」 「やたらしずしずと持ってきた」 「そういうもんだと誰かに習ったの?」 といって、テーブルが大爆笑となってしまいました。 大笑いされた店員さん・・30代前半くらいのおしゃれ店員さんでしたが・・・ が真っ赤になり、 「すみません、自分は女性の扱いには慣れていないので・・・」 と誤ってくれました。 でも、帰りの会計票を見たら、ビールはしっかり料金に加算されてました。 まあ、あれだけ笑わせてもらったのだから、まあいいかと。 個人のお店だったので、あまりやっても営業妨害になるかなと遠慮しました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私が酒を、かなり嫌理由は、体質的に受け付けないこともありますが、最大の理由は、これまで酒の席で、他人からの公開説教を受けてさらし者にされた屈辱、私が酒を飲まないことをいいことに、送迎運転手を、ガソリン代はおろか、せめてお茶。コーヒーすら一切のお礼ももらえないのにさせられた数々のつらい出来事、酒の席で他の客から、からまれたり喧嘩を売られたりして不愉快な思いしたことが何度も有ったり・・・・・・ こうした過去の酒にまつわる数多くの辛い、悔しい出来事が、私が酒に対して激しい嫌悪感を持つ最大の理由です。 自分の好きな物に対してお金を支払う事は納得しますが、酒やサッカーなど自分が嫌いな物に対しては、一円たりともお金を支払いたくないです。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
普通複数のグループで注文するときって、ビール3つ、とか個数を言うはずでしょう。言わないでビール、といったらみんなビールなんだと思われるし、誰かその店の常連さんなら、店もいつもと同じだと思ってしまうこともあるでしょう。 個別に注文してたなら、別の飲み物の注文をするはずで、聞かないでということは、あなたは何も言わなかったのでしょうか。お店だって飲み屋で飲み物頼まない人はいないと考えるし、何かの注文は必須ですからね。グループでビールと言われたらビールは出ますよ。 まぁ、言った言わないの話というか、お仲間の方があなたに配慮せずあなたに何もきかなかったとしたら、お店にそういう注文をしたのも落ち度がありますね。要は詳しい経緯がわからない、お仲間があなたにどういう配慮したのか、ビールと決めつけて注文したのかわからないし、まずお仲間の考えを聞かないとどうにもいえないということです。要はこの内容では判断できないということです。何度かあるというのなら、そのお仲間にも問題もあるようにもみえるし、みんな個別に注文してるなら、あなたもビール以外の注文をしないといけないでしょうし。お店は必ず飲み物は出すものですからね。そういうお店に入ったら、何か注文をしなくてはいけない義務が発生するわけで、お店も無料で酒の席を設けているわけではありませんからね。状況がわからないので、いいか悪いかの判断ができません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 事前に「私は酒を飲まないので、ウーロン茶にしてください」とハッキリ言わなかった私がいけなかった、と店側は言うでしょうが、注文も聞かずに勝手にビールと決めつけた店側に、かなりの比率で落ち度があるとは思います。
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
何も喧嘩腰にならず、一人で行ったんじゃないから連れの人にそのビールは奢ってあげたら、いいだけじゃないですか。 まあ、海外では頼まないものを出された場合は、日本人が「オンナ・ハウス!」って掛け声です。最初は「女の家」と解釈でさっぱり分からずでしたが、ON A ACCOUNT OF THE HOUSE(店の奢りにせんかい)、って意味。 そこで、これ「おんなハウスでっか?」でも聞けばいいですね。そのうちに「女ハウス」が流行語になるかも知れません。
お礼
まずはご回答ありがとうございました。 しかしながら、かなり酒を嫌う私は、自分が支払いたくない大嫌いな酒代金を、他人におごりたくないのです。 お茶。コーヒー、お菓子ならともかく・・・・・ まあ、店主に対し、その場で「私はビール頼んでいないのだから、勝手に出されて迷惑だ!」と言えば良かったじゃないか、というのは後だしじゃんけんのように、後からだ言える事であって、当時は仲間といた者ですから、仲間の手前、トラブル起こしたくなかったから、言えなかったのが悔やまれます。
客が車で来ていたらとか考えないのでしょうかね。 注文もしていないのですし、そのままビールを返品したらいいですよ。 もし何か言って来たら、車運転するのに飲めというのですか?こちらのお店は飲酒運転を推奨してるの?って言います。
お礼
ご回答ありがとうございました。実際自動車で来た場合は、飲酒運転ほう助罪が成立する可能性ありますね。
お礼
早速、一番乗りの第一号ご回答ありがとうございました。 まさにその通り!私は今後、このようなケースに遭遇したら、絶対に払いません。