• ベストアンサー

知能の発達って・・・

知能の発達ってどちらかといえば遺伝による影響が強いのですか?それとも環境によるもののほうが大きいのですか?人それぞれだとは思うのですがそれについての意見をいただければと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1992/5658)
回答No.1

両方でしょう・・・ しかし 環境の方が大きいでしょう・・・ 例えば 秀才の一家と そうでないあんまり勉強の出来ない両親で育った場合 自分は勉強できなかったので子供は勉強できる子供にしたいと思う親御さんは多いと思いますが・・ そういう勉強が出来なかった親は塾に行かせます その後 、『やっぱり遺伝か・・・』と考えます  しかし、そうではありません。そういった親は 勉強するためのノウハウが経験上が前者の人より無い為、勉強をする環境を作ることができないのです 塾に連れて行けばいいというものではありません 普段の会話や生活の中で 物を考えたり、深く追求する思考が大事なのです 子供がお母さん これはどういう意味と聞いて しっかり説明できるか、説明できずにお茶を濁すか(お母さん馬鹿だから分からない等)で その後の子供に対する影響が違います それによって物事にたいする興味が薄れ学習意欲がそがれます 結果的に 秀才一家の方が 勉強が出来る子が多く育つのです 問題は 環境がしっかり作れるかどうかです 本人だけでなく親・兄弟の生活態度も含めて

その他の回答 (1)

  • salt7002
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

知能の発達への影響は遺伝と環境のどちらのほうが大きいかは 一概には言えないでしょう。 #1の方は環境の方が大きいという意見ですが ハードとしての脳に対する遺伝的素因は無視できないでしょう。 生まれつきの脳障害で中枢神経系機能に障害があれば 知能も身体も十分には機能しないのですから、 ソフトとしての知能はハードとしての脳に大きく依存するのです。 単純記憶能力にたけた一部の自閉症とかサバン症候群とか 知能が局所的に高度化したものがあり、 このことからも環境ではなく生まれつきの脳機能が多大に影響すると言えます。

関連するQ&A