• 締切済み

派遣法 改正について

派遣法が改正になりましたが派遣社員は3年で契約終了になるって事ですか?もし3年後同派遣先で働くには直接雇用か派遣元無期雇用しか無いんでしょうか?

みんなの回答

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.1

勘違いしないでほしいのですが、厳密にいうと前から3年が上限です。通訳やエンジニアなど専門性のある26の業務のみ、その制限がなかっただけで、今度の改正ではそれも制限されることになったのです。通常の事務や軽作業などはこれまで通り3年が上限です。 ただこれまでは派遣を雇うには人に関係なく3年でした。企業がこの部署で1人派遣が必要としたら、雇うには途中で人を代えても3年が経過すると派遣の雇用そのもの終了になるので、例えば最初の人が1年で辞めてしまうと、後任は最大でも2年しか雇用するしかできませんでした。しかし今度の改正で人を代えれば後任も最大3年まで、さらにその後任もまた3年までと、人ごとで3年となり継続して企業は派遣を雇用できることにはなりました。 ただ当然ですが、3年を待たずに契約終了はあるわけで、こいつはいならないと思ったら極端な話1、2ヶ月で次の更新なく終了させることもできるわけです。 法律では3年を経過すれば直接雇用にしろといってますが、本来企業は人件費を節約するために派遣を使うわけですから、紹介予定派遣はもちろん、個別に企業が気に入れば直接雇用の話もありますが、これはまれなケースといっていいかと思います。なので大半の企業は最大でも3年を経過する前に次は更新しないという話になり、それでも派遣が必要となれば別の人間をまた派遣で雇用というケースが多くなるかと思いますね。

関連するQ&A