• ベストアンサー

書きたくない職務経歴

前職で一部任されたけど苦手で書きたくない内容があります。内容は経理的なこと。 書きたくない理由は、 書いてしまうと、採用者が私が元々出来るものだと思って任されると困るからです。 省いても良いですか?他の業務は書きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.4

 職務経歴書の目的は、何という企業で、どの様な職務を担当し、どの様な実績をあげて来たのかを示す事で、自分はどの様な仕事が出来る人間であるのかという事を、人事担当者にアピールする事にあります。  ですから、遂行する自信や能力の無い職種まで態々アピールする必要は無いと思います。  又、企業の求人内容ごとに、必要とされている能力・実績は異なりますから、多数の職歴を持つ人間が職務経歴書を作成する際には、全ての職歴をだらだらと羅列したのでは、それを見せる相手である人事担当者が必要としている能力を持っているのかどうかが見つけ難くなりますので、相手先企業がどの様な人材を求めているのかという事を考慮して、記載する職歴を取捨選択する事で、人事担当者に対して「自分は貴社が求めている人材である」という事を解りやすく伝えた方が良いともされている様です。  つまり、全ての職歴を漏らさず記載する必要は無いという事です。 【参考URL】  人材バンクネット > 転職研究室 > 押さえておきたい!職務経歴書の基本~準備、書き方~   http://www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/kr/003/

noname#210520
質問者

お礼

出来ないことを書いて失敗するより、書かないことを選びました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.6

履歴書は職例を書くだけで具体的な仕事内容は不要です。 一方職務経歴書は、実際に貴方がしてきた仕事を文章で書いて、その経験、能力を表現するものです。 これは履歴書とは違いすべて書く必要はありません。貴方が誇れる部分だけ書くことができます。書きたくないことは書かなくてもかまいません。 その代わり記載する事項については、他の応募者に負けないだけの「売り」を盛り込むことです。 これで採用が決まるのだというくらいの気概で造るのが職経歴書です。

noname#210520
質問者

お礼

売りがなくて。ただ自己PRは私の仕事の信念があるのでスラスラ書けました。 職務経歴書は、記憶を絞り出してやっと出来ました。 職歴が何社もあるので無駄に2枚になりました。 ありがとうございました。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.5

なんか回答者の方々も、履歴書と職務経歴書をごっちゃにして語ってます。 履歴書は事実を書かないことは許されません。 もちろん事実を曲げた書き方はだめです。 しかし、職務経歴書の粒度は自分の好きなようにやってかまいません。 職務経歴書は、細かく何の業務をやったかを書くものであって、そこには守秘義務があったりしますので、精密に書く義務はないのです。 経理と書きたくなければ事務一般と書けばよいのです。

noname#210520
質問者

お礼

履歴書は省くと経歴詐称になりますね。 ただし途中、1年ちょっとのアルバイトはもはや枠が足りなくて省きました。 職務経歴の方ですが、出来ないことは省きました。 ありがとうございました。

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.3

業務内容については省いても多少なら問題はありません。 例えば、A社、B社、C社と勤めたあとに、D社に応募するときに「C社に在籍していたこと」を隠して入社したりすると経歴詐称を問われる可能性があります。 C社で「経理をしていた」ことを「事務」と書いても問題はありません。経理も事務職の一つですし、単に「20xx年xx月xx日 株式会社C 入社」だけでも経歴と言うところなら問題はないです。 総務課に配属されて「何々をしました」という業務内容の説明から経理を外すというのも問題はありません。

noname#210520
質問者

お礼

履歴書はアルバイト以外は全て書いていますが、職務内容は省いても大丈夫か心配でした。 省きました。 ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 気の回し過ぎでしょう。大切なことは初めから任さないのが賢明な採用者の常道です。  簡単に書いおいて、面接で「一応書くことは書きましたが、実は」と口頭で実情を説明すればいいとおもいます。

noname#210520
質問者

お礼

書くと説明も面倒くさかったので省きました。 ありがとうございました。

noname#261884
noname#261884
回答No.1

こんにちは。 質問者さんが心配しているのは、書かないことが「経歴詐称」 にあたるかどうかですよね? 学歴の場合は厳しくて、高卒が大卒と書くのはもちろんのこと、 大卒が高卒と書いても経歴詐称となります。経歴詐称がばれると 何年か普通に働いた後であってもそれを理由に解雇される可能性 があります。 質問者さんのケースは、書きたくなければ書かなくて問題ありません。 「学歴」は給料や配置などに関係するもので、極めて重要なので 正確に書かなければいけないものです。氏名とか住所と同じです。 職歴は会社は正確に書かなければなりませんが、職務内容は自分に とって都合のいいものだけ書いて問題ありません。やってもいない ものをやったことにするのはさすがに良くないですが、たくさんやった 中から選んで書くのは信頼という面でも特に問題ありません。 結論は 「職務経歴の一部を省いても経歴詐称には当たらず信義則上の問題も生じない。」

noname#210520
質問者

お礼

一部を省いて、無事に書き終わりました。 とても分かりやすくありがとうございました。 思い出すのに疲れました、、

関連するQ&A