- ベストアンサー
職務経歴書の退職理由
転職の為に職務経歴書を作成中です。 そこで、教えていただきたいのですが、前職をやめた理由をどのように書いていいのか悩んでいます。 前職は製造業の現場担当(パートから正社員採用)でした。 辞めた理由は、立ち上げ2年程の会社で、報告・連絡・相談がスムーズに実施されずに働きにくさを感じていたこと、この先資格や技術を持たずに体力勝負でもある現場作業を続けていけるのか不安になりました。 報告書などはパソコンで作成し提出していたのですが、必要性を感じました。 これは余談ですが、上司には可愛がって頂きましたし、評価していただき、人間関係には恵まれていました。 退職してから、公共職業訓練(パソコン)を受講しました。終了した今は、事務職を志望しています。 まとまらない文章ですみません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職理由は、だいたい一般的には「一身上の都合のため」で良いんじゃないでしょうか? 後、勤める時から任期が決まっている契約であれば、「契約任期満了のため」でも良いかと思います。 後は判断する人が面談で、細かいことを聞いてくるかも知れませんけど、それは口頭で・・って事になると思います。 その際には、「体力勝負でもある現場作業を続けていけるのか不安になりました。」とネガティブな表現ではなく、自己啓発とかステップアップとかポジティブな表現をした方が良いと思います。
その他の回答 (1)
履歴書にも職務経歴書にも同じことを書く必要はないんですよ。 このふたつは、まったく違うものです。 履歴書は入社、退職の履歴がわかるように書くもので、退職理由はこちらに書きます。 退職理由は、書類に書く時は「一身上の都合」でいいのです。 聞かれたら詳しく答えましょう。 職務経歴書というのは書式も内容もなにも決まりはありません。 自分で内容もレイアウトもすべて考えて書いていいのです。 ですから、履歴書に書いたことと重複しないようにしましょう。 内容は主に職務内容ですが、そこで得たスキルや、人間関係で学んだことなども書くとよいですよ。 職業訓練を受けたことは、職務経歴書の方に書きます。 資格取得などと一緒に項目を設けると見やすいですよ。
お礼
大変わかりやすい説明ありがとうございます。 よろしければ、職務経歴書で参考になるサイトなどありましたら教えていただけないでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 履歴書には「一身上の都合のため」と記入し、職務経歴書には詳しく記入しなくてはならないと思っていました。 「ポジティブな表現」参考になりました。