• ベストアンサー

セラミックスについて

写真の問題についてなんですが、陶磁器はA、セメントはB、ガラスはCで答えよという問題が分かりません。ネットや教科書で調べても曖昧だったので、分かるがいたら教えてください!おねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

(1)がガラスです SiO2なので本来1000℃を越える温度で溶けますが、 ソーダ(炭酸Na)が入ると融点が下がります。 (2)セメントです (3)セメントです (4)陶磁器です (5)ソーダガラスです 一度、ガラス、陶磁器、セメントというものがどのようなものか なるべくなら本で確認してください。 ガラス http://www.glassman.or.jp/chishiki/ セメント http://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jr3.html 陶磁器 http://www.toujiki.org/histry%20of%20pottery.html

その他の回答 (1)

  • homma-mon
  • ベストアンサー率60% (17/28)
回答No.2

shintaro-2さんのご回答に異見あり. (4)を陶磁器としておられますが,ここはセメントです. セメントの主原料は石灰石です. 日本のセメントメーカーの工場は,石灰石の採れるところに立地していることが多いのも,それが理由です. (3)をセメントとしておられます.私は陶磁器だと思います. 1万年前というのは,縄文時代の初めころ.つまり,縄文式土器が作られ始めたころです. このことは,shintaro-2さんがお示しくださった web page: <http://www.toujiki.org/histry%20of%20pottery.html> にも書かれています. けれども,セメント協会の web page: <http://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jr3.html> にも, 「一万年位までさかのぼれる」 という文言あり. ただ,それらは,「結合材」つまり石と石とをくっつける「接着剤」的使われ方のようですね.現代のセメントは,水とこねて固めたコンクリートとして,ビル,橋,ダムになります.そのような意味でのセメントは18世紀になってからなのですね. ですから,「現代的意味でのセメント」は,この(3)には不適切でしょう.

関連するQ&A