- ベストアンサー
英語以外の外国語の用途(使う機会のあるもの)
もし外国語の用途だと英語が一番かと思います。 それをぬきにして。 例えば海外旅行に行くとすれば、費用や日数の面で中国語や朝鮮韓国語がリピートして使いやすいでしょうし。 メディアだとフランス語やドイツ語が充実している。 スペイン語イタリア語になると聞きやすいけどメディアの充実がだわかってません。 実際はどのような感じなのでしょう?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
将来あなたがやりたい事、行きたいところ、ビジネスの都合が全てだと思います。英語以外に一般論としてどの言語が良いと言う物は無いと思います。 あくまでも個人的な経験での順位。 1. 中国語 中国は国が大きいせいか、ビジネスの一部の人や優秀な学生を除くと英語が出来ません。中国内を旅行したり日本に来るたくさんの中国人と会話を楽しみたいと思ったら中国語を勉強するしかありません。また、漢字は簡体字という簡略化された物が使われていますが、日本の漢字との相関関係がはっきりしているので覚えるのはそう難しくなく、漢字の意味も共通の物が多いので、覚えると意外と新聞とか読めます。ただ、中国と台湾を除くと概ね中国系の人でも英語ができることが多いので、国的には中国・台湾くらいしか活躍の機会はありません。それでも価値は高いです。 2. スペイン語 長らくアメリカに暮らしていて、また南米にもしょっちゅう仕事で言っていました。南米ではブラジルを除くとほぼスペイン語で、しかも町中にでると英語ができない人がたくさんいます。一度ペルーに行って英語のできるガイドを頼みましたが、英語は片言レベルでした。覚えれば役に立つ国の数は多いので、スペイン語を勉強しなかったことは公開しています。ただ、地域がスペインと中南米に限られ、何回か行くつもりがなければあまり意味が無い。また南栄の大国ブラジルはポルトガル語で、似ているとは言えにわかスペイン語では通じないのも弱点。 3. フランス語 パリなどの都会では英語でもそう不自由は感じないと思いますが、一歩風光明媚な郊外や田舎に出ようとするとフランス語は重要です。個人的には南太平洋のフランス領の島々に何回か行く機会があったので、学生の時に勉強したフランス語は片言とは言え重宝しました。行ったことは無いし、いまは危険ですが北アフリカのアルジェリア、チュニジア、モロッコで通用するのもメリットです。
その他の回答 (1)
- wy1
- ベストアンサー率23% (331/1391)
外国語の用途とは、その使う、あるいは使わざるを得ない環境に自分が居るのか否かに依ると思います。私は仕事をしていた時は、求めて英語を使う職に就いていました。 大学ではドイツ語を4年間学びましたが、仕事では使ったことがありませんでした。その理由は、先ず貿易の場では英語の書類が要求されるのが一般的でしょう。中国の工場へ出荷する材料に関係する通関書類なども英語で作成していました。また、ドイツやオランダの取引先からの製品開発関係の書類なども全て英語でした。 ドイツ語は自分の個人的な友人などへ手紙を書いたり、文学書を読んだり、個人旅行でドイツを訪れた時などで使っています。メディア(テレビ)などでスポーツ放送を見ていると、 ドイツ人の名前や地名などで、結構間違いがあるようですね。アナウンサーやディレクターなどの方々一流の大学教育を受けた筈なのにです。英語一辺倒の外国語教育のせいですかね。
お礼
貿易、ビジネスは英語がほとんどですね。 環境など大きいでしょうね。 ご回答ありがとうございます。
お礼
詳しく解説ありがとうございます。 多分、おっしゃる通りかとおもいます。 ご回答ありがとうございます。