• 締切済み

福祉予算をイデオロギーで議論することは正解か

福祉についてネット上で発言してるのを見ると、自分のイデオロギー、言い換えていえば自分の気持ちいいやり方を主張しているとおもうんです。増やすか減らすか。これは現場の人はひとまず置いといての話です。 国民が福祉予算を決める(投票)ための判断材料となる発信者の態度は正解でしょうか。 発信者はどのような判断基準を持てばいいと思いますか?

みんなの回答

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.2

あれですね、「最低限度の生活(水準)」は維持されなければ、人権問題かと。 (「自由主義」への反省)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>国民が福祉予算を決める(投票)ための判断材料となる発信者の態度は正解でしょうか。 正解です > 発信者はどのような判断基準を持てばいいと思いますか? 自身が納得できるものであれば、何でも良いです 憲法25条では、 「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 」と定めていますが、「最低限度の生活」とはどんなレベルなのかを規定していません。 つまり、人によって異なる可能性があるのです。 それは余りにも酷いと思うのであれば、「増やせ」となりますし、 それは贅沢なんではとなれは、「減らせ」となります。 それで他人が同意(納得)するかどうかは、別問題です。

関連するQ&A