- ベストアンサー
身内が元気をなくしています
時代のせいなのか、年齢のせいなのか、気落ちしているようで何もやる気がおきないようです。 老人性鬱なのかなと疑うときもありますが、前はとても活発に動いていたのになにかどんよりしているので、幸せな方向にもっていってあげたいのですが、周りは何をしてあげたらよいでしょうか? また同じシチュエーションになった方で実際に身近な方が元気になった方法などあればアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
心の問題もそうですけど、体調が悪いとかないですか?暑くて体力が落ちているだけかもしれませんが、慢性的に熱中症気味というか、水分不足で脱水寸前なんかだと、動きたくても動けないし、元気もなくなります。 どこかへ連れ出すのも良いですけど、体調が悪いなら、まずは安静にして体力を回復しなければ、無理に動いて倒れてしまったりしたら、本末転倒です。年を取ると体の感覚が鈍ってくるので、病気にも気付きにくくなります。小まめに食べやすいものや好物の食べ物や飲み物を持って行って様子を見て、どこか悪いようなら病院に連れて行ってあげるとか、そこまででなくてもマッサージしてあげるとか、体の調子が良くなるような心づかいをしてはいかがでしょうか。 年を取れば体力も衰えますし、以前と同じように元気に活発に動き回るのはだんだんと無理になっていきます。ご本人はご自分のことですから受け入れていらっしゃるでしょうが、いつまでも元気でいてほしいという周囲には受け入れがたいこともあります。だからと言って以前と同じように元気に…と求めるのは、ご本人には苦しいかもしれませんよ。様子を見ながら、体調が悪いようなら無理をさせない、出たい気持ちはあるけど出られないと言うなら一緒に出掛けるなど、ご本人の要望に合わせて寄り添うのが一番だと思います。
その他の回答 (8)
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいの独り暮らしです。 >時代のせいなのか、年齢のせいなのか、気落ちしているようで何もやる気がおきないようです。 結局、何もしなくても過ごせるつもりで生きているからだと思います。 仕事でも探せば生き生きとなるかも知れませんよ。 私は定年などとうに過ぎましたが、一生現役で働くつもりです。 持論を申せば、定年を過ぎて悠々自適な生活などと考えず、働いて周りに当てにされて生きている方が生き生きと過ごせるものです。 独り暮らしなので、自分で自炊し弁当を作って毎日出勤しています。 >また同じシチュエーションになった方で実際に身近な方が元気になった方法などあればアドバイスお願いします。 そうならないようにと、努力しているのです。 わたしにとって働くということは、定年を過ぎた今は心と体の健康維持のためです。 まあ・・・どう生きたって一生です。 お隣のじいさんも、悠々自適の生活を続けた後、鬱に入って5年以上にもなります。
お礼
ありがとうございます。仕事はあるのですが、やろうという意欲がわかないみたいです。 わざと私が迷惑かけてみたりしたらやらなくちゃと思ってくれるかもと思いました。 やってみます
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
温泉旅行でも行けばと思いますよ。 10日位行っていれば、その間に元気になると思いますよ。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
一番は心療内科に連れて行くことです。そしてその病気にあった接し方を学ぶ。
本人が外出を渋っているようであれば、無理に連れ出すよりも、家の中でちょっとご馳走を作ってみるとか、本人の得意だったものに対して教えを請うとか(例えば○○の作り方教えて、とか)、そういう面からアプローチしていった方が良いと思います。
お礼
ありがとうございます。そういうことを聞くと面倒くさいと言われてしまうのです。本人の性分だと思うのですが、昔から人の話を聞くのは苦手な方ですが、ここにきてもっと聞かなくなっています。 本当は聞いてくれて行動してくれたら元気にもなるのになあという感じですが。気長に聞いてもらえるように話をしてみます
- y_tsuzi1129
- ベストアンサー率6% (10/159)
体力の低下⇒栄養バランスの良い食事の提供 老人性欝⇒好きなことをやってみるor診療内科を受診する ひとつのことが上手く行くと、徐々にバランスがとれてくるかもしれません。 気長に元気なるまで待ちましょう。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
屋内でできるだけ一緒に食事するとか。フルーツとかどうでしょう。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
弱い立場の人というのは一般的に知られているほど 支援受けさせてもらっていません、元気というのは経済的 根拠無いとおとなしくしていたほうが得策なのですよ 弱い立場にいる人たちは人にはいえない深刻な状況なので 積極的には活動できないのですよ、世間に嫌われないように 小さくなっていなければ生きられませんよ、貴方はもうすこし 世の中の真実というのを学んだらよいですよ。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
夏場で体力がバテている可能性あり。 秋になったらハイキングなど空気の良い食べ物の美味しい場所にでかけ、自然に触れて温泉に浸かるのはいかがでしょう。
お礼
体力も落ちているのか出かけるのもおっくうそうなんです。本当は外に出してあげたいのですが、本人が家にいたがったり、、無理に何かツアーなど申し込んだら行ってくれるかな? アドバイスありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。そうですよね。若いときのイメージのまま接していました。 少し寄り添ってみます。元気にさせようと焦ってしまいました