• ベストアンサー

安く購入できるカラクリ

地元の祖父の代からの顔見知りの個人経営のパナソニック家電店にてパソコン購入の相談に行きました。現在、息子さんも継いでいて親と二人三脚で経営していました。カタログやネット通販などの市場価格を比べ、それよりも安くしますと言っていて価格comの最安値よりも3万円も更に値引いてくれました。 新品の最新モデルで高価な機種だったので思わず喜んでしまいましたが、23万円で店側にはどの程度売り上げに入るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.3

どの程度売り上げに、はおかしいです。売上は23万円なんですから。 質問したいのは、「儲け」でしょう。 儲けというのは、売上から仕入れ値を引いたものです。 おそらく8万円は入っています。 商品仕入れ値がいくらになりますか、というのは、販売店とメーカーの間のものです。 どこのメーカーでも売っているという店は、間に代理店が入っています。 そうすると、代理店の取り分がありますから、原価は上がります。 昔ながらのナショナルの店とか日立の店、というのは専従販売を前提にメーカーと直取引をしています。 ちょっと前なら簡単に数字を言えましたが、今事情が変わりますので順繰りに話をします。 昔は、冷蔵庫が10万円というのは、広告に「希望小売価格10万円」と印刷したのです。 要するにこれが「定価」です。 2割引き、とやるなら、定価10万の2割引きで8万で売ってくれたというのが簡単な計算でした。 今、希望小売価格、というものはほとんどありません。 「オープン価格」という言い方をしています。 言ってみればその冷蔵庫を100万で売ってもいいし、1万で売ってもいいということです。 ただしあまり極端なことをすると不当競争とかで上げられますから、およそこのくらいの値段というものをぼんやりと設定するのです。 これは、仕入れ価格からの計算です。 仕入れ価格が仮に5万円だとしたら、いくらほしいかで決まります。 さすがに100万とつけるのは法外です。 いいところ儲け5万で、10万円前後にするのではないでしょうか。 そうすると、なんとなく、普通の値段が10万円という、誰が決めたわけでもない仮想定価がそれになります。 また、メーカーが実際に直営しているショップの値段が、準定価として扱われます。 メーカー経営ショップは、自分で市場を叩き壊せませんから、希望小売価格だったらこれかなという値段にしています。 Let's noteですね。 panasonic storeから買った場合、大体30万ぐらいのものですね。 だとすれば、仕入れ原価は15万です。 23万で購入したのであれば、8万が儲けになります。

その他の回答 (2)

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

メーカー側は、大量生産で、部品などは安く仕入れています。自分のところで作っていればもっと安く出来ます。 23万円で購入したと言う事ですが、かなりの儲けがありますよ。 ナショナル時代からやっているのでしょう。お得意さんなので、パナソニックから安く仕入れる事が可能なのでしょう。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>新品の最新モデルで高価な機種だったので思わず喜んでしまいましたが、23万円で店側にはどの程度売り上げに入るのでしょうか? 最近は、ノートPCでも、4~5万円台のものがあります。 パナソニックのPCは、性能はよいですが、超高級ブランドものPCです。 4~5万円のPCは3万円も安くはできませんが、26万円のPCなら、3万円を引いても、まだお店には3~4万円の利益が出ているような気がします。

関連するQ&A