• 締切済み

彼への気持ちが定まらない

3年付き合っている彼氏がいます。 この3年の間に「彼と結婚したい」と思うほど好きになったり、「本当に好きなのかな?別れた方がいいのでは?」と悩むことが何度もあります。 1~2週間で「凄く好き」から「何か好きじゃないかも」と変わることも多いです。 きっかけとして考えられるのは、私は親と共依存的なところがあり親との関係や自立のことで悩んでいる時、彼がカッコ悪く見えたり頼りない時、自己啓発やアダルトチルドレン系の本を読んだとき、SNSで結婚した友達の凄くラブラブな投稿を見たときなどではないかと思います。 こんな風にコロコロ気持ちが変わったりよくわからなくなるのは私の精神的な問題からなのでしょうか? 自分に自信がないから彼の外見や頼りないところなど気になってしまうのでしょうか?

みんなの回答

noname#260418
noname#260418
回答No.3

好きという気持ちは顕在するものです。 彼を大好きでいたい自分が、 彼から離れたい自分を認めたくなくて 葛藤しているのかも 知れません。 それかなにか恐れているものが あり、彼を大好きだけど、無理に離れようと しているか。逆になりますが 質問者様が一番、分かっているはず です。

Oty1260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 潜在的な気持ちなのか顕在的な気持ちなのかわかりません。 でも葛藤しているのは事実です。 ありがとうございました!

noname#209756
noname#209756
回答No.2

もともと一夫一妻に寄り添うというのは理想で、リベラルな世になるほど実際は違うということがわかるのでは。 人は一夫一妻には近いようですけど、近いのであって完全ではないようです。 2進法で考えると人って案外、キューピットの話で金の矢が突き刺さると好きになり、鉛の矢が突き刺さると嫌いになったりが容易に思えます。 好きというのが絶対的な数式上の解的なものでなく。それももともとは生殖があり、現代では愛があり、さらには商品化されたものもあるのです。愛は現代だから重視されているものとも。ラジオで聞きました。 夫婦になれば利害関係のものからでなく、共同で生活になるので共同体的な意味合いが多いのかと思います。 社会学でいえば、ゲゼルシャフトとゲマインシャフトとか。 変化が良いとされた時代に、基本的な信頼を恋人、夫婦間でできるという自信があればそれはよいのであってだと思ってます。 刺激は3年すぎれば落ちるとも言いますけど、積み重ねた愛情などはまた増えていくともいえるかもしれません。 そのあたりが基準になるのかなと思ってます。 たかが男女関係はといいますけど、科学でいえば難しくあまり複雑にすると、かなり専門家にきかないとわからないもしくは聞いてもわからないような世界かもしれません。

Oty1260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私的な感情ではなく少し冷静な見方ができました。 ありがとうございました!

回答No.1

恋愛期間が長いほど、そう言う気持ちになる事は多いでしょうね、3年間って長い方ですもんね、やはりそれは「結婚」を意識してるからでしょうね、結婚すると一生一緒にいることになるかもしれない大事な事ですもんね、それで、この彼でいいのかな、なんて悩むんでしょうね、結婚する事を考えると、彼の短所だけやけに目につくんですよ、それじゃ別れた方がいいかって思うと、いや、彼はこういう良いところもあるしなって考えるんでしょ。これって結婚前になると、そんな悩みを持ってる人が多いですよ。人それぞれ、好き嫌いがあって当たり前ですもんね、彼の全部を好きになる必要はないですよ。あなたが彼とずっといてどんな感情ですか?何時間一緒にいても飽きませんか、苦になりませんか、彼と長い時間を過ごしても気にしないな、ずっと一緒にいれるようでしたら、結婚を考えてもいいかもしれませんね

Oty1260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚はかなり意識してしまいます!将来もずっと愛し合える関係でいたいので、能力的な部分や性格に物足りなさや不安を感じたり、性的な面で上手くいかなかったりすると、仲良くいられないんじゃないか、セックスレスになるんじゃないか、と色々なことが心配になり自信がなくなり、自分が幸せになれるのか不安になります。 でもみんな迷いがない訳でなく同じように思う人がいると知って少し気が楽になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A