フランス語の意味が判然としません。
教えてください。以下の4行はある有名な讃美歌の一節なのですが、最後の行の意味が取れません。
Quel ami fidèle et tendre
Nous avons en Jésus-Christ,
Toujours prêt à nous défendre
Quand nous presse l’ennemi!
上の最後の行ですが、もしnousが主語であれば、次の動詞はおそらく
pressonsとかになると思うのですが、presseになっています。ということはこれの主語はL'ennemiなのかなと思われるのですが、フランス語ではこのような語順ありなのでしょうか。まだわずかな知識しかありませんが、
Quand l'ennemi nous presseであれば納得できる意味になるのですが、長い間謳われてきた歌ですので、間違いがあるとは思えず、途方に暮れています。
フランス語の初学者ですので、かみ砕いた解説をいただけると助かります。
Quand l'ennemi nous presse