• ベストアンサー

リーダーシップの牽引型と調整型の部分 (日本では)

ある個人が完全に牽引型であったり調整型であったりはしないかと思います。 牽引と調整ってどのようにおりまぜるべきでしょうか? 自信のある部分は牽引とか。 歴史上日本でも調整型ばかりに思われがちですけど、ある時代へ引っ張ったリーダーというのも多くいます。 スポーツ界でも欧州サッカーや日米の野球などいろんなリーダーみれますね。 日本はどんな特徴があるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

それは、互いにフィードバックをかける「両輪」であることで、初めてビジネスとして実現できるものと思います。 誰かがある目標を掲げないと、では今の陣容でどのようにマンパワーを配分して実現するための協力体制を作るのか、という建設的な将来に向けての「調整」がはじまりませんし、 そういう「調整」なしでは、裸の王様が「俺についてこい!」と言っても、誰も実行してくれませんから、実現しません。 つまり、競走馬を信頼してあえてムチを入れる騎手と、騎手を信頼しているからゴールに向かって騎手を振り落とさずに突進する競走馬と、どちらが欠けても結果がでないのです。

noname#209756
質問者

お礼

「両輪」なるほどです。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#260418
noname#260418
回答No.2

日本だからと 括れないですよね? これは世界にもいえることだと 思います。 あの時代のあの人には とはっきり言わないと ただ、日本ではと問われても 客観的な見方もあれば 主観的なもので見るので。

noname#209756
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A