- ベストアンサー
相続、弁護士費用
相続人同士で話し合って決めたいと思いましたが、話し合いを持つ前にいきなり相続人の一人が弁護士立ててきました。 余りの勝手な言い分に此方も弁護士を立てようかと思ったのですが、ある人に「相続する金額よりかかる」と言われました。弁護士事務所のホームページに表示されている(着手金)、(報酬金)以外にかかるのでしょうか。解決まで同じ金額なのかとも思うのですが?宜しく回答くだされば幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
話し合いの段階でどうなのかと言うのは難しい所です。 訴訟となった場合は毎回答弁書の作成、証拠、陳述書、そして裁判に出かけると言った手間を考えると金銭的と言うより、裁判の為に仕事がまともに出来なくなる可能性もありますので、弁護士を依頼した方が良いかもしれません。 また法定相続で、分割比率は決まっているのでそれ以上相手が請求した所で、それから大きく外れる事はありません。 つまりその人以外が法定相続分で請求して調停を行えば、良いと思います。 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_kazi/kazi_07_13/ また相手が不服として訴訟をしても、前提は法定相続ですから、その人以外が法定相続で良いと言えば早期に裁判は終わります、この辺りの連携が出来ないなら弁護士でしょうし、出来るのなら、弁護士に依頼しないもしくは、法定相続で良いと言う事であればその他の方全員で弁護士を依頼する事も可能だと思います。 依頼するしないは別にその人以外の全員で弁護士に相談に行くというのは如何でしょう、その時点で依頼した場合の費用など伺えば良いと思います。 弁護士費用より掛かる可能性があるのは、土地の分筆にかかる測量や登記費用です、坪単価が数万円の地方の農地で分筆数が多いと数百万とか掛かり土地の評価額を超える場合もあります、それを含めて裁判にかかった費用=弁護士費用という人がいるので、「相続する金額よりかかる」と言う言葉が出るのでは無いでしょうか。
その他の回答 (3)
- jhayashi
- ベストアンサー率29% (535/1843)
(着手金)、(報酬金)以外だと その他実費として 個々の金額は大したことないもの。 不動産の謄本関係とってきたり戸籍関係あつめたり 裁判所もからんで 書類のやりとりあれば 何度となく送料とか(切手代とか)
お礼
早速の回答有難うございました。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
弁護士を雇ってでもどうにかしたいと言うくらいですから 相当な額の相続をなさるのでしょう 相当な額を相続するとなると、相続税もそれなりにかかるでしょうし 少しでも取り分を確保したいと思うなら 弁護士を雇うのは妥当な判断と言えるかもしれません 弁護士も 成功報酬で相談に乗ってくれる所も有れば 1時間幾らで相談に乗ってくれる所も有ります ホームページを見ればその辺りの事を説明して有ると思いますので ご自分の目で確かめて、 判らない事は電話をして聞いてみるのが良いと思いますよ
お礼
早速の回答有難うございました。
補足
金額はたいしたことはないのですが何故か弁護士が入ってきました。跡継ぎだった者が親を捨てて出て行って親が死んだら待ってましたとばかり弁護士をたててきたのですから腹が立ちます、公証役場に遺言書を作るように行ったのですが親が可愛そうになり止めたのが今になつて後悔しています。
- k205t
- ベストアンサー率13% (345/2543)
書いてある通りです。 報酬金額ですが、もし相続でもらう金額が1億なら1千万です。10パーセントと思っていた方が良いです。
お礼
早速の回答有難うございました。
補足
相手は一人ですが此方は4人です、報酬金額は4人の相続金額の合計になるのでしょうか?それとも1人の金額で良いのでしょうか?
お礼
丁寧な回答有難うございました。兄弟なのでせめて話し合いで決めたいと思ったのですが弁護士が出てくると兄弟なのに本人同士で話し合うことも出来ないのには驚きです。親を捨てていった者にも一所懸命面倒を見たものも同じ相続の権利が有るというのも驚きです。遺言書を作るところまで話をしたのに親の情を考え、まさか相手がここまでやるとは思わないという甘さが後悔と反省の気持ちです。回答有難うございました。