- 締切済み
子供の扶養の意味
子供25歳が昨年からのやっとの事で病気がよくなり、パートですが仕事を始めるようになりました。会社より「家族の扶養に入ってるか」と言われたのですが、税金の扶養の事ですか?または社会保険などの扶養の事を言ってるのでしょうか? ちなみに母の私はパートで103万以下で、主人は昨年まで無職・無収入でした。今年より年金受給者(103万より多い)です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
「扶養」という表現は、実は専門用語としてはあいまいな表現なのです。 税金の扶養でしたら「控除対象扶養親族」といいます。 社会保険におけるそれでしたら「被扶養者」といいます。 務められてる会社の方をけなすようで気が引けますが「家族の扶養に入ってるか」という質問をなさった方が、専門的な表現の仕方を心得ておられないと推測します。 ですから、尋ねられたご質問者も「一体なにのことを言ってるのだ」と、今回の質問になるわけです。 例えば経理担当者が十分に知識のある方でしたら、「扶養にはいってますか」と質問されたのちに「専門用語になりますが、控除対象扶養親族になってますか」と言われて、その後「他の方が税金の申告の上であなたを扶養親族にされてませんか」という聞き方になろうかと思います。 私は、その道で、卑しくも専門家として生計を立ててる者ですが、実は「家族の扶養にはいってるか」という質問を受けたら「申し訳ない。あなたのお聞きになってることがわかりません」と答えます。 それほど質問内容が「それじゃ、わからないよ」という内容です。 ですから、ご質問者は「私もよくわからないのですが、そのご質問の仕方では答えようがありません。」と回答して構わないと存じます。 それでは相手に失礼だというならば、「申し訳ない。もっと違う言い方でお願いします」と聞きなおすしかありません。 究極的な回答になりますが、いきなり「あなたは神を信じますか」と聞かれるのと同じジャンルの質問なのです。 質問する方が理解しているかもしれないが、質問される方は「何を聞きたいのだ」というレベルだということ。
- buke7
- ベストアンサー率16% (151/936)
おもに健康保険かと