• ベストアンサー

物理の勉強法

数学がある程度できるようになってからと言われてますよね。数3の微分・積分まで修復してからでないと、手をつけてはいけないものですか? 他、いい勉強法などありましたら、教えてくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

微積分は必須です。数3の微積分をちゃんと理解しておきましょう。更に進んだ「偏微分」ってので方程式をたてる事が多いので、微積分を理解できなければ、物理も理解できないと思います。物理と数学は別の学問ではなく、同じフィールドのものであると考えたほうが良いですよ。

noname#6846
質問者

お礼

急いで微積分まで修復します。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nabla
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.1

高校生ですか? それならば、「微積ができないと」なんて悠長なこと言ってる場合ではありません。だいたい高校レベルの数学で物理の何が語れます?微分方程式もなければベクトル解析も線形代数もありません。 とりあえず公式を覚えて問題に対応できるようにしましょう。 あとで余裕ができれば、好きなだけ相対論でも量子力学でもやりましょう。(ただし大学にうかるというのを最大の目標にしましょうね) 具体的には以下のサイトを参照してください。

参考URL:
http://doraneco.pos.to/physics/
noname#6846
質問者

お礼

いいサイトありがとうございます。 よく読んでみます。

関連するQ&A