• ベストアンサー

6月から自転車の取締が厳しくなるそうで・・・

6月から自転車の取締が厳しくなるそうで・・・ ヘッドフォン等で音楽を聴きながら自転車に乗る、というのが違反だというのは承知していますが、ナビやトレーニング用の音声(スピードや心拍数等の情報)のためにヘッドフォン等を利用する、というのは可能なのでしょうか? 以前どこかで片耳であればOKというのを見たような気もするのですが、定かではなく・・・ 教えていただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

http://dumbo-na-blog.com/5988.html これでは、ないでしょうか。

yama_x
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご紹介いただいたページは初めて見たのですが、確認したかったのはまさしくこういう内容です。 結局、良い・悪いという明記はないんですね・・・ 非常に参考になりました。

yama_x
質問者

補足

回答をいただいた皆さんにこの場を借りて。 質問文の書き方が悪かったようで、ちょっと弁解させていただくと、まず自分自身は音楽を聴きながら自転車に乗ったりはしていません。 自称、ではあまりアテにはならないかとは思いますが、安全運転をしている方だと思います。 ただ、特に遠出するときには、質問文にも書いたような「片耳のヘッドセットでナビの音声を聞きながら」という乗りかたをしますが、ご紹介いただいたページにあるような「運転に必要な音又は声が聞こえない状態」ではありません。 正直、ハンズフリーとは言え携帯電話で話ながら、とか、同乗者と談笑しながら自動車を運転するドライバーよりは、あきらかに周辺に気を配れる状態だと思うのですが、「片耳ヘッドセットをしている」という事実だけで取り締まりの対象となるのかを確認したかったのです。 複数の方からご回答・ご指摘いただいたように、区別が付きにくく、説明しづらいのは確かなのですが・・・ 長文・駄文しつれいしました。

その他の回答 (6)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.7

>ヘッドフォン等で音楽を聴きながら自転車に乗る、というのが違反だというのは承知していますが・・ このままです。 片耳であろうが、内容がナビやトレーニングでも無関係です。

回答No.6

モーターバイクのように、アンプとスピーカーとバッテリーを車体に付けて、ナビもスマホもそれに繋ぐ。

noname#211894
noname#211894
回答No.5

両耳は基本的にダメですね。 片耳なら、心拍数のセンサーであったり、補聴器であったりするわけで。 ただ、停められるかも知れませんね。 怒っても怒らず、毎回地道に説明するしかないですよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

片耳なら補聴器などと区別がつきにくいので取り締まられることはないと思いますが、音楽を聴きながら自転車を乗るということは外部の音に神経が及ばなくなる可能性が高いでしょうからやめたほうがいいです。自転車は全神経を集中させて乗らないと危険です。

  • nerimaok
  • ベストアンサー率34% (1125/3221)
回答No.3

取り締まりは外形的に判断が出来ないと現場での処理が面倒になります。 従って「イヤホン装着は全て駄目」にしてしまうのが運用が簡単です。 捕まえてみたら「いや、これナビで使ってるだけだから」と言い逃れしようとして それを確認できるかってぇと無理でしょ? 「音楽を鳴らしていなかった」という証明が可能ですか? (停止命じられたら即座に電源落として操作履歴を消すとかも可能です)

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.2

何のために禁止されるか考えれば、自ずと判ることでしょう。 あなたのいうのは、屁理屈というものです。      6月からは違反になるから、5月ならいいというものではないです。 死にたくなかったら、今日からでもヘッドフォンなどしない事!

関連するQ&A