• 締切済み

高1 数学の問題が解けません

三角形ABCは、AB=8、AC=6、角A=60度であり、辺BCの中点をMとする。 (1)辺BCの長さを求めよ。 (2)cos角ABCの値を求めよ。 (3)線分AMの長さを求めよ。 (1)と(2)は、 (1)2ルート13 (2)6分の5ルート13 とでたのですが、間違えていると思います泣 (3)はわかりませんでした。 途中式も書いていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • bran111
  • ベストアンサー率49% (512/1037)
回答No.2

三角形ABCは、AB=8、AC=6、角A=60度であり、辺BCの中点をMとする。 (1)辺BCの長さを求めよ。 余弦定理より BC^2=AB^2+AC^2-2AB*AC*cos60°=8^2+6^2-2*8*6*(1/2)=100-48=52 BC=√52=2√13 (2)cos角ABCの値を求めよ。 正弦定理より sinB/6=sin60°/(2√13) sinB=6*(√3/2)/(2√13)=3√3/(2√13) (3)線分AMの長さを求めよ。 中線定理より AB^2+AC^2=2(AM^2+BM^2) AM^2=(AB^2+AC^2)/2-BM^2=(8^2+6^2)/2-(√13)^2=50-13=37 AM=√37

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8625/18445)
回答No.1

すべて余弦定理を使えば計算できる。

関連するQ&A