• 締切済み

ながら動作が苦手です。

私は、日頃からよく注意されてしまうのですが、「ながら動作」というものがすごくすごく苦手です。 何かをしながら別のことを考えるという動作をすると、どうしても、ひとつのことしか目に入らず、それに、まっすぐにしか向き合うことができません。他のことも同時にしなくちゃいけないとなると、最初にしていたことさえもわからなくなり、最終的に、軽くパニックになります。 でも、実は、最近、どうしても車の免許をとることになって頑張って教習所に通っていますが、車の運転こそ、ながら動作ができないとなにもできないじゃないですか? 安全確認をしつつ、しっかりとした走行をし、周りを見なくてはならない。 でも、運転を頑張ると、安全確認がどうしてもできなくて、いつも教習所の先生に怒られます。まだ、第一段階だからいまのうちだと思って質問しました。 そのように、ひとつのことしか集中(夢中)になれないわたしは、どうやって克服するべきだと思いますか? 切実に悩んでいます。ご意見、ございましたら、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9109)
回答No.8

それは、自分が苦手とする事を克服する事です。 1つの事に集中する・・・一見良い事のように見えますが、とどの詰まりがが「面倒事は嫌だ」という拒否感の表れです。 何かをこなすには、必ず「ながら動作」を求められます。 1つの事に集中するのは、『単純作業』と言います。 どうしても、絶対にダメだというなら、免許は諦めてください。 【ワンポイント】 「ながら動作」、厳密に言えば、単純作業の断続的なものですよ。 車の運転もそうですが、周期的に自車の周囲の変化に気を配り、状況に応じた対応をすれば、何の問題も起きません。 それを頭の中で複雑に考えるから、拒否反応が出るのです。 あなた、自転車に乗っていますか? 自転車もペダルをこぐ、ブレーキを掛ける、バランスを取るなどの「ながら動作」ですよ。

  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.7

家の親もそういう傾向があります。 車で音楽をかけると集中できないそうです。 私はドライブの時に音楽があった方が楽しいので、理解があまりできませんが、人によっては集中できる環境があるので、その環境を整えることも必要だと思います。 多分、あなたは教官の人と一緒だと緊張して集中できないのだと思いますので、そういう自分を一度受け入れて、でも大丈夫と言い聞かせましょう。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.6

なれるとできるようになりますので、そんなに心配しなくてもいいと思います。 もし、できないようであれば免許の試験に受からないので、 何度か受けに行くことになると思いますが、 そうやってなれていく人もいますよ。

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.5

まず、今は運転に慣れるということを一番に考えましょう。 安全確認は教習所の時は先生が最悪やってくれます。 ある程度運転に慣れてから、安全確認が出来るように気を配るようにしましょう。 どちらもというのをせずに、ステップを細かくして習得していくといいです。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.4

ひとつのことばっかり考えないで全部をまんべんなく考えればいいんですよ。 食事をとりながら同じ食卓の人と喋れますか?それができるならできます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.3

じじいです。 >私は、日頃からよく注意されてしまうのですが、「ながら動作」というものがすごくすごく苦手です。 恐らく、一つの事に気を取られてしまうのだと思いますよ。 >でも、実は、最近、どうしても車の免許をとることになって頑張って教習所に通っていますが、車の運転こそ、ながら動作ができないとなにもできないじゃないですか? 実は、頭の中で一つひとつ処理しているはずです。 車の運転であれば、左のバックミラーの確認→右のバックミラーの確認→後方のミラーの確認→左、前、右の安全確認→スピードの確認→左のバックミラーの確認と自分なりに無意識に一つのルーチンを作って確認して運転しているだけです。 >安全確認をしつつ、しっかりとした走行をし、周りを見なくてはならない。 単に、目と首を動かす動作だけですよ。 一つひとつ気が入ってしまったら、それこそ運転など危なくて出来ません。 教習所は、単に、「目と首を動かす動作」だけで「安全確認ができるコツを学ぶ練習」をする所です。 >でも、運転を頑張ると、安全確認がどうしてもできなくて、いつも教習所の先生に怒られます。 みんなお金が勿体無いので、なるべく早くコツを掴もうと一生懸命なものです。 コツが掴めるまで教習料が必要ですね。 >そのように、ひとつのことしか集中(夢中)になれないわたしは、どうやって克服するべきだと思いますか? 集中してしまわない事です。 ご飯を食べる時、今まさに右手でご飯を食べようとしている時に、左手で持っている茶わんを忘れて落としたりしないはずです。 誰でも無意識に、同時に処理しているものです。 一つに集中してしまえば、脳の演算能力が落ちるのは当たり前です。

回答No.2

これは「提案」であって、「この方法なら絶対うまくいく」と保証できるのものではありませんので、その点だけご理解下さい。即ち、 「キッチンタイマーを活用して下さい。」 そぅ、あの、あらかじめセットした時間が経つとピピピと鳴る、キッチンタイマーです。これを活用することで、「ながら作業」の感覚を養います。オススメはCASIOのTMR-71で、1度に4つの「カウントダウン」が出来ます。ヨドバシドットコムで、1000円しなかったと思います。 で、ついでながら、くれぐれも「ながらスマホ」は危険ですので慎みましょう。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

わたしも2つのことをいっぺんにやるのは苦手です。 ひとつひとつを確実にこなしていかないと安心できないです。 ただ、ものにはなれと言うものがあって メインの作業を体が覚えてしまえば サブの作業を進めていってもだいたいメインの進行はわかりますから なんとか両立できます。 運転についても基本動作を体が覚えれば別の動作をしながらも 体が自分から動いてくれます。

関連するQ&A