• 締切済み

破壊と形成、崩壊と創造 最後はどちらが勝つ?

人間は様々な能力を持っていますが 核兵器やテロ、戦争から分かるように 何百年かけて作っても  破壊するのはあっという間です。 じゃあ何もかも破壊され崩壊してしまうかと言うと そうでもありません 人間は生命の40億年の魂と資源を受け継いで地球中に繁栄しました。 がしかし 熱力学の第二法則から導かれた秩序崩壊の法則 エントロピーの増大則は 例外がなければ我々が何時かは熱死に至り 雲散霧消することを示唆しています 私は引力と循環によって形成する力があると思うのですが 物理学ではそうなっていません。 みなさんの考えでこの崩壊と形成のせめぎ合いは結局どうなると思いますか? もし思うところがあれば教えてください。 ブラックホールほ本当に蒸発するのでしょうか?人類はただ滅ぶのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

生命活動による命のバトンを信じる者は結婚して、子供を産み、育てることです。 いづれやってくる人類絶滅が重大問題と考える者は現世で成仏できるよう出家して修行することです。 出家したくせして、妻を娶って子供を産み育てようなどと、現世の未練を捨てきれない者は最低です。

yuniko99
質問者

お礼

成る程 確かに。 どうもありがとうございます。

  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.3

人の物や生活を壊す幸せ壊し屋さんもいますが。ただ、壊してばかりだと、食べ物を作る人がいなくなるんです。そういうことも起こってくるので、破壊だけになることは無いと思います。人の物は壊しても、自分は可愛いんでしょうね。自分は生きていたい。だけど、作る人がいないと生きていけない。だから、創造はなくならないと思います。 どんな状況に陥っても、人々は生き抜く強さを持っているので、人類の絶滅は、起こらないと思いますよ。

yuniko99
質問者

お礼

99.9% 100億年後には人類は存在しないでしょう。 他の組織と意識に変わってると思います。つまり人類以上の何かに変わるか 絶滅しているかだと思います。 壊し屋さんが壊して回るのは嫌ですねえ 何とかなりませんかねえ? 作る人がいないと生きていけないって 奴隷じゃないんですから 作るために生かされてる様なのも嫌ですねえ。 どうなるんでしょうねえ? どうもありがとうございます。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.2

4行目以降は単語を並べただけの駄文ですね、いつもどおりの。 破壊と創造? 昼と夜みたいなもんだろ。どちらが勝つとか特にない。 質問者はどのようなプロセスからこんな病的な発想に辿り着いたのか。 それが疑問です。

yuniko99
質問者

お礼

物理学者は熱力学の第二法則 エントロピー増大の法則を後生大事にしているが もしそっちの方向に進むばかりなら もう100億年以上経ってるんでしょうから とうの昔に崩壊してなきゃおかしい。いやそれ以前に 宇宙が始まったとされる ビッグバン時点で 何でエントロピーは小さかったのか? そこには究極のブラックホールが出来ていて ブラックホールは実は蒸発せず エントロピーは最小だったのではないか?つまり引力のMAXでエントロピーは最小で 今も引力と循環に由ってエントロピーの増大は食い止められている 秩序と意識の繁栄のキーワードは引力と循環だと思ったわけです。 それが形成する力。 回答が少なくてガックリ来ています。どうか回答をお寄せください。

回答No.1

エントロピー増大こそが進化の原動力として生の起源 であり、死こそが世代交代(交配=異性、成長=親子) として愛の源泉である。 物事をうわべだけ、刹那だけ、自己中心にだけ捉えれば、 即物的で通俗的な観念に陥る。 宇宙=意識=自己であるという認識において、質問内容 のような感想は無意味だ。 肉体としてのあなたは「宇宙の熱的死」どころか、次世紀 も迎えずに消滅するし、意識としてのあなた(宇宙)は、 そこへの自我仮説(認識可能性の時系列化)の射影と しての認識可能性(他人)や、環境との相補性に由来 する物質循環としての社会生命的拡張(愛)において、 刹那においても永遠への意志を抱き、他への信頼に おいてその充足は可能となるのだ。 他人や遠くの事より、自分の可能性を尽くす心配をしては いかがか?

yuniko99
質問者

お礼

世代交代しないで進化出来ればそれに越した事はないのでは? その様な柔軟な精神による進化が人間の進化なのです。 自分が死ぬのは当たり前 だから次世代のこと 先の事を考えるのです。 それを考えずして精神の充足と言ってもそれこそ自己満足なのでは? 自分のかの性を尽くす心配をします どうもありがとうございます。

関連するQ&A