• 締切済み

京都・川床(かわゆか・かわどこ)を知りたい

京都には、夏の風物詩として鴨川沿いや貴船の川床があります。川床と書いても「かわどこ」「かわゆか」と言い方が違うことや、いつ頃から始まったのか、決まり事や作法はあるのかなど、知りたいことがたくさんあります。 書店で参考になるものを探してみたのですが見当たりませんでした。どなたかどんなことでもいいので教えてください。また参考図書をご存知でしたらそちらもお願いします。

みんなの回答

  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.1

こんばんは。 「川床 かわゆか かわどこ」で検索すると色々出ていました。 参考URLの一番下に、鴨川と貴船では 川床 の呼び名が 「かわゆか」「かわどこ」と、異なるのはなぜですか?の 質問と回答があり、そこに載っているURLをクリックして 元祖川床「ふじや」のHP内、「元祖川床」→「川床の由来について」と 進むと、そこにもふじや先々代の方のお話が載っています。 作法や決まりごとについては、分かりませんでした。

参考URL:
http://www.kyoto-life.co.jp/qanda/etca.htm
shunpe
質問者

お礼

ありがとうございます。 大変参考になりました。