• ベストアンサー

恐れ入谷の鬼子母神とかその手は桑名の焼き蛤のような

表現は他にもありますか? あったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

地口といわれるもののうち、掛詞の技法を用い、後に意味のないものをつなげたものを、国語学的には「むだ口」というそうな。ほかにもいろいろな地口の例が載っているので、下記URL参照。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%8F%A3 僕の好きなのは、「当たり前田のクラッカー」歳が知れる?

4237438
質問者

お礼

>僕の好きなのは、「当たり前田のクラッカー」歳が知れる? あ、いえいえ、当たり前田のクラッカーは最近復活しているようです。明らかに若い人と思われる書き込みに当たり前田のクラッカーを見ることがあります。 いま検索したら前田クラッカーは健在であることがわかりました。なんだか嬉しかったです。大正時代からあるそうです。凄い会社ですね。 私が小学校六年生のころテレビのコマーシャルで盛んに聞いたことがあります。たぶん月光仮面とかそういった子供が見る番組にやっていたのでしょう。 今でもコマーシャルソングを歌えます。 前田の前田のランチクラッカー、クラッカー ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.6

とんだ所へ北村大膳(来た)  友人の家に行ったら、夫婦喧嘩の最中とか  江戸時代から今でも使います。 髪も島田に由比が浜(結い) ここに手あろう手水鉢(洗う)  碁将棋の世界で 栗(九里)より(四里)旨い十三里  旨い薩摩芋のことです

4237438
質問者

お礼

四つの例、いずれも存じませんでした。 日本語は難しく、奥が深いです。 ご回答ありがとうございました。

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.5

気の知れた仲間と雀卓と囲んだり、縁台将棋を指したりの際に出る軽口言葉には次のようなものがあります。 「失われし言葉」 http://onkotisin.org/kotoba/kotoba.htm 「畏れ入谷」など地名尽くしもあれこれです。 そうかそうか!草加越谷、千住の先だよ。 そいつアまだ日光の手前、今市だ。 ひどいなア亀戸、置いてけ堀。 浪速の洒落言葉も笑わせます。 赤児のしょんべんで、ややこしい。 乞食のお粥で、湯ゥばっかり。 信長の腕(かいな)で、おだててや。 無地の羽織で、一紋なし。 諺や地口のそのまた捩(もじ)りも楽しいものです。 寝耳に水割り 戸板康二 おせんにキャラメル 田辺茂一 胸に一物 手に荷物 大辻司郎 年寄りのヒヤボール 池田弥三郎 さしつさされつは蜂の喧嘩 徳川無声

4237438
質問者

お礼

>気の知れた仲間と雀卓と囲んだり、縁台将棋を指したりの際に出る軽口言葉 そうですね。そのようなリラックスしたときに出る言葉は楽しいですね。麻雀などのゲームはそういう他愛のないやりとりも含めて総合的に楽しいのだと思います。私は月一度麻雀を気の合う仲間とするのですが、レートは貧乏学生並みで、雑談をしながら打ちます。 ご回答ありがとうございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

>日本には俳句、短歌、川柳、都々逸といろいろあります。 すごい国民だと思います。 そうですよね。 百人一首の時代の短歌は日本語の意味と、その日本語の発音を古代朝鮮語の発音に 置き換えると別の意味もある、と言うらしいじゃないですか。 言語感覚が並じゃないと思います。 俳句を作るのにチャレンジしたことがありますが難しくて… 更にその上に別の意味を載せるなんて想像もつきません。

4237438
質問者

お礼

>俳句を作るのにチャレンジしたことがありますが難しくて… 更にその上に別の意味を載せるなんて想像もつきません。 私の場合は川柳を趣味にしているんですが、川柳の世界にも天才がいます。自分は並みの才能はあるほうなのですが、それはまあせいぜい限られた地域でのものです。東京でトップクラスの句会に出ると達人がごろごろいて歯がたちません。作った句が全没などということは良くあります。天才はどの分野にもいるもんですね~ 閃き、センス、文才においてダンチなんです。(苦笑) 再度のご回答ありがとうございました。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

2番めの回答の地口を読んで、そこにないものを1つ ドンドン良くなる法華の太鼓-状況がどんどん良くなるをドンドンよく鳴るのダジャレで法華の太鼓を持ちだしたもの

4237438
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 日本には俳句、短歌、川柳、都々逸といろいろあります。 すごい国民だと思います。

  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

フーテンの寅さんを思い出します。地口(じぐち)。

参考URL:
http://www.ainet21.com/a-shi-kotob1.htm
4237438
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうはイカの金玉というセリフは雀友がよく使ってました。 彼の場合はイカの金玉で終わらず「タコが引っ掻く」と続けていました。 面白いですね。日本人の才能は凄いと思います。

関連するQ&A