- 締切済み
数学、物理学、化学の娯楽書を教えて!
こんにちは。 当方は、恥ずかしながら医学部を目指して今春より二浪する者(19 です。 モチベーションを保つために、また休憩の読み物として、 何か皆様のご存知の 理系の心をくすぐり刺激してくれるような読み物を紹介して頂きたいです。 例えば私は文春出版の「理系の子」というものには凄く刺激を受けました。 是非お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ask-it-aurora
- ベストアンサー率66% (86/130)
高校生・大学生の頃に読んだ本で有名そうなもの. *「ご冗談でしょう、ファインマンさん」 *「困ります、ファインマンさん」 *「フェルマーの最終定理」 *「ソロモンの指輪」 *「科学の方法」 休憩の読み物ならSFでもどうぞ. *「海底二万里」 *「神秘の島」 *「星を継ぐもの」
- nobuyuki0505
- ベストアンサー率79% (19/24)
日本評論社の雑誌(マガジン?)は基本的に面白いと思いますよ。 私は数学好きなので、数学セミナーを推します。 http://www.nippyo.co.jp/magazine/maga_susemi.html 数学以外にも種類が豊富なので、お好きなものを選ぶといいです。 ちなみに、頭を使って考えないと面白くない記事も多いので、 読み物として適しているかは分かりませんが。 読み物ならブルーバックスの方が読みやすいかもしれないですね。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
まあ、ごく普通にNewtonあたりを読む、ってのが正解な気もするん ですけどね。とりあえず私は数学好きなので。 こいつは、かなり癖がありますが、一読の価値がある本です。お勧め http://www.amazon.co.jp/dp/4150503494 関連検索でも引っかかりますが、上記本の「クセ」が気になるなら、 こっちの方が良いかもしれません。高校時代に読んで数学好きに なった名著です。 http://www.amazon.co.jp/dp/4004000130/ なお、Amazonの関連検索は、この分野に限って言えば結構「アタリ」 を引っ張りだします。名著が1円で出てたりするので、漁ると面白いかも ですよ。