• 締切済み

渋谷区同性パートナー条例に賛成それとも反対

渋谷区で同性カップルに 権利を与える条例に あなたは賛成しますか、 反対しますか? その根拠(理由)は何ですか? 反対派の主な主張。 1.少子化が進む、 結婚は「男女」のためのもの、 結婚は「子どもを生んで家庭 を育む」ためのもの (同性婚を認めると少子化が加速) 2.憲法違反 3.家族制度の崩壊を招く 4.神に逆らう行為、 自然に反する行為 5.ただ単に気持ち悪い 6.同性婚が認められると なんかもっと厄介なのが出てきそうだ(重婚、獣婚、児童婚etc...) 賛成派の主な主張 1.個人の自由を尊重するので、同性愛者という実際に存在する人たちの幸せを奪ったり、障害を残しておくことに反対。また、同性愛が異質という考え方から解放されなければならない。 2.皆に人権を認めるべきだが、同性婚を認めないことが逆に同性愛者に対する差別を生み、人権侵害につながるのでは。 3.古い考えは捨てて、現実の人間の状態や社会に適応すべく、社会の変化を受け入れるべきだ。現実に存在するようになった同性愛というものは、自然に逆らう行為ではなく、むしろ自然の流れなのではないだろうか。 4.同性婚を認めることのできる新世界をつくる。マイノリティーはいつも新しい、広い見解を持っている。現在はマイノリティーである同性愛者を支持することで人々は新世界が築け、世界観を変え、視野を広げることができる。 5.不妊治療や人工授精などが一般に行われる科学が発達した現代は、原始的な社会のように完全には自然というものに依存していない。家族には父母が必要という昔ながらの家族構成は変化した。もはや子供は異性間の性交によって生まれるものではなくなり、男女という両性がなくとも人工的につくることができるのだから、両親は男女ということに固執す る必要はない。 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ち申しております! 関連質問。 Okwave lgbtカテゴリー http://okwave.jp/qa/q8950788.html

みんなの回答

回答No.14

こちらのメリットにもデメリットにも特にはならないが ゲイの方々のメリットにはなる段階で、無理に反対する理由はない気がします。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.13

同性愛と少子化は関係ないでしょ。 セックスを汚い行動・面倒くさいと思ってる若者。 そして子供を育てられる環境・経済状態じゃないのが原因ですから。 別に反対する理由はないですし。 それで個人が活き活きと暮らせるのなら、それでいいんじゃないですか。 そんな同性愛者が国民の半数以上になるのなら、話は別でしょうが、そういうマイノリティはごく少数です。 少子化にも何にも影響無いですよ。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.12

賛成です。 成人した人が、両者が同意したうえでそういう事実があるのだとしたら、公的・法的に守られる権利は憲法上も理に適っていると思います。 それを選ぶことによって、同性同士だとしてもお互いにパートナーに対する法的な義務も男女の結婚と同じように生じてくるってことですよね。 もともと、日本は特に男性同性愛に対しては割と敷居が低い国なんですよ。あの弥二さん喜多さんもそういう関係ですし(東海道中膝栗毛でちゃんとそう説明してある)、好色一代男の世之介も女だけじゃなくて少年愛もやってるし、マンガ界でも昔はやおい、今ならBL系というジャンルが昔から「女性たちの手」で作られてきました。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (558/4273)
回答No.11

賛成です。 理由は、反対する理由もないからですね。 一生の伴侶にしたいとおもったら結婚していいとおもいます。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2997)
回答No.10

賛成です。 こどもも施設から迎え入れられるようにしたらいいと思います。 自分たちで子供が作れない分、 自分の子供をネグレクトするようなクズ親よりよっぽど立派に育て上げられるんじゃないかと思います。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (520/1500)
回答No.9

まず、 > 渋谷区同性パートナー条例 って、そんな条例は成立はしていませんので、正しくは「渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例」です。 https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/jorei/jorei/lgbt.html より以下引用 > 性別等にとらわれず、多様な個人が尊重され、一人ひとりがその個性と能力を > 十分に発揮し、社会的責任を分かち合い、ともにあらゆる分野に参画できる > 社会の実現を目指した新たな条例 > 条例の主な項目 > 男女の人権の尊重 > 性的少数者の人権の尊重 > 区・事業者・区民の責務 > 男女平等・多様性社会推進会議の設置 > 男女平等・多様性社会推進行動計画の策定 > パートナーシップ証明 最後の「パートナー証明」とはなんぞやっていうことですが、只の事実婚の証明です。 なので、法律的な権利は発生しません。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.8

賛成です。 理由は、「2.皆に人権を認めるべきだが、同性婚を認めないことが逆に同性愛者に対する差別を生み、人権侵害につながるのでは」です。 念のため、反対派の主な主張に反論します。 1.少子化が進む、 結婚は「男女」のためのもの、 結婚は「子どもを生んで家庭 を育む」ためのもの (同性婚を認めると少子化が加速)  →加速することはないと思います。  加速するほど人数がいません。LGBTは20人に1人程度です。 2.憲法違反  →第二十四条の「両性の合意」部分についてでしょうか。   条文の背景を考えると違反ではないと思います。 「第二十四条  婚姻は、両性の合意のみに基いて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。」  戦後、憲法を作るときに、それまでの社会で主に女性が合意なしに(家と家のつながりのためなど政略結婚)で婚姻に至るようなことが起きていました。これを禁止するためのものです。憲法24条は、たとえ男性と男性、女性と女性であってもどちらかにとって不当な強制性のある婚姻はアウトだということだと思います。 3.家族制度の崩壊を招く  →招かないような社会を目指すべき。   家族で居たい人には居られ、あまり家族が必要ない人にもそれなりの居場所のある社会を目指すべき。   また家族に性的マイノリティがいることで崩壊するような家族は、別の理由でも崩壊するかもしれません。 4.神に逆らう行為、自然に反する行為  →生まれた時からLGBTはLGBTで、後から変えることができないので、これを変えることが自然に逆らうことになると思います。  「神が最初に居て、自然を設計した」という価値観の人もこの理由で納得できるのではないでしょうか。 5.ただ単に気持ち悪い  →そのうちに社会に受け入れられていくものと思います。例えば男女雇用機会均等法ができて女性の就職が可能になって、今はだいぶ当たり前になってきました。 6.同性婚が認められるとなんかもっと厄介なのが出てきそうだ(重婚、獣婚、児童婚etc...)  →出てきたとして、不当な強制性のある婚姻はアウトだと思います。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.7

賛成ですが、ゲイの人はエイズの感染がすごいみたいなので、相手とは必ず性交渉前にエイズ検査をして3ヶ月たってから交際するなど徹底して欲しくはありますね。 認めたからって少子化止まりませんし、そもそも人口が多すぎるので3千万人位に減らした方がいいです。 アメリカ人の3分の1くらいなんですよ。この狭い国土に。 ちなみに人間以外にも同性愛はあります。 10人に1人と言われますから認めない方がおかしいですよ。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.6

選択肢が増えるのは、よいことじゃないかな。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1053)
回答No.5

同性愛の人も家族を持たせた方がいいと思います そうしないと、独居老人が増えて社会保障上負担が増えると思います そして無理やり異性とくっつけても、不幸になるだけと思います (本人はともかく、くっつけられる異性の方が大迷惑) 結婚でなく、養子縁組でも家族にはなれると思うんですが、 本人たちが結婚が良いというなら、まあいいんじゃないかと マイノリティを無理やり異性とくっつけても、大して子供の数は増えないと思いますし 同性愛の歴史の古さを考えると、自然に逆らう行為というよりも、 自然の1つでいいんじゃないかと

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A