- 締切済み
採用されたが、盗聴との書き込みが。
フルタイムのアルバイトに採用していただけました。現在は無職です。 数日後から出社することになっているのですが、 面接官とは別の、その会社を経営する方の名前を(たまたま)検索してみたら 盗聴をしている人 という書き込みの中に入っていました。 同姓同名か?と思いつつ・・・会社名、会社の住所も一致しました。 あなたなら、この書き込みを見たら、数日後からアルバイトに行きますか? 本当かどうかわからない書き込みなので、どう受けとめればいいか複雑です。 その方には会った事がないですし、面接をした部屋と入り口しか見たことがありません。 ・自分の現状、お財布に余裕が無いのであたふたしている。 ・もしも金銭的に余裕があれば、断りの電話を入れてすぐさま、他社を探すと思います。 ・誰かが嫌がらせで書き込みをしたのかもしれない・・・と思う反面、そうそうそんな書き込みなんてされないだろうな・・・という不安があります。 このような条件を踏まえて回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
ごく最近のニュースですけど、5人ほど殺して逮捕された人間がいましたね。 この被害者たちは実は事前に警察に、この犯人の行動で困っているという相談をしていました。 インターネット上に、事実無根の中傷記事を書かれて困っている。 禁止・取り締りはできないのか。このことで名誉棄損は成り立たないのか。 ところが、名誉被害者だと考えていた彼らは次々に殺されてしまった。 事実はどうかはわかりませんけど、どうもこの犯人は被害妄想ですが、自分の中では論理は整合しているのでしょう。 殺された人たちが本当に事実無根の中傷を受けたかどうかはわかりませんね。 言われたようなことがあったかもしれない。なかったかもしれない。 ただ、そういうことをネットで言いまくる人間(殺人犯人)は信用できますか。 間違いなく、信用できないし、碌な人間ではないのはまちがいありませんね。 質問者様の話に戻しましょうか。 自分の経験上、かつて仕事を一緒にやった人間の中には悪い噂の主が何人もいました。 問題が起きたら人のせいにしてまっさきに逃げるやつだとか、自分の宗教に引き込もうとするやつだとか、女にけじめがなくて こういうときどういう行動をしてきたか。 そんな人のいる現場はやめるなんていうことをしたのはひとつもない。 それらの噂は事実なんだろうととりあえず考え、その悪い噂は自分の仕事になにか影響するかと考えました。 影響しそうなら、そこは気を付けます。 陰口や噂を言っているやつはどうするか。 そいつらは明らかに信用できないから、接触は極力避けます。 結論的には、怪しい噂はそれほどのことでもないのが多いというのが実感ですね。 陰口側が負のエネルギーで浸っているというのが現実でしょうね。
特に気にするべきことがない。 まあ、悪口とかは言わないよう(その会社にまつわること以外も)、 プライベートな話はしないよう(ていうかそもそもおしゃべりをしようとは思わないけど) 気をつけるくらいのことはしますけど。 聞かれて困る話を人前でしないからね…。 また、盗聴している人、という書き込みの信憑性なんかはどうなんです? どういうサイトを見ている時にその書き込みみたんです?2CHとかではなく ちゃんとしたサイトでした?個人のブログ? その書き込み主を特定できそうなヒントは? あ、私はその経営者より「そういう書き込みをする神経の持ち主」が近くにいることのほうが 警戒するかな。たぶん、そいつの方がヤバイ。 >そうそうそんな書き込みなんてされないだろうな・・・という不安があります。 嫌がらせや腹いせ目的、逆恨みでそういうことやる人いるから、そこについては何とも言えないね。
お礼
信憑性は薄い気がします。 数名、数社が書かれていますが、エリアが近いです。 私個人の想像ですが、書き込み主がそのエリアで働いていて、何か嫌なことでも身にふりかかり、 腹いせ目的かと・・・。 個人のブログのようですが、プロフィールも何もないので 何もわからないです。 そのことに触れないで生活していれば大丈夫でしょうかね。 まだ数日あるのでこちらをヒントに考えてみます。
お礼
確かに同僚など、そのような方がいたら 関係は薄くにとどめると思います。 今回の場合は、経営する社長が、そして犯罪である盗聴と書かれていたため悩みに悩んでいます。 ありがとうございました。