- ベストアンサー
同居の限界について考える
- 同居生活の限界を感じる私と夫。家族の関係性や問題点について考える必要があります。
- 私の夢や希望を叶えるためには、別居が必要かもしれません。家族の意思疎通が求められます。
- 家族の一員としての役割や責任に悩む私。自己実現と家族のバランスを取る方法を模索します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたの家庭はご両親やあなたの祖母のためにあるのではありませんよ。しかも否定しかされていない。一種の虐待です。虐待の怖いのは虐待されている本人がその事実に気がつかず、自分を否定してしまうことです。あなたは育ててもらったと親に感謝しています。逆ですよ。親は子供を育てる義務があるのです。もちろん未成年なら管理監督という責務がありますが、成人した子供を実家に縛り付ける理由にはなりません。 あなたは子供達の母親です。子供達をよき社会人となるよう、育てる義務があります。親や祖母の世話よりご自分の家庭を優先するべきです。幸い、ご主人も別居を考えているようですし、後は貴女の決心次第です。子供達にとっても自分の母親を全否定する祖母、曾祖母の側に居ることは悪い環境ですよ。貴女が我慢すればよいのではなく、いずれ思春期になったら子供達は面白くない家に寄りつかなくなるでしょう。 あるいは祖母や曾祖母と一緒に貴女のことを馬鹿にして見せますよ。平和な家庭ではないですよ、それじゃ。 それにあなたは何度も自殺を考えている。私がいなくなれば、夫も子供達も自由になれる?逆です。自分の思い通りに動く人間を欲しがっている母や祖母はそれをあなたの子供達に要求するでしょう。却って子供達を地獄に陥れますよ。 何があなたを実家に縛り付けているんでしょうね。父にいわれた?母が半身麻痺?家賃がいらない?一戸建てを購入したのはあなたですか?あなたのお父さんですか?この際、金銭的に苦しくなっても精神衛生を大事にしてください。 あなたはパートで働いてしかも家事をこなしています。思い切ってご主人の言うとおり,別居してご覧なさい。 今は大変だけど、改めて自分達の家庭を見直せると思いますよ。そして子供さんを思いっきり抱きしめてあげて下さい。全否定されて苦しいのは子供さん達も同じだと思いますよ。 親御さんの介護については今はヘルパーに頼む事も出来ます。介護保険もあります。むしろあなたに口うるさい祖母や妻を任せて貴女のお父さんは逃げていたのでは?仕事があるとか何とか。そうでなくとも貴女の家庭ではなく、お父さんとお母さんの家庭なんです。お二人、いやおばあさんも入れてお三方になりますか、じっくり自分達のこれからを自分達で作っていかなければならないと思います。あなたに甘えずに。 あなたも自分を大切にして。子供が結婚すると言うことは親御さんも娘、息子に頼らない、甘えない、むしろお互い独立した大人として認め、でも子供さんの一大事にはさりげなく手を貸す、それが先に大人になったものの責務です。親としての覚悟を貴女の親御さんに説いても今は遅いでしょう。あなたは引け目を感じてはいけませんし、気に病む必要もありません。自分の家庭を守るのがあなたの一番にしなくてはならないことです。子供さん達を健やかにお育て下さい。
その他の回答 (5)
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
家がまわらなくなるからといって自分がやりたいことを我慢してずっともんもんとしてたら すごくしんどいと思うので、 家をでてやりたい仕事をおもいっきりやっていいんじゃないですか。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7075)
別居を強行するのが家族の為かと思います。 祖母には頑張ってもらう、父親には仕事と家庭を守る。 貴方ももちろん自分の家庭を守る。 母親の介護は通いで十分でしょう。 一緒に暮らすとどうしても感謝は無くなりますから、離れた場所でお互いに出来ることをするだけ。 新しい形での家族の第一歩を迷わないで下さい。
お礼
ご意見ありがとうございました。私もそうしたいです。
- 24saijin
- ベストアンサー率37% (463/1242)
こんにちわ 私(男です)の意見です。 厳しい意見かと思いますが一つの意見として受け止めていただけたらと思います。 正直に申し上げてご自分の両親ですよね? 旦那さんの両親で揉めるケースは血の繋がらない親子だし、旦那の親だからきつく言えないなどあると思います。 ですが血の繋がった親ならば大人同士で真っ向からぶつかればいいんじゃないでしょうか?いつまでも子供じゃないと。 両親の言い分に正当性があって言えないならば質問者さんのせいですよね? >1階が両親祖母、2階が私達家族のスペースで、 >キッチンバスルームリビングは共有です。 >私と母が交代で家事を行っていました。 質問者さん夫婦が同棲をどのように考え、どのような情報を元にこの家を建てたかわかりかねますが、正直共有スペースを作ったり家事を交代などは当初からの失敗じゃないかと思います。 あくまで「困ったときに手伝えるレベル」の同居でそれ以外はお互いに干渉しないなど前提ルールを立てるべきだったのではないでしょうか? 私の実家はそのような前提を元に同居してました。 祖母の自由が利かなくなってきたころから母がフォローするようにはなりましたが・・・。 >「子育てに母や祖母が口を出すこと、 祖母が口を出すという事は、質問者さんの幼少期にはお母様が同じような立場にいたのではないでしょうか? そうであれば「代々そうだった」としか言いようが無いですよね^^; >母や祖母が子供の目の前で私を馬鹿にすること 馬鹿にされるような指摘事項があるのでしょうか・・・。 馬鹿にされないような立ち居地にのし上がれないのでしょうか? >祖母に至っては甥と子供たちを比較しまるで子供たちが駄目な子であるような文句を言うことが多々ある お子さんの年齢はわかりませんがそういうものじゃないでしょうか^^; 私も祖父母に従兄弟と比較され「勉強が出来ない、もっと頑張れ」「好き嫌いが」「容姿が」など言われ続けました。小学校~大学受験辺りまで・・・。 っても私目線では「くれるもの(お小遣い)くれれば」とか大人になってからは「あんな事言ってた人が今はこんなに弱いのか」と他界した祖父や祖母を思うばかりです。 まぁ親にも兄弟間の出来て比較されたりしてましたしね(苦笑 >また、私自身もパートだけでなく、自分がやりたかった仕事をやってみたいと思い、 よくわからないですが、お子さんは放っておいても大丈夫な年齢なんでしょうか? 自分が仕事する間両親や祖父母に任せようと考えていたなら別居とか論外に感じますが・・・。 >母が入院し、半身麻痺となり、現在リハビリ入院中です。 >退院後は今のパート先も辞め、自宅で母の介護をしてほしいと父に言われました。 ある意味お母様の大事だと感じましたが・・・。 失礼ながら「毒を吐く元気があるだけまし」と感じました。 体の自由がきかなくなったりして絶望しだしたらその後は弱る一方ですよ^^; まぁ親なんて知ったこっちゃ無いと思えるならば見捨てるも有りと思いますが・・・。 >色々と融通を利かせてくれるパート先だし、週3日くらいしか働いてないし、息抜きのためにも辞めたくないと言ったら、良い顔をしませんでした。 別に良い顔しなくたってしょうがないじゃないですか^^; お父様としてはパートナーが障害持ちになったのに娘が100%の支援は嫌だと言ったんですから・・・。 息抜きについて理解出来る父もいれば、出来ない父もいるって話です。 >もうひとつの仕事に関してはきっと反対されるので話してませんが、高校生の時に反対された夢をまだ諦められない、この仕事をどうしてもやりたい、という思いも断ち切れずにいます。 私的に親になってまで夢を・・・って気がします。 人生一度きりなので後悔しないのが一番ですが・・・。 失礼な言い方をしますが、自殺を考えたり夢の実現を考えたりと人生がドラマチックというかエンターテイメント性を求めすぎじゃないでしょうか? 別段淡々と生きろとは言いませんが・・・子供の親になった以上「子供の将来」を一番に考えてあげるべきなんじゃないかな・・・って気がします。 私的に親のいない家に帰るのは寂しいんじゃないかと感じますし、質問者さんが仕事と家事を両立出来るのだろうか?とも感じます。 推測ですが親と半々の家事をしてても3日のパートだったんですよね? それって家事を毎日フルに担当しても仕事が可能なんでしょうか? ※仕事がフルタイム5日勤務を想定して書いてます。 >また、子供との面会を望む母の元へ子供たちを連れていけば、子供の髪形や服装に文句を言われ、 自宅での様子を収めた映像を見せれば、部屋が散らかっていると文句を言われ、 髪型や服装は「時代の違い」を主張すればいいんじゃないでしょうか? 自宅の動画?そんの見せる必要ないじゃないですか^^; 要求から突っぱねればいいと思います。「必要最低限きちんとやってます」と。 まぁ話を聞く限りどこまで質問者さんが頑張ってもお母様は「駄目なところ探し」をして指摘したいんでしょうね~って思いますね。 >「半年間1人で家事を続けてくれた私に対して感謝の言葉が無いのはおかしい」 ・・・。なんというか質問者さんも旦那さんも「ご両親がそういう人」という諦めることが出来ないんですね^^; >両親にはここまで育ててもらい、感謝していますが、しかしもう同じ家で暮らしていくことには限界を感じています。 なんというか双方は真っ向からぶつかった事はあるのでしょうか? どうせ出て行く事も視野に入れているなら両親達を黙らせるくらいの覚悟で言い合ってみては? それで「やっぱ無理」となれば出て行けばいんです。 下手に逃げるように出てけば両親が困ったときは当たり前のように「困ったから助けろ」と要求がきますよ^^; 犬猿になっておけば向こうもそう易々とHELPを出してこないでしょう。 >正直、何度も自殺を考えました。私がいなければ、夫も子供達も自由になれる。 両親も祖母も私のことを否定しかしないので、誰にも必要とされてないだろうと。 今は夫に支えられ、なんとか気持ちを取り戻しましたが。 率直に言って「大げさ」です。 親からの指摘で心折れて自殺とか子供がもし非行に走ったりひきこもったとき質問者さんは耐えられるのでしょうか^^;今からそっち方向で心配です。 親なんて言わせて置けば言い、むかついたら言い返せばいんです。 子供生んで自分らで生計立てるようになれば十分大人じゃないですか! 大人同士のぶつかり合いは対等で言いと私は思います。 >しかしやはりこのような状況で家を出ることは、気が引けます。 父は働いてるし、祖母は元気ですが、私がいなくなれば家の中は回らなくなると思います。 どうしたらいいのでしょう・・・。 この点も率直に言えば「お前らが私たちに精神的苦痛を与えたのが悪い」と言えばいいはずです。 最悪介護を依頼するとか「金」で当人達が解決する所です。 お父様が働いてるってことは50代ですよね? まともに働いてればそれなりに収入もあるでしょうし、口うるさく言うんだから保険やら貯金もきちんとしてるはずです。 まぁ中断にも書きましたが言い合ってからでも遅くは無いと思いますね。 厳しく書きましたがまぁ質問者さんは温厚で優しい人なのかなって思いました。 言いたいこと言いまくってすみません^^; ぶつかるもよし、別居するよしです。 頑張ってください!
お礼
ご意見ありがとうございました。私が意見を言ったところで、聴き入れてもらえたことは少なく、自然と親に対して自分の気持ちを話すことが無くなっていました。今回のことはしっかり話すべきですよね、ありがとうございます。
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
今守り大切にするものはご自身の家族です。ご主人とお子さんたち。 大切なものを守るためにも別居を選択するのは正しいと思いますよ。 お子さんだって自分の家なのにつらい思いをしているお母さんの姿見たくないですよ。 ご両親やおばあ様のことは気にせず家族4人笑顔で生活できる環境を。 親を捨てるのではありません。自立するのです、親も子供も。 ご主人とお子さんとの生活を一番に考えてみてはいかがでしょうか。
お礼
ご意見ありがとうございます、自立、ですか、そういうことなんですね。このまま家に居たら私はいつまでたっても、両親や祖母にとっての出来の悪い娘でしかありませんね。
- juliet33
- ベストアンサー率24% (125/515)
主さんの書かれていることだけを読んで全体を把握できているわけではありませんが個人的には家を出るべきだと思います。 一番の理由は主さん自身が壊れてしまいそうだからです。 自殺まで考えてたとありました、ご主人やお子さんが自由になると。 本当にそうでしょうか? 主さんが亡くなってしまったらなんのために今まで旦那さんは我慢していたのでしょう、しかもそれから先大切な奥さん、お母さんをなくして自由だと喜べるとは到底思えません。 どうせ亡くなったとして今のご実家が大変になるのなら、その勢いで家を出るのが一番だと思います。 確かにご両親は大切です。 ですが主さんはご結婚されお子さんもいらっしゃる。 大切なのはご自身が作られた守らなくてはいけない家族だと思います。 お子さんは主さんが守らないと、旦那さんと一緒に家を出て、ご実家とは距離を置かれてもいいのではないでしょうか? それが最善だと思います。 気持ちを汲んでくださる素敵な旦那様と一緒に家を出たら、今よりもっと家庭が明るくなりお子さんもご両親を見て安心し育っていけるのではと思いました。
お礼
ご意見ありがとうございます。そうですね、私が今一番大切なのは子供たちです、子供たちをのびのびと育てたいです。
お礼
ご意見ありがとうございます。私もそうしたいです。