• 締切済み

夫の両親と同居している、もしくはしていたという方の意見を聞かせて下さい

夫の両親と同居している、もしくはしていたという方の意見を聞かせて下さい。 私は今、夫の実家で暮らしています。 今は子供が小さいため専業主婦ですが、もう少ししたら仕事に復帰し夫と子供と実家を離れて暮らそうと思っています。 同居は賛否両論だと思いますが、私の周りでは夫の実家で同居していた人はほとんど「やめたほうがいい」、「同居は離婚の原因」と言っています。 そこで、同居が原因で家を出たという方の体験談を聞きたいです。 ちなみに私は、夫の両親とは上手くいっていないため別居を考えています。 皆さんのいろんな意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • nandemoka
  • ベストアンサー率15% (72/457)
回答No.5

我慢しないで離れて暮らした方がいいですよ。 それにしても、質問者様は、大胆にも、旦那さんと子供さんを置いて別居なされるんでしょうか? いろいろありますものねえ。仕事に復帰できれば、女のひとり身でも住まいさえ確保できれば、なんとかなりますものねえ。 私の同居経験は2日ほどしかないんですけど、一緒に住もうだなんて思えませんね。 友達とかの別居の原因は、姑さんが旦那さんにべったり。 旦那さんの世話を全部焼きたがるということで、着いてまわるですって。それに焼き餅焼いたんでしょうか。 旦那さんの奪い合いみたいで、一緒に出て行ったみたいです。愛したいふたりってところだったのでしょうか(笑) おにぎりを作ったのに、姑さんが何か軽く作り、旦那さんがどちらを食べる?みたいな争奪を繰り広げ・・・お義理母様のを旦那さんが食べたからプンプン。両方食べてりゃあいいのに。家事をする人は2人もいらないみたいです。 別の方は、同じ要因、キッチンでふたり。家事分担がうまくいかないんでしょうねえ。 何もやりたくない姑さんか、家事におろそかなお嫁さんだったらうまくいったのか? バトルになる日々に嫌気がさし、旦那さんと一緒に別居しようと話してたのに、 直前になって、旦那さんが「やっぱり俺、オカンと一緒に居るわ」ということで、離婚。 オカンとは結婚できませんのにねえ。 どちらも、姑を取るか、妻を取るか、2者択一なのでしょうか。 両方から愛される器用な旦那さんならば浮気をするってところでしょうかね。 愛情の奪い合いですね。 姑を立てれば、嫁がひがみ。嫁を愛せば、姑のいびり。 姑さんは舅さんを大切にするだけでよろしいのにねえ。 狭い世界の2件ですから、相当多いのではないかと考えています。 うちは、「マザコン」と言う言葉に異常に反応し、嫌悪感を表現してきますので、 姑からは極力離れようとする人でした。それゆえ、別居を夫から私に促してましたよ。 舅・姑さんは同居と言っていたのですがねえ。私はどっちでもー。どうせ顔すら合わせるつもりもないですが、その2日間に姑がやたらと接触を持とうとしてきましたよ。必要ないのにねー。性格の違いですね。ひとりで居ると、寂しいだろうと考える姑さんみたいです。

Ri-mama-
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 皆さんいろんな事情をお持ちなのですね。 私は出ていく時は、もちろん夫も子供も一緒ですよ☆ このままここにいて離婚しないというのは断言できませんので、やっぱり自分達で生活していくほうが上手くやっていけると思います。 生活が今より大変になることは覚悟しています。 あとは、別居したいと義両親に勇気をもって伝えるだけです。 ご意見ありがとうございました☆

noname#139602
noname#139602
回答No.4

最初は事情があり姑と主人の3人で生活していました。 姑は良い人でしたが、何も言われなさすぎて逆に怖かったです。 あとは、生活費の問題などいろいろありました。 別居したいと決心したときは主人に手紙を渡しました。 そして、敷地内同居をしようとリフォームの話がありましたが、光熱費関係をそれぞれで払うようにメーターを個別に付けたいと言ったら大反対され、完全にその話は消滅し、今は姑は舅と生活しています。 今思うと、敷地内同居しなくて良かったと思います。今は月1回義両親に会っていますが、それだけで疲れます。私は舅が合わないんです。 家がすぐ隣だと、姑はしないと思いますが、舅が、毎日夕飯のメニューを聞いてきたり、勝手に入ってきたり、休日は何をするのかとか、干渉されて別居しててもストレスになって大変だと思います。 別居したいと申し出るのは勇気がいるし、感情的になって主人を傷つけるようなことを言ってしまわないように手紙にしました。 その時は念のために荷造りしていました。 普通の同居から別居ではないので、私の経験は分かりにくいですよね。 だからどうかなと思いますが、別居を切り出すのは手紙はまとまった文章を作れるし良いですよ。

Ri-mama-
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 夫の義母はものすごく過保護&干渉してきます。 だから私は自然な振る舞いができないし、ここにいても安らげる場所がありません。 仕事に復帰して、早くここから抜け出したいです。 同居生活は上手くいってる方もいれば、上手くやっていけないという方もいるのですね。 ご意見を聞けて、心強い気持ちになれました☆ ありがとうございました☆

noname#126396
noname#126396
回答No.3

同居二年のものです。 今まで旦那と義理親の事で何度も喧嘩してきました。 ようやく同居解消できます。 義理親は、あっさり了承してくれました。 今まで何を悩んできたのかと思うくらいです。 もっと早く言えばよかったと思っています・・・。 育った環境が違うんだから他人とうまくいくわけないですよ~

Ri-mama-
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 私も質問者様のように夫と義両親のことで喧嘩することがよくあります。 夫も自分の両親のことをあーだこーだ言われるのは嫌みたいです。 同居生活のことで身近な人に相談したことはあるんですが、やっぱり意見は様々で「逃げてるだけなんじゃない?」なんて言われたこともあります。 でも、我慢にも限界がありますよね。 私も仕事に復帰して、早くここから抜け出したいです。 ご意見ありがとうございました☆

  • dpacx006
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

今まさにそのことで離婚しかかっている私です。詳しいことは数時間前の 「同居をやめたら主人も出て行きました。」 を見てください。 しなくてもいい同居は止めた方がいいと思います。

Ri-mama-
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 質問者様も複雑な心境でおられるのですね。 自分の親を放っておけないという旦那様の気持ちは分からなくもないですが、やっぱり一番に質問者様のことを考えてあげるべきだと思います。 そうじゃないと何のための結婚?って感じがします。 結婚というのは大変です。つくづくそう思います。 質問者様も苦労の日々かと思いますが、お互いに頑張っていきましょう☆ ご意見ありがとうございました☆

回答No.1

はじめまして。 同居をはじめて3年程になります。 同居についての見解は様々ですが、私はデメリットもあればメリットもあると思います。 同居するまで2年程は子ども1人と夫婦2人でアパートで暮らしていましたが、結婚の条件に『同居』が挙げられていたので、同居しました。 同居したてのときは、姑の気分に振り回され辛い思いを何度もしましたし、その度、別居したいと思っておりました。 現在は、もう1人子どもも増えて経済的にも助かっています。 また、子どもがいると、夫婦2人では、どうしても手が回らないときもありますが、義父や義母に手伝ってもらえると本当に助かります。 更年期でイライラしていたり、もともと性格が幼い姑ですので、すぐ態度に出たりと面倒ですが、私が悟って側を離れて少し距離を置くようにしたり、我慢できる程度の発言は聞き流すように努力してます^ロ^; でも、本当に頭にくることをされたり、言われたりしたら、我慢せず『出ていくからね』と旦那に話していて、旦那も分かってくれています。 つまり、今はメリットを優先させていますが、デメリットの割合が大きくなってきたら、自分の気持ちを押し殺してまで一緒にいる必要はないので、別居するつもりです。 今は適当に愛想する技や聞き流す技も覚えて、前よりは良くなりました(^^)v 質問者様には… メリットもあるので、悪く言えば『利用』させてもらうのも一つの手段です。 お子様の面倒も見てくださるご両親でしたら、育児にもメリットがあると思います。 私は、離婚の原因は『同居』にあるとは思いません。 離婚する原因は、別居でも有りますからね^ロ^;

関連するQ&A