- 締切済み
池に落ちて水に濡れざる《触媒》人間!?
この質問は 次のものを継ぎます。 【Q:池に落ちて水に濡れずに上がって来られるか?】 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa8929621.html 世の中にあって 違法行為にまでは到らない段階で それでもよき人間関係においてもシガラミの中でと同じように欺かれたり罠に落ち入ったりすることがままあるように そのような失敗体験を味わうことがあります。 具体的には 恋愛の失敗だとかあるいは何らかの軽いものですが不祥事であるとか これらを経て一たん水に濡れるのですが それでも元のわれに還って来る。あたかも触媒のごとく 相手との絡みでは化学反応を起こしたのだけれど みづからは元のままにとどまるという離れ業。 この触媒のごとき離れ業は どうすれば出来るか? あるいは むしろ――わたしの感覚では《何もしないたたかい》と言葉では言っているのですが―― 何もしないで我れが我れである我れにとどまりつづけるのか? 元気なく沈んでしまっていたとしても いちど魂振り――みづからへのツッコミ――をやれば しゃきっとして 《触媒》人間になっているのか? みなさんのお知恵を拝借します。思いっきり自由なご見解をどうぞ。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#205477
回答No.9
noname#205449
回答No.8
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.7
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.6
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.5
noname#205449
回答No.4
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
回答No.3
noname#205449
回答No.2
- 畑 茂夫(@Flareon)
- ベストアンサー率28% (459/1605)
回答No.1
お礼
質問の趣旨をお読みでないと判断します。 どうぞお引き取りください。